• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん2の"黒豆号" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ブレーキ強化&PCD変更 3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキローターを交換するついでに、パッドもおニューにします。

ディクセルの純正+アルファという感じのタイプです。シルビアもこれを使っていて調子良かったのでチョイスしました♪
2
街中ハードブレーキング重視ってなんですかね?

信号とかで止まる時に急にガッとブレーキを踏むのでしょうか?(笑)そんなことしたら隣に乗っている人からクレームが来そうですが・・
3
ホース類も届きました。フロントのブレーキホースは在庫なかったようで、再生産したようです。部品出してくれるだけありがたいです。

フロントブレーキホース:4072円(2本)
リアブレーキホース:1265円
ホースクリップ:440円(4個)
ワッシャー:308円(4枚)
バンジョーボルト:286円(2本)
4
ホースをつけました。本来の形になりましたね。
5
MC系のキャリパーに移植するときは、ホースもMC系に交換とか情報がありましたが、AA6PA用でも問題ないですね。
6
バンジョーボルトも新品にしましたが、微妙に先端の処理が違いますね。新しい方でも問題なく使えます。あと銅ワッシャーも新しくしました。
7
スリット、パッドも換えて制動力がアップしました♪スリットローターは中古ですがまだまだ使える状態でした!
ちなみにメーカーはSpirit PREMIUM BRAKE ROTORというものです。これはワゴンR用ではなくMRワゴン用(MF22S)です。部品番号は違いますが同じローターです(´∀`)
8
リアのホースも買ったんですが、面倒になったので気が向いたら交換します。まだ使えそうなので(´∀`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

リヤワイパー設置(完了)

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月10日 23:07
にゃんさんマジ卍!(意味わからず使ってます)
明日朝早くから健康診断だから街中ハードブレーキング走行していかないと間に合わないですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
コメントへの返答
2019年11月11日 21:19
マジ卍!毎年意味不明な新語が出てきておじさんには理解不能ですよ(笑)
今朝は健康診断、間に合いましたか?
ハードブレーキングでコーナーを攻めてください(*゚▽゚*)

プロフィール

「トヨタ2000GTが一般道を走ってた(*゚▽゚*)」
何シテル?   03/15 20:26
にゃん2です。 仕事をしながら、くるまを弄る事しか考えてないどうしようもない奴です。なんでもできるプライベーターを目指してます♪ 普通の改造だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

◎フューエルプレッシャーレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:02:55
K6Aプレッシャーレギュレーターへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:49:56
エンジンがかからない件の続きと完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:24:44

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
19歳の時に、初めて自分で買った愛車です。 これを買うまでに・・・ AE86トレノ(維 ...
マツダ キャロル 黒豆号 (マツダ キャロル)
以前、みん友さんが乗っていて何度か見ているうちに気になる車になっていきました。他のみん友 ...
その他 その他 その他 その他
ここでは、草ヒロと趣味に関するものを投稿したいと思います。 草ヒロとは、山中や道端に放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation