• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん2の"黒豆号" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ブリッドシートの生地変更とウレタンスポンジ増し 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
旧ブリックスは古いのもありますが生地が破けやすくなっていますね。あと色が紫外線で紫色化してくるので、画像のサイドの生地を換えます。
2
生地の型取りするのでひたすらバラします。中のスポンジも痩せてホールド性が頼りないので、あとでウレタンスポンジを追加します。
3
上も下も生地を外しました。
4
まず先にブリッドのロゴが入った生地を某オクで買ってきてその上に貼ります。
5
ボンドG17を塗ってから少し放置して貼り付けます。
6
木工用速乾ボンドでも貼り付け可能なのですが、乾いてから塗ったところが固くなり座り心地が変わってきますので、使わない方がいいですね。
7
次に腰付近のスポンジが破けてしまっているので、ウレタンスポンジを貼り付けます。
8
このようにある程度形にしてスポンジを貼っていきました。
一枚は鉄骨パイプに直接挟みました。

反対側も同じように貼りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トヨタ2000GTが一般道を走ってた(*゚▽゚*)」
何シテル?   03/15 20:26
にゃん2です。 仕事をしながら、くるまを弄る事しか考えてないどうしようもない奴です。なんでもできるプライベーターを目指してます♪ 普通の改造だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

◎フューエルプレッシャーレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:02:55
K6Aプレッシャーレギュレーターへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:49:56
エンジンがかからない件の続きと完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:24:44

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
19歳の時に、初めて自分で買った愛車です。 これを買うまでに・・・ AE86トレノ(維 ...
マツダ キャロル 黒豆号 (マツダ キャロル)
以前、みん友さんが乗っていて何度か見ているうちに気になる車になっていきました。他のみん友 ...
その他 その他 その他 その他
ここでは、草ヒロと趣味に関するものを投稿したいと思います。 草ヒロとは、山中や道端に放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation