• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなチャンのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

ドリンクホルダー

100均で、これと、



これを



購乳?して。 ( T_T)\(^-^ )
こうして



これを



挿乳?して、



ドヤっ!w



直ぐ取り外しオケ!

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

明日、試してみよっと☆彡

溢れるかな?。。。( ̄O ̄;)

Posted at 2015/01/31 13:50:37 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年01月25日 イイね!

目覚め!

前日、宣言したから乗らないと。。。

無理やり往復100kmのプチドライブ。

でも、可能な限り踏みました!w


■削除しました。


目的地はここ ↓





過去、何度もお店の前を通っても寄れず。

本日はここの珈琲を目的地に設定してアクセルチョイ踏み。

チョイと遠回りの順路は、
多治見IC~R248~東海環状・瀬戸品野IC前からのR363~恵那山岡町経由で到着!(つい写真取り忘れてしまい、一部画像拝借しました)














↑ My NS 雰囲気よくね!?
まるで、デジイチで撮ったみたいやん!(爆笑)

んな訳ないか!(笑)

デジイチ持ってる人に怒られるし(汗)
( T_T)\(^-^ )

珈琲だけのつもりが、なぜか空いていて限定で評判↑↑↑のセットメニューがまだ残ってて ☆彡
☆オリジナルホームカレーセットメニュー
こんな感じです。 ↓
①生ハム+ホームメイドスモークチーズ+サラダ



このスモークチーズが絶品!

②オリジナルカレー
僕もカレーは試行錯誤しながら、こだわって作りマイナーながらも☆半くらいは。。。(笑)




(写真悪いなぁ〜。。。 せいじサンや、HIRAさんに撮って貰いたいです!)

でも、このカレーうま過ぎ! (@_@)
時間かけてるわー。。。

また、ライスの形が泣かせるんだよね!

普通は要予約がベストみたいで、後から予約の方が次々に来店。( ̄O ̄;)

運良かった☆彡

③イヅツブレンド+ラスク



(写真では美味しさが伝わらないかも。。。せいじサン、HIRAさん!出番ですww)


最近では一杯出しが当たり前になって来たから、そう珍しくもないけどストレートはヤメて、あえてブレンドをお願いしたけど香りも、味も自分好みで美味い!

特に珈琲の温度が最高だった。


今後、しばらくMy Coffeeはここにします。

もちろん、出来たてのオリジナルスモークチーズ





も、お持ち帰りはテッパン!
(#^.^#)

で、ゆっくりして行きたいけど次のお客様が。。。。

ここを、あとにして近くの道の駅で(たしかこの道の駅は集客率日本1だとか。。。)
蕎麦ソフトクリーム。。。

また写真撮り忘れた(汗)

行った証拠に ↓ これ!七味や!ww




んで、帰宅したら勿論、洗車!





塩カルで真っ白!
まだまだ冬眠や。。。( ̄O ̄;)

このクリアランス。。。ヤバイわ!





My NS手抜きでゴメン!

ゼロウオーター (汗)





ついでに、足車も。。。

グレードダウンで、またまたゴメン ! ww

スマートミスト。。。(汗)





My NSはまたしばらく眠ります ^_^





で、本日のお店が興味ある方は、‘‘がらん 恵那’’ で検索してみて下さい。
期待を裏切らないと思いますが、くれぐれも自己責任でお願いいたします。(^O^)/

本日の戦利品。





おまけ!





うまーッ!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ワインにも最高です!

以上、食べログになってしまいました m(_ _)m

では、また来年 (^O^)/








Posted at 2015/01/25 21:02:49 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年01月23日 イイね!

冬眠中。。。

気付いたら昨年の10/26からガソリン入れて無い。。。

満タンにして置いてないから、タンク内に水付いてるかなぁ~(汗)

明日はそろそろ動かさないと。。。

で、冬眠中の車イジリは ↓ここまででした。

※ ここから先は未成年にふさわしくない成人向け(アダルト)のコンテンツが含まれていますので、18歳未満の者が閲覧することは禁止します。

って、んな訳ないです!
( T_T)\(^-^ )

まずはホイールサイズとカラーの変更。
今時、16インチもないけどやはり純正サイズに拘って。。。
(拘る意味が自分にもわからんww)
昨年オークションで落札した、SW20用のホイール。




F7Jー16 R8J-16
を、シルバーからブラックに変更。





で、お決まりの!?
これを



これで



どやっ!(^O^)/



インチキ!(笑)



タイヤはBSポテンザ。
DL ZⅡ☆と迷ったあげくBSに。
(車道楽さんゴミン)

サイズは純正を基本にF205-45 R225-50
と思ったけど、純正はF205-50-15で

外径が 587mm 幅214mm
205-45-16が590mm 206mm
205-50-16が612mm 214mm
。。。

走り易さだったら205-50-16?

回頭性を取るなら205-45-16?

悩む。。。( ̄O ̄;)

でも、mm単位の違いが自分にわかる訳ないため、お財布に優しい←ここ大事!



結局、205-50-16にしました。
(笑)(笑)(笑)

前のBBS-RSのホイールナットは、フルキャップだから貫通のどうでもいいのだったけど、今回は見えるから。。。

純正の12Rナットを無理やり!?

使うわけにもいかず、またまたネットで探しまくり!

レイズのナットがエエなぁ~と思い。。。

高ッ!(汗)

アルミレーシングナット、

綺麗で安ッ!(笑)

でもアルミはやめとこ!

しばらく探してると、クロモリレーシングナット!?
安ッ!
で、レインボーカラー!?

輝きがエロいわぁ~(笑)
即決や!



これはツーピースで、テーパー部分の皿が可動するタイプ。



RSワタナベの純正ナットと同じやん!
しかも、ロック付きでこの色。
エエ買いもんしたなぁ~。。。



クロモリにしては重くねッ!?(笑)

中華かぁ~ッ!?。。。( ̄O ̄;)

まっ、エエか4000円やし(笑)

てなわけで、こんな感じ。



あとは前回のブログでのメーター加工と、メンテナンスリッド。







テールレンズの金魚鉢までは直せなかった。。。(涙)

明日は晴れそうだから乗るぞぉ~ッ🎶
Posted at 2015/01/23 16:22:25 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年01月18日 イイね!

本日も始動せず。。。

またまた乗らず。。。( ̄O ̄;)

これで二ヶ月。。。





まだまだ冬眠や!(笑)

で、本日は以前から気になってた、この点灯を何とかしないと。。。





でも、何故か解らなかったから、昨年の針MTGでRFYの社長さんに聞いたら、あっさり

「ステアリング替えた時のエアバッグの結線不足しか無いんじゃ!?」

って、ことでやり直し!





さすがや!
多分直ったかも ☆彡

ここまでやるなら、以前から気になってた暗いメーターパネルを。。。

電球変えてもイマイチだったし、LEDにしても更にイマイチ (♯`∧´)

こうなりゃバラすか!

みん友のあぶら屋さんから奪った、クイックリリース!





便利や! (^O^)/

いっきに外します。





↓ ここのカプラーが面倒なんよネェ〜!





何回もやってるから慣れたもの!
所々、ビスが割愛してあるから早い早い(笑)





メーター外して、さあ家の中でチマチマ。

勿論、↓ これはテッパン (笑)





プレモル欠品中でイマイチ (♯`∧´)

上から照らしてる電球をLEDに変更して、オレンジのパネル外してやった!
どうかな(汗)









ここまでやったら、ドンドン泥沼。。。

みん友の、もりもりサンのブログ参考にメーターをタイプR化。

リング外して、





パネルにカーボンシート貼って、









リングは赤、針は黄色。




で、完成ッ!





どんな事やってもクーペはクーペだけど(涙)

で、ライトアップ!

光量MAX。。。




イマイチやー ( ̄O ̄;)

残念な奴!

で、もう一丁行っときます☆彡

昨年、ホイールと一緒に塗ったメンテナンスリッドの、プレートとネジの変更。

ワッシャーが、あぶら屋さんのダメ出しで。。。
袋ナットは、Kazzさんのダメ出し!





うるさい奴らや! (♯`∧´)
余計なことさすな!
シャーないからプレートは、あぶら屋製のカーボンプレートを子宮してもらい、





ナットもステンレスの光ものは、あぶら屋クオリティからは、あり得んだろうからチタン風味に。。。




ドヤッ!

まだアカンらしいので、おしまいにします 。
・°°・(>_<)・°°・。


Posted at 2015/01/18 23:17:28 | コメント(10) | トラックバック(0)
2015年01月11日 イイね!

2015年近況報告(笑) 生きてますので(^O^)/

みん友の皆様、遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。 m(_ _)m

で、今日までの年末年始は。。。

12/30から休みが始まり、初日から大掃除もしずに。。。








雪道を走り ↓ ここへ





3時間半かけて2時間滞在の日帰り温泉(笑)

夕方6時には家で呑んでました( ̄O ̄;)

正月からは朝起きると毎日真っ白で、12月頭からMy NSXは ↓ この状態(涙)





寝てます(笑)

12月にフロムセブン行くつもりで、慌ててタイヤ入れ替えたのに↓。。。





やはり雪で中止! //_o\

My NSXはあれもこれもと、手直し満載なのに。。。
寒くって弄る気にならない;^_^A
昨年の今頃 ↓ これやり出して後悔したから。。。(笑)

https://minkara.carview.co.jp/userid/878909/blog/32271599/

塩カリで道路真っ白で乗らなくても、もう冬には大仕事しません!

結局正月はコタツムリで終わりましたので、この三連休初日はやはり ↓ 温泉でホカホカ。











ついでにこんな手形もゲト!








2回入れば元が取れて色んな特典も付いてます(笑)

日帰り温泉マニアにはピッタリ!

今年はこれ使って、NSX乗るぞー☆彡

あっ!

この手形は長野県の温泉限定ですので^_^


でも、寒くてもテールレンズの結露はなんとかしたいと。。。

今日こそはと、先日8mmディープ買って来ておいたから。。。





その時同時に ↓ こんなんついでに買ってもーたのが運の尽き。。。










社用車、暗いんだって! ( T_T)\(^-^ )

ネットなら安いのがいくらでも有るけど、以前の苦い経験から ↓ 中華はパス(笑)

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/878909/blog/23968795/

↑ これは悲惨だったなぁ〜。。。廃車したし( ̄O ̄;)
素性のわからない中華製品をポチッとしたら泣き寝入りだし(笑)


今回はチョット高かったけど、中身はやっぱ中華だろうけど、 ↓ これが有るから燃えてもなんとかなる!?。。。かな?




最近のキットは楽だねぇ〜(^O^)/





30分かからず終了!


My NSXのために色々買い込んで有るのに中々てがつかない(汗)

明日はやるぞーッ!

長文にお付き合いありがとうございましたm(_ _)m

本年も宜しくお願いします☆彡






Posted at 2015/01/11 14:39:19 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #NSX ELメーター カーボンタイプ  http://minkara.carview.co.jp/userid/878909/car/736148/8134770/parts.aspx
何シテル?   12/11 21:09
2010.10.16に車両購入して…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

インナーフェンダー交換とその他諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:41:35
Feison 令和3年最強ファンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:20:19
カーボンサイドミラーブルーレンズ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 21:45:58

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2010.10.16に納車。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation