• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなチャンのブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

聖地へ! ☆彡

皆様、お盆休みお疲れ様でした。

※ このBlogに車ネタは全く有りませんから、興味のない方はスルーして下さいませ m(_ _)m

で、

僕の今年のお盆休みは、なぜか12.13.14.15.16日の5日間。。。長ッ!(◎_◎;)
正月並みや!(笑・珍)

毎年ながらの車から離れて、夏の甲子園TV三昧の予定が初日から急遽仕事。。。

しかも朝イチ8:00に高山ってどうよ!?
4:30起き (⌒-⌒; )

こうなりゃ、ひと仕事済ませて平湯で温泉入って、帰宅中はラジオ聞きながらの甲子園(笑)

みん友の皆さんは、高校野球ファンの方いるのかな!?
(ウイニングさん好きそうだけど w)

NSX購乳してから、甲子園に行ってなかった事もあり、久々に14.15.16日と行って来ました。

14日の昼に自宅を出て



夕方に聖地に到着!
で、偵察!
7年振りかな〜。。。




やっぱりエエねぇ〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

あっ!

※るいチャン!
今回は僕は出場してませんから!(笑)
残念ながら観戦のみです(笑)(笑)
( T_T)\(^-^ )

そして明日のために周りを偵察に。。。




ゲッ!
もう並んでる。。。(⌒-⌒; )



まだ18:30なのに(笑)
明日15日は

3回戦
8:00 東海大甲府 VS 早稲田実業
10:30 鶴岡東 VS 花咲徳栄
13:00 遊学館 VS 東海大相模
15:30 作新学院 VS 九州国際大付


第1試合、早実VS東海大甲府の好カード!
激混み確実。。。

前回の早実VS広島新庄カード7:15に札止め!
これも早実の怪物ルーキー清宮君(地方大会打率5割)効果と加藤君のKKコンビ効果の、相乗効果で迷惑千万(笑)

何時に並ぶかなぁ〜。。。
当初5:30予定を早めて3:30に(笑)

舐めてました(⌒-⌒; )






既に入場券売り場から50m。。。

4:00



4:30で、薄っすらと明るく



あまりの人に急遽、入場及び発券が6:25に早まりラッキー! (^O^)/



3:30の成果もあり



3塁側をGET&ベスポジをGET!☆彡
オッちゃん!
邪魔やで ( T_T)\(^-^ )



まだ7:00前 。。。(笑)



キターッ!
怪物ルーキー清宮君^ ^
デカイ! (⌒-⌒; )



さあー開始 ♪
お願いしまーす!



清宮君の打席。。。
おー雰囲気あるなぁ〜



で、






痛ッ!
デッドボール(汗)



次の打席。。。
ガッン!
でたーッ!ホームラン(^O^)/



この後、加藤君の連続ホームラン☆彡

こんなに頑張ってる高校球児を見ながら。。。
まだ日陰の涼しい内に ♪
ダメな奴!
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m



結果はどうあれ、夏の甲子園は毎年パワーを貰います(^O^)/
高校生がこんなに一生懸命にやってるなら、まだまだ僕もやらなきゃ。。。!
って思います。

2試合目の終盤から予想はしてたものの、太陽がジリジリ。。。焼ける(汗)
暑さハンパない(⌒-⌒; )

つかの間の雲の恩恵。。。



17:00から再び日陰が





3試合目のプロ注の東海大エース、小笠原君☆彡












この日は、あまり球走ってなかった様な気がしたけど、流石の安定感、

決勝は早実VS東海大かな?
高校野球は自分的には、どこが勝っても構わなく一生懸命な姿に感動与えてくれるのが好き^ ^

出来れば地元高校が優勝してくれるのがベストだけどね。
翌日は中京大の上野君、頑張って欲しいな(^O^)/

何気に4試合目の九国大の、山口君応援してたけど4タコだった(泣)
なんとか山本君の先制ホームランで勝利、流石4番♪
山口君!次は行こうぜ(^O^)/

そんな1日で翌日16日も





↑こんな感じで

8:00 健大高崎 VS 秋田商業
10:30 関東第一 VS 中京大中京

第2試合まで観戦して帰宅しました。
2試合共最高の試合でした☆彡

秋田の成田君、明日連投はキツイけど頑張れ〜(^O^)/
中京の上野君、敗けちゃったけど鈴木君をキッチリ抑えたから(^O^)/

そんな高校野球三昧の盆休みでした☆彡
明日からはラジオ観戦が寂しい。。。

しかし暑かったぁ〜。。。
まだ身体が火照ってる(笑)

でも、来年も行くぞ〜☆彡




Posted at 2015/08/16 22:05:22 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年08月09日 イイね!

F様とランチツーリング☆彡

今朝は早起きして




ここで待ち合わせ ^ ^




ヤバッ! ↓ あたりそーや(汗)




待つこと数分。。。

彼方から音が ♪ 〜🎶〜🎶〜🎶☆彡

きたきた!

こ奴らとランチツーリングで、水車小屋のある道の駅で集合〜ッ!




しばらく次期マシンの検討会議して、次の道の駅まで法定速度で向かいます。

んっ!?

355、キダスペにしては静か過ぎん!?





車検対応マフラーか!?

音無かったら、ただのロバやねッ(笑)

( T_T)\(^-^ )

エッ!
なんだ調整中かよ!?(爆笑)




なぜか排気バルブが不調らしく、駄馬になってました(笑)

音は大事だねー☆彡

駄菓子かし!

背後から♪〜🎶〜🎶〜🎶

きたきた!










こちらはMSレーシング!

エエ音してる〜🎶

で、到着!




F様に挟まれて幸せやイッパイ☆彡

本日の355はロバですが(笑)

ランチまでには時間が有るため、またまた車談義(笑)

さて、時間になり目的地に到着して





扇風機の風だけで充分涼しいです☆彡

時間的に昼食には若干早いため、変則で珈琲を飲みながら待ちます







暑いですがカレーランチ (^O^)/

もう1つ撮っておこーっと(笑)



跳ね馬と、駄馬のオーナーお二人に満足して頂けたみたいで、案内した甲斐が有りました。

半日のプチツーでしたが、次回は跳ね馬で行きましょうね(^O^)/
Posted at 2015/08/09 21:03:39 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年07月12日 イイね!

1年ぶり?に矢作ダムへ。。。

今日乗らないとまた、しばらく乗れないような。。。猛暑でした(滝汗)

てな訳で、こいつの





フィーリングを試しがてら、約1年ぶりに矢作ダムにお邪魔しました。






ここに来るとコアな話で大変。。。

こんなの ↓ が、





欲しくなる妄想に毎晩。。。(⌒-⌒; )

ナロー欲しい〜ッ☆彡

と、Pの話をしてると、来たじゃないの!

930や(汗)




んで、風吹裕也も
カッケー☆彡



個別のPhotoは相変わらず無精なため割愛しますwww

で、解散後は皆さん二次会の会場へ爆音と共に走り去って行きました(汗)

僕は単独で、近くの道の駅へ行って本日の2番目の目的である






味噌を買って、途中の喫茶店で






Coffee break!
山下ブレンドをいただき、






昼に帰還して、水浴びして




天日干しして




格納しました。(笑)






で、1番の目的であるシフトフィールは、気持ちストロークがクイックになった様な。。。気のせいかも(笑)




しかしこのアングルは。。。



デカッ!(笑)
なんかエロい!☆彡



ソリ立ってる(笑)
Posted at 2015/07/12 14:33:37 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年06月28日 イイね!

‘し’・・・・・

‘し’太ノブ・・・・・





ようやく買えました ♪

チタンの響きに萌え〜☆彡

鈍い色に萌え〜☆彡

やっと買えたtype-Sのシフトノブ \(^o^)/


高過ぎやね!(⌒-⌒; )

勇気の要る決断だった(笑)

交換は訳ないのに、なんだか忙しくて変えてない(汗)


Posted at 2015/06/28 19:52:36 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年06月20日 イイね!

梅雨の晴れ間に。。。

先週の今日。。。w

本日は雨ですが先週はラッキーにも晴天!

ラグーナMTGから乗っていなかったから、久々に出撃ーッ!







行く先は勿論いつもの\(^o^)/






で、↓ こいつをget。










以前は、10袋とか15袋とか平気で買えたのに、TV番組のケンミンshowに出てから全く買えなくなって。。。(泣)

2ヶ月ぶりに行って来ました。
でも、2袋/人の規制が入ってました(笑)

TVとは言えイイ迷惑だし!(−_−#)

僕の、みん友サンもファンが多く、結構頼まれて買って行ってたけど、まだ暫く無理みたいデス m(_ _)m


で、帰りには↓ これやね(笑)¥150/本





天気もイイし、このまま帰るにゃ惜しいから、遠回りしてプチツー! (^O^)/


コースは、県道418 → 県道402 → R41 →県道?62 →R256 →R19の予定ーッ!


で、最初の難関。。。






NSXでは無謀だった(汗)
戻りたくなっても、既に遅く。。。
進まなシャーない!






しかし、FやLに乗ってたら絶対通らんよね!
流石、国産車(笑)

走ること約15分? ( もっと走った様な不安さ)






出た出た! \(^o^)/

ここから東白川町→付知町へ目指します。






ペースカーがいて思った様に踏めずイライラ ( ̄O ̄;)






イライラのため、しばし休憩










↑ 定番の道の駅。
イマイチなとこだったけど、キャンプ場?だから仕方ないか。。。

さて出発!





オールクリア!





踏めぇぇ〜ッ!




あっとゆう間に。。。





予定では右折だったけど、以前から気になってたお蕎麦屋さんへ向かうために、左折。。。のどかやなぁ〜




しばらく踏んで、見えたぁ〜ッ!




ヤバッ! 入れるんかよ!?



ここでも、流石国産車やね(笑)
FやLでは絶対無理出来んとこだね(爆)

↓ こんな感じの普通なお店 (^O^)/ 新規訪問です。





オススメと、おしながき







本日の蕎麦粉は福井県産とか

天婦羅そばの冷たいのを注文(天ザル蕎麦やねw)
このボリューム。。。




これで¥1080ならお得感満載じゃねッ!?w

味については、人それぞれ好みが有るから、どうこう言うつもりも無いですが、美味しかっですよ。

でも、興味がある人にチョットだけ感想をw

蕎麦は二八蕎麦です。
蕎麦は十割だろー!
って、言う人もいますが、しっかり蕎麦の香りもあり、二八蕎麦の
歯応えは好きだなぁ~
先ずはお塩で。。。




ツユは好き嫌い別れますね。
こちらは濃いめのツユで、自分的にはもう少し返しが効いてると。。。
って、アレこれ言い出すのはヤメよーっと(笑)





野菜かき揚げ、海老天、カボチャ天etc、カリッカリで美味しかったです。

さてお腹もふくれたし戻ります

お蕎麦屋さんのPでパシャリ!
ヘッタクソ( ̄O ̄;)





で、そのあと難関が。。。





下りの方がキツイ!
本日3回目の、流石国産車(笑)

今日は割と涼しいけど、NSXって背中にエンジン背負ってるから、結構暑いんだよね。
汗かいたんで気ままな独りTRGの途中には↓ ここやね。










おんぽいの湯






アルカリ単純泉でツルツルになって上がってきて、次の道の駅では。。。





ヤッパ、これやね!www



んで、あてはNSXとフランクとマッハⅢ(笑)










最高ーやね (^O^)/

トドメにまたまた、↓





さあっ、かえりに昭和の暇なGS寄って帰ろーと!








そんな先週でした。

今週は朝から呑んだくれてます\(^o^)/

洗車したいなぁ〜。。。




Posted at 2015/06/21 04:25:42 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #NSX ELメーター カーボンタイプ  http://minkara.carview.co.jp/userid/878909/car/736148/8134770/parts.aspx
何シテル?   12/11 21:09
2010.10.16に車両購入して…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インナーフェンダー交換とその他諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:41:35
Feison 令和3年最強ファンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:20:19
カーボンサイドミラーブルーレンズ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 21:45:58

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2010.10.16に納車。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation