• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん2の"黒豆号" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ロアアーム交換 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車体を上げて、ホイールを揺すってハブのガタ点検をしている時に、やたら動くのでハブがもう終わりに近づいているのかと思ったのですが・・・よく見るとロアアームのジョイントのガタつきでした。
2
純正は高いと思うので、純正同等品を選びました。安いのは左右セットで4,000円とかありますが、いまいち信用できないので左右で10000円のメイドインジャパンにしました。スリーファイブ製ですが長期保管品だったのか、箱が日焼けしてます(笑)
3
スタビライザーを外し、ナックルからロアアームのボールジョイントをスポンッ!!と抜いて車体側のボルトを緩めたのですが、完全に緩めたのにボルトが抜けないので、ロアアームをずらし間に棒を突っ込んでボルトをなんとか抜きました。どうやらサビが邪魔していたようです。運転席側は簡単に抜けました。
4
新品と比較。
5
ボールジョイント部は新品の方が大きいです。他に当たり前ですがボールジョイントはまったくガタつきません。触って簡単に動くようなら要交換ですね。
6
取り付けします。車体側を先に仮固定したらナックル側を入れます。ボールジョイントの先端を穴に少し入ったら、下からハンマーで叩いて奥まで入れます。奥まで入ると音が変わるのでわかります。ボルトも入れて仮固定します。
7
ロアアーム側のスタビブッシュは新品が付属されていたので、一緒に交換しちゃいます。
8
スタビライザーも取り付けしたら、パンタジャッキでロアアームを上げて、1Gの状態で指定トルクまでボルトを固定します。

取り付け完了したところで、ホイールを付けてガタつき点検しましたら・・ガタつきがなくなりました♪

トー調整もしてその辺を走ってみましたが、ハンドリングが安定していることに気づきました。すごくスムーズに曲がれますし、直進性も向上しました。今思えば、よくあれで走ってたなと・・・《゚Д゚》

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月20日 17:32
どんな剛性パーツより、交換の効果があるんでしょうね。
グッジョブだと思います。
コメントへの返答
2019年12月20日 23:10
車体側のブッシュも換わりましたし、足がきっちり仕事をしていると運転していて感じます。元から付いているブッシュ類を交換するだけでも効果あると思います!お金はかかりますが・・・(・・;)
2019年12月20日 23:12
にゃん氏 こんばんワークエクイップ!
ロアーアームボールジョイントブーツダストブーツ交換お疲れ様です。
リフトあれば楽ですがジャッキで作業するヴァイタリティーに胸を打たれました。
いつ企業しますか?
コメントへの返答
2019年12月21日 23:07
しょう氏、こんばんワークエクセル

リフト、楽ですよね~(笑)
アパートの駐車場でしか作業できないので、しょうがないと割り切ってますね。クラッチ交換もジャッキです(爆)

そうですね、40歳近くになったら起業します(*´∀`*)

プロフィール

「トヨタ2000GTが一般道を走ってた(*゚▽゚*)」
何シテル?   03/15 20:26
にゃん2です。 仕事をしながら、くるまを弄る事しか考えてないどうしようもない奴です。なんでもできるプライベーターを目指してます♪ 普通の改造だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

◎フューエルプレッシャーレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:02:55
K6Aプレッシャーレギュレーターへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:49:56
エンジンがかからない件の続きと完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:24:44

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
19歳の時に、初めて自分で買った愛車です。 これを買うまでに・・・ AE86トレノ(維 ...
マツダ キャロル 黒豆号 (マツダ キャロル)
以前、みん友さんが乗っていて何度か見ているうちに気になる車になっていきました。他のみん友 ...
その他 その他 その他 その他
ここでは、草ヒロと趣味に関するものを投稿したいと思います。 草ヒロとは、山中や道端に放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation