• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなチャンのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

着手!(その1)

いよいよALBが限界だなっしーっ!

梨汁出まくりーッ!

ぷしゃー!\(^o^)/

最近では走行中でもガラガラ鳴りっぱなし!(汗)

ALBレスでPバルブも考えたけど、やっぱり後期ABSに憧れて着手!

まずはALBコントローラから外し始めたら。。。

不安になって来た(≧∇≦)

これ↓戻るんかよ!?(;゜0゜)




よっチャ〜ン!

明日、送りまーす(^^)/~~~

しばらく動かないなしなーッ!(淋)

Posted at 2014/01/18 22:29:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年01月13日 イイね!

あけましまておめでとうございます。

本年初ブログUPだなっしーッ!

コメではご挨拶させて頂いてましたが改めまして、みん友の皆様

『あけましまておめでとうございます。』

チョコチョコ放置気味で申し訳ありませんが、本年もよろしくお願いしますm(_ _)m

で新年初TGだなっしーッ!(^O^)/

勿論、相変わらずの独りツー(笑)

何故か、無性に走りたくなって出撃ーッ!

てのも、昨日のみん友さんの初サーキットデビュー見学で、刺激されての出撃!








目指すは新丸山ダムバイパス。




岐阜県加茂郡八百津町!

岐阜県と言えば、中津川市の栗きんとんですが、ここ八百津町も栗きんとんの穴場です!

走行距離約100kmのプチツー。^ ^




カ~ぁぁぁ~んッ!(理想の音。。。無理や!)




ひたすら走り辿り着いた頂上!




ここから、




全開!

で、余りに気持ちイイから3本抜いてしまった。。。

カウパー出まくり(汗)

相変わらずの、Photo無精で写真少なッ!(涙)




でも、今後はお気に入りのコースになりそう(*^_^*)

で、本日の戦利品は久田見の油揚げと、オマケで貰ったおから。

↓これ焼いて食べると美味しいんだってー!




福井の谷口?の次に美味しいかな!?
敗因はチョット中身が薄いから。。。
でも、揚げのジャンルが違うような。。。

って意味不だけど(笑)

焼くとこんな感じで。。。

撮り方が下手くそー(≧∇≦)




七味、鰹節、ネギ、醤油で頂きました!

油揚げだけにヤッパみん友の、あぶら屋さんにお土産持って行っちゃった(笑)

あぶら屋さん、美味しかったでしょ!?

あっ矢作の七輪にもイイかも。。。

そこでオマケに貰った、出来たての‘‘おから”!

この‘‘おから”で、おからサラダ。
水気の多いキュウリと大根、タマネギに酢等で↓




出来上がりだなっしーッ!(=^ェ^=)

おしまい!(^O^)/
Posted at 2014/01/13 21:05:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

ドロ沼に。。。

最近、スピードメーターが上がったり下がったりと、針が踊りまくり!

別にスピードメーターはデジタルが付いてるから関係無いけど。。。

気になる! (≧∇≦)

ヒューズ抜きで対応しててもいちいち面倒臭い!

で、スピードセンサー購入ーッ!





どーせなら、これも↓







これも↓



これも↓



交換しとくか!

で、ここまでやるならついでに↓逆三角形の切り替えスイッチの配線して、白黒車の対策しとくかな!?





ブレーキランプの点滅は違法だかんね(; ̄ェ ̄)

で、手元の切り替えスイッチ付けるのに、パネル外すならデイライトも切り替えスイッチつけるか!?






で、さらにコンソール外すんなら、チェンジレバーをこれから↓



ネジ山の深いNA2




に変えて、シフトブーツも





NA2にと。。。




アレもコレもと、ドロ沼にハマって行く恐るべしスピードセンサーめ! (♯`∧´)

で、目的地のスピードセンサーは、緑のカプラーの下!?




面倒臭ーッ!

くじけました(爆)

また今度やろっと!(笑)

で、この工程は今日では無いですけどね(汗)
Posted at 2013/11/24 17:40:54 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年11月10日 イイね!

とったど〜ッ!

土砂降りの中、取ってきました!

デカくなり過ぎや!



ここまで放置したらアカンかったな〜。。。

喰いに来ますか!?

マッタケご飯くらいなら。。。



合計5本!

今年は少ないかも…

あっ!

追加で茶碗蒸しもつけましょう!(笑)

勿論、プレモルも ^_^

来週も狩って来るか!(; ̄ェ ̄)
Posted at 2013/11/10 20:07:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月02日 イイね!

これと、これ!?。。。これはどう!?

これと ↓



これ!? ↓



これは…



どうでしょうか!? (⌒-⌒; )

。。。

純正も悪く無いかも… ^_^


Posted at 2013/11/02 20:13:02 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #NSX ELメーター カーボンタイプ  http://minkara.carview.co.jp/userid/878909/car/736148/8134770/parts.aspx
何シテル?   12/11 21:09
2010.10.16に車両購入して…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インナーフェンダー交換とその他諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:41:35
Feison 令和3年最強ファンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:20:19
カーボンサイドミラーブルーレンズ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 21:45:58

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2010.10.16に納車。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation