• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなチャンのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

シルバーウイーク、前半。。。

世間より1日少ない、日曜からのシルバーウイーク☆彡

初日は勿論。。。




毎年恒例の栗拾い(笑)

今年はチョット早いかな〜。。。

と、思いつつgetして来ました。



洗い込んでアク抜き!





しかしコレだけの量を栗きんとん。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/878909/blog/34137500/



キツイ。。。(笑)


で、本日2日目、昼頃までゴロゴロ(笑)

ピーナッツ。。。



写メ撮り忘れた(笑)

こいつ、中国産。。。(泣)

仕方ないかぁ〜(基本、国産にコダワリますが。。。)

クルミ。。。(アメリカ産、( T_T)\(^-^ ))




で、FPに軽くかけて、






次は、味噌と醤油と味醂と酒を煮詰めて、



そこに砂糖とすり胡麻をぶち込み、






さらに、先ほどのピーナッツとクルミを、ぶち込み煮詰めて。。。






タレが完成!(^O^)/

さて、何が出来るんでしょうか!?

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

んで、御飯を潰して↓ グイグイ!



炭火起こして、五平餅会始めまぁーす(笑






そんなシルバーウイーク前半で、全くNSX触ってないし乗ってません。。。(泣)

またまた食べログになってもーた(汗)

あと2日。。。
何するかなぁ〜。。。
Posted at 2015/09/21 21:04:02 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年09月06日 イイね!

買い付けにw

昨日9/5は久々に晴れ!
朝イチで↓ 抜いて






今日はハジケるぞ~ッ! (^O^)/


目的地、毎年恒例のトウモロコシ狩り!?。。。買いや!(笑)

実は2週間前に相方と行ったんですが。。。
イマイチで、今回は単独ツーリング!?w

スタートで出遅れて仕方無しに高速へ。。。
この天気!



最高やねッ☆彡




中津川IC下車で、R19をダラダラと走り(爆音過ぎ。。。汗)お決まりの道の駅、賤母




で、これ又お決まりの五平餅。。。



写真、暗ッ(笑)
途中のセブンカフェでコーヒータイム。。。




おっ!今日は、お◯◯りが100円じゃん!(後で出てきますw)

さて、次は木曽福島から左折で



毎度のマイコース!
またまた道の駅





とりあえずグラビス(トウモロコシの名前)10本get!




しかし、この時間にコレだけとは。。。
(ここは普通よりリーズナブルなんで)

さあ開田高原へ(^O^)/




気持ちイイワインディングで、




騒音関係無しにベタ踏みーッ!




で、写真は無いですがこの後、悲劇がぁ。。。

調子コキ過ぎて、先行車2台パスしてコーナー。。。
思ってたより、ふ、ふ、深いっ!

NSXで初めてのタコ踊り(汗)
チビリそうになったわ(⌒-⌒; )

パンツ濡らしながら、いつもの野る木屋。。。




イマイチな物しかなく取り敢えず、めぐみ(トウモロコシの名前、生でもOK)を、3本get。

で次のスポット、彩菜館




ここは物のバラツキは無く間違い無いトコなんですが、若干高い(笑)

まっ、開田高原の相場は150~250円/本
多少、難ありで農家で交渉だと100円もあり!(でもスーパーより良いよ)

おーっ!
牛か!?




ヤギだった(汗)



父、揉んだろか!w

お店に入ると、既に生で食べれるゴールドラッシュが完売。。。




薄皮の真っ白な(名前忘れた)のも(泣)

昭和のガソリンスタンド(みん友さんネw)には、やはりグラビス買わないと(笑)
ここのブツはツブwが揃っていて、お土産にはGOOD!
※グラビスってのは、ピーターコーンみたいなモンですが、甘さも粒も上。。。かな!?w

会社の同僚にも頼まれたからミルフィーユと、粒がデカイ(名前忘れたw)合計12本get!

ついでにこいつも↓ www




あと、白菜とナスも。。。

おーっ!
ヤッパ、カッケーなー☆彡




でも、お買い物車に。。。



入りきらないwww

つぎは。。。
ここに来たらアイスクリーム工房は外せんね(笑)




オマケ↓ www




さて、これからR19に戻るか、R41の高山周りか。。。
悩んだ挙句





で、高根第一ダム




途中で、高根町の道の駅でまたまたトウモロコシget!
高根コーン! これも最近人気www

写真撮り忘れたw




で、やっと昼食

朝、セブンで買ったおにぎりと、ノンアルや(^O^)/




1人は気楽で良いね(笑)

さ、昭和のガソリンスタンドに寄って帰ろーッと☆彡

戻ってさっそく、












《本日のコース》
多治見IC→(中央道)→中津川IC→(R19)木曽福島→(県20)→(R361)開田高原→高根村→(県87)高山市久々野町→(R41)→下呂市→(R257)→(R19)恵那市→昭和のGS(でもENEOS)→自宅

合計約320km、走りごたえあります(^O^)/


Posted at 2015/09/06 19:40:03 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #NSX ELメーター カーボンタイプ  http://minkara.carview.co.jp/userid/878909/car/736148/8134770/parts.aspx
何シテル?   12/11 21:09
2010.10.16に車両購入して…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

インナーフェンダー交換とその他諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:41:35
Feison 令和3年最強ファンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:20:19
カーボンサイドミラーブルーレンズ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 21:45:58

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2010.10.16に納車。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation