• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなチャンのブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

ヘタこいたなぁ。。。(汗)

さすがに20年経過。。。。

シートも。。。





NSXのシートって良く出来てると思うんだけど。。。

経年変化には勝てない。。。(^_^;)

表面の状態さえ我慢できるなら、まだまだしっかりしてるんだけど。。。。

実は現在レカロの、LSとC-CLASSICを2脚もってるけど、ヘルニア持ちの自分でも純正シートで充分に快適で、車内の雰囲気はやっぱり純正シートの方が。。。

サーキットを走る訳でも無いから、フルバケ入れるほどでもないし。。。。

皮を総張り替えがベストだろうけど、そんな費用も無いし。。。

で、良くあるこれ!




‘‘アドカラー”

試してみました。。。(^-^)/

先ずはアドベースで下塗り。





乾いたらアドカラーで仕上げ。。。

。。。(^_^;)

イマイチやわー!(≧∇≦)

綺麗には!?




なってる!?

けど、‘‘塗りました感” 満載(泣)




失敗したなぁ~

みんなどうやって塗ってるんかなぁ。。。

肩落として某オークション眺めてたら、

良さそうなのが有るじゃん( T_T)\(^-^ )

見つけたシートを、安かったからダメ元で乳札しといて、忘れて放置してたら。。。

落札してた。。。。(^_^;)

どうしよう(爆)
Posted at 2014/04/17 21:48:14 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年04月07日 イイね!

猫。。。

4/6(土)久々の連休初日。。。

朝イチ最近、お気に入りのスポット






に、と思ってエンジンかけに行ったら。。。^_^





猫!











ニャロッ! (-_-#)

Blackボディから、花粉でイエローになりかかってる所に。。。

駆け上がってボンネットから滑り落ちてやがる!

。。。


気をとり直してGO~! (^O^)/

途中休憩で、サークルKの珈琲を。。。

こんな時は






ドリンクホルダー欲しいなぁ~。。。(笑)

とりあえず何時もの場所で、珈琲タイム ^_^












んー。。。。

なんか物足りないから、途中に有る隠れ家的な珈琲スポット







で、再び珈琲タイム(笑)

に、しても猫には。。。






↑この猫は違いますが、コンビニ覗いてる後ろ姿が可愛くって、思わずパチリッ!
何気に猫好きだったり^_^;


冬場の寒い時は、マフラーの下で暖を取ってるのは許せるけど、最近は態度デカすぎや! (爆)
Posted at 2014/04/07 00:12:55 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年03月09日 イイね!

F355

ストパイに変更したら。。。




2000〜2500rpmの割れる様な共振音が、より大きくなったような。。。

で、カートリッジのサイレンサーを狭く細くしたら、もしかして!?

と思い、ネット検索。。。

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

こんなんを1500円で発見ーっ!(^_−)−☆



早速、ポチっと!

はやっ!

次の日に(笑)




探してみるもんだなー。。。(笑)

管を細くすれば、より高音!?

になるのは当然 (^O^)/

カートリッジ外して、サイレンサーの入れ替えして、




エンジンO〜Nーッ!☆彡

うおォォォォォォ〜ーッ!

キターッ!

♪───O(≧∇≦)O────♪

まるで、F355やん!(◎_◎;)

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆







んな訳ないか。。。(笑)

本物買えよッ!( T_T)\(^-^ )

確かに狙い通り、高音にはなったけど。。。

やかましいわ!((((;゚Д゚)))))))

明日、ひと回りして身の振り方を考えるか。。。(笑)
Posted at 2014/03/09 01:26:33 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年02月22日 イイね!

溜まってたから、抜いちゃいました //(//∇//)//

我慢出来ずに、抜いちゃった。。。

何年ぶりだろう!? \(//∇//) ヽ(´o`;

しかも二本(汗)

。。。












とりあえず、お決まりの





冷蔵庫ーッ!
ぶしゃー! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


いゃあ〜!




硬いのなんのって(大汗)

一個かじってるし(涙)




ゴロ〜ん!




抜いたらスッキリ!




たまには抜かないと^_^

さて、エンジン始動!





。。。





うるさーッ! (≧∇≦)

近所にヤバイな!?(滝汗)

ABSとストパイの試運転兼ねて、明日は油揚げツーに行ってこよーと!



Posted at 2014/02/22 19:52:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

着手! ( FINAL )

さあ腰のメンテも終わり、気合い入れてラストまで行きます!

ツナギの下にかなり着込んで、暗くなっても良い様に投光器も用意してGOーッ!



で、とりあえずこれは外せない!

冷蔵庫ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



ひゃっはー!\(^o^)/

前日、掃除したエアコンブロアーの状態!
22年の歴史に幕を閉じました(笑)






これが↑これに↓





で、用意したプロピレンスポンジテープと、隙間テープで仕上げにかかります。



チョット隙間空いてるけど。。。
大丈夫でしょ(⌒-⌒; )

で、ブロアーもほら!



美しいーッ!

22年の埃の厚み、わかりますか!?



さて、先ずは念の為にフレアナットの締まり具合を確認して



室内にハーネスの引き込み



上の明るい所は、オリジナルエアコンフィルター。

今後は、役に立ってくるかも!?

で、↓このハーネスが、また良く出来てるんだよなー。。。



よっチャン、凄いわ! (汗)

1ヶ月ぶりに室内に戻り配線を。。。




んっ!?
この緑のカプラーが。。。



余る!
おかしい。。。
ここで最後のオチが来たかー!(≧∇≦)
わからん!!!!
昼メシ喰いながら考えるか。。。
先週、みん友さんが三重県からみえた時のお土産!
関西バージョンらしい (^O^)/



暖まるわー!(^O^☆♪

さて、暖まったところで緑のカプラーは。。。

やっぱわからん!(。-_-。)

よっチャンに聞いちゃいました(大汗)

したら、すんなり『セキュリティじゃない!?』だって。。。

そーだ!
セキュリティの本体は、別に外してあったの忘れてた(苦笑)

つか、よく分かるよね;^_^A

ここまで来れば、早い早い!



ほら!
@ゅう間に室内完成!(=^ェ^=)



作動確認もOK!(^_^)v

エアコンブロアー戻して、
ヨッシャー!



*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
完成!

で、実は本当はまだトラブルが有って苦労したのは、ブロアーの張り替えたプロピレンスポンジが厚すぎて、ボルトねじ込むのに苦労しちゃって。。。@ 'ェ' @

何とかハマったけどね!

で、エアコンONにしてみたら、今までの埃臭い風が全くなくなって、これだけでもやった価値がありました!☆彡

さあっ!
後はブレーキのエア抜き作業!
相方いない事は想定内だから、予めワンウェイバルブ用意して




簡易ブリーダーで独りエア抜きで、




おしまい!\(^o^)/

♪(v^_^)v

明日、試運転したいけどまだ雪あるだろーなー(−_−;)

最後に。。。

梨汁ぶしゃー!\(^o^)/











Posted at 2014/02/16 01:47:29 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #NSX ELメーター カーボンタイプ  http://minkara.carview.co.jp/userid/878909/car/736148/8134770/parts.aspx
何シテル?   12/11 21:09
2010.10.16に車両購入して…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インナーフェンダー交換とその他諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:41:35
Feison 令和3年最強ファンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:20:19
カーボンサイドミラーブルーレンズ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 21:45:58

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2010.10.16に納車。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation