• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん2の"黒豆号" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ラブ灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
友達から「ラブ灯」をいただきました♪

ブレーキを踏んで光るようにしたいと思います♪

その前にラブ灯の表面にはスモークスプレーを吹いて、ぱっと見た時になんだか分からないように細工をしました(笑)
2
テールランプを外してみたら・・・あれ?穴が無い(笑)
3
バンパーを外さないとテールランプの配線にたどり着かないようですね(´∀`)
4
運転席側のテールランプをはずして、分岐タップで電気を拝借。
5
配線は黒のビニールテープをぐるぐるに巻いて、純正のケーブルとタイラップしてスマートに取り付けします。
6
メクラゴムにカッターで穴を開けて、そこに配線を通します。さらにシリコンを盛って防水対策です♪

見えない部分ですが、ここまでやらないと気が済みません(笑)
7
汎用スイッチが高いのでヒューズで代用。平型ギボシをヒューズに入れました。
8
配線がなるべく見えないように隠しました♪

ラブ灯の点灯パターンが2通りありますが、動画のパターンにしました。

夜は間違いなく目立ちます(笑)

黒豆号がだんだんヤン車みたいになっていく(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

エアコンフィルター交換56821km

難易度:

ワイパー交換57261km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月27日 14:56
これはまた小粋なパーツですね。
キャロルに似合ってますよ(^^)
コメントへの返答
2019年1月27日 21:24
ラブ灯もらった時にキャロルに付けるしかないという思考になりました(笑)

ありがとうございます♪ハートの光がラブリーですね(・∀・)ニヤニヤ
2019年1月28日 10:15
似合いますねぇ!
LOVE灯って結構種類ありますよね~。
僕が以前つけてたやつは本体に色つきのタイプだったので、日焼けしてLEDも死んじゃってパーでした(T T)
コメントへの返答
2019年1月28日 22:27
ありがとうございます(´∀`)

この前も新しいタイプのラブ灯見つけましたし、昔のタイプの復刻版もありましたね(´∀`)

壊れやすいのですかね?作りが若干ラフなところがあるので、耐久性はそんなになさそうですね(笑)

プロフィール

「トヨタ2000GTが一般道を走ってた(*゚▽゚*)」
何シテル?   03/15 20:26
にゃん2です。 仕事をしながら、くるまを弄る事しか考えてないどうしようもない奴です。なんでもできるプライベーターを目指してます♪ 普通の改造だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

◎フューエルプレッシャーレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:02:55
K6Aプレッシャーレギュレーターへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:49:56
エンジンがかからない件の続きと完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:24:44

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
19歳の時に、初めて自分で買った愛車です。 これを買うまでに・・・ AE86トレノ(維 ...
マツダ キャロル 黒豆号 (マツダ キャロル)
以前、みん友さんが乗っていて何度か見ているうちに気になる車になっていきました。他のみん友 ...
その他 その他 その他 その他
ここでは、草ヒロと趣味に関するものを投稿したいと思います。 草ヒロとは、山中や道端に放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation