• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

エクスシールドの限界?

エクスシールドの限界? 2011 洗車13回目

前回の洗車から2週間あいたGW初日(ブログの日付け間違ったw)
間に花粉や黄砂や雨があった過酷な状況。

さすがのエクスシールドも限界なのか、ボンネットは軽く水洗いしただけでは←のような撥水状況でした。
ボンネット以外の水平面はまだ何とか撥水と言えるような状態。
垂直面はまだまだバリバリの撥水状態です。

過酷な状況下の水平面ではおおよそ2ヶ月といったところか・・・
価格からするともう少し持って欲しい、と思うところ。

劣化具合による撥水状態がムラムラになるのが気になる。
けど拭き上げてしまえばまったくと言っていいほど分からなくなるから気にし過ぎなのかな。



施工後の気持ちイイくらいの撥水は捨て難いし、過酷な環境でなければまだまだ持ちそうなのもあるし、取捨に悩むコート剤だなぁ・・・
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2011/05/03 12:17:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 13:46
花粉の油分の影響かな?と思ったので台所用洗剤に重曹混ぜて洗ったらそれなりに戻りましたよ。
なので脱脂すれば復活するかもです。

あとはいっそのことReシールドで研磨するかですね。
エクスシールドよりもちょっと多目に使うとそこそこ落ちました。
せいぜい水アカ落し程度ですが。
コメントへの返答
2011年5月4日 2:33
これは有用な情報が!
と思ったけどあまりの撥水のなさに、謎の薬剤2で撥水処理しちゃいました・・・

Reシールドも考えたんですが、そろそろメンテも考えているので再施工はもったいないかなと(貧乏性w
2011年5月3日 20:59
最近なにがいいやら、悪いやらわからんくなってきましたw
コメントへの返答
2011年5月4日 2:33
デメリットのない製品はないからねぇ
自分の好みとメリット・デメリットの兼ね合い次第かな?
2011年5月3日 21:45
黄砂が飛んで来て嫌な季節は続きますね。
東京は雨が降ったりしてなかなか洗車出来ません。
13回目の洗車って凄いですねw
コメントへの返答
2011年5月4日 2:35
昨日今日の黄砂は酷すぎましたね。
天気が良くても洗車する気にならない・・・

平均3回/月程度だから大したことないですよw

プロフィール

みんカラ出戻りです。 洗車に少しだけこだわりを持っています。 大したクルマのイジりはしていませんが、人の真似をせず自分色を出すことを目指しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 18:26:35
GPmirror Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 08:09:00
 
コーティング専門店ストラーダ 
カテゴリ:洗車
2012/01/17 08:06:47
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
MT初所有 納車時走行距離:26,548km
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
マイナー車種で今どき流行らないセダン形状でエコではない排気量。 ノーマルに見えてちょっ ...
その他 FMロボ その他 FMロボ
強要されますた
その他 その他 その他 その他
ブログネタ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation