• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun.のブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

夏なのに雪の心配

青森出張は10月まで。
と聞いてシビックで来たんだけど…

雪の心配がある11月末までの可能性が出てきたorz

ということで

1,千葉に帰って、ビートにスタッドレスタイヤを履かせて乗って来る。
(往復約4万円+20時間)
だけどビートで大丈夫か?

2,現地調達
2-1,ホイール+新品
2-2,ホイール+中古

18インチ,17インチ,16インチ…
225,215,205…195?!←BMWの電気自動車みたいになるかな?
いずれにしても、4万円で収まるかなぁ?
新品で225なら確実に5倍はかかると思うけど。

シビックのタイヤパンクとかビート関係とか
保険とか車検(2台ともに)とか
急&定期的な出費が重なっているから厳しい状況なので
雪が降るギリギリのタイミングだから、雪の降らないうちに帰れればいいんだけど。

Posted at 2014/08/30 22:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月01日 イイね!

ひとりごと S660を想う

またビートやS2000のように

モデルチェンジ出来ずに生産終了になってしまうのだろうな…と思う。

2〜3万台程度は売れるのだろうか?

現在雑誌では、もてはやして書きたてているけれど
記者、評論家は買わないだろうし。
(1〜3人位しか?)



きちんとモデルを育てるっていうのは、たぶん
育てる気持ちや金銭に余裕を持っている人が

初期ロットを買って
マイナーチェンジしたら下取りに出して
新車に乗り換えて
初期ロットは中古車として若い者に渡して

2回目の車検は通さずに、再び新車に乗り換えて
中古車として若い者に渡す。

そうやって継続的にメーカーにお金を落として
継続的に中古車市場にクルマを出して
走っている姿を、人の目に焼き付けて

マナー良く乗る←重要
という必要があるのかな?

と思う。

エコとか長く乗ることの利点は、横に置いているけれど、メーカーにお金が入らない=打ち切り
が現実だから。

フィットや初期のシビックのように
人を選ばすに売れる車種ではないのだから
誰が支え続けるのか?と言えば
趣味人しか居ないんだけど…

ビートオーナーには、特に「自分のビート」を愛し過ぎている方々が
多いような気がするので

上記のような購入枠は少なくて
もしかしたら旧オーナーは乗り換えの対象にならないのかもしれない。

GT-Rとか911みたいな趣味車であって
そのどちらにも成れないクルマだからこそ
最初のビートのような轍を踏まずに頑張って欲しいな〜。
とか
とか。

ある雑誌の記事を読みながら


ひとりごと。



結果は6〜8年後に分かるでしょう(=゚ω゚)ノ




追記:ごめんなさい。せっかくいただいたコメントをミスで消してしまいましたm(_ _)m

2台持ち!応援しますよ〜(=゚ω゚)ノ
Posted at 2014/08/01 20:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート ビートの内張内に潜む白い悪魔?を比較的楽に倒す方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/877348/car/736263/7798859/note.aspx
何シテル?   05/18 13:18
こんにちは Jun.です。 赤色の軽カーと黄色の軽カーと2人乗りの普通車に乗っています。 オープンカー2台… 多くの人が当たり前にクルマを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

覚え書き : エンジン載せ替え(構造変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 11:04:25
あの人は今・・状態です。。ダイエット8年と1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 19:55:28
今日のアニメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 12:33:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
某ビジネスホテルの都市部、駅前好立地の駐車場、高さ1550mmまで。 田舎だと、高さ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
固定費の安い軽自動車のオープン・カー 燃費もいいから通勤・買物・下駄代わり (維持費は ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
以前欲しかったクルマ。 中古車で入手… 左ハンドル右シフト…案外大丈夫でした。 マニュ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
汚れの目立たない銀色 一般道で楽々なターボ シビックの倍近い低燃費 ビートの4倍近い積載 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation