• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月08日

また出遅れた

また出遅れた 近々?なんて噂がありましたが、正式に発表されました。
PENTAX Limitedシリーズ初のズームレンズ

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR
(長っ!


K-3に続き、噂の時点でUPする間がなくて正式発表されてしまったw
去年からレンズのロードマップに載っていたから、ちょっと期待していたんですよね~

スペックは無理のない2倍ズームで小型軽量、防塵・防滴にレンズ内DCモーターですか。
防滴はどうでもいいとして(本体は違うしw)、魅力的だなぁ

で、お値段は・・・店頭価格10万ほどですか・・・
単焦点の35mm Macro Limitedと距離も被るし、レビューが出てくるまで様子見だな。

と自分に言い聞かせて、価格がこなれるまで待ちだなw
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2013/11/08 00:53:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年11月8日 8:53
最近のデジイチ(本体を含む関連の)製品はクラシカルなデザインがはやりなのかな?
このレンズだとズームリング?のデザインが特徴っぽいw
コメントへの返答
2013年11月12日 18:48
そういうのを意識して作ってそうだ。
性能も大事だけど、所有欲を満たすデザインも必要だもんね。

このズームリングの操作性ってどうなんだろうと思ったりw
2013年11月8日 9:22
これ微妙。。。Limitedの15mmをカバーしてほしかった。。。
15-40mmF3.5とか。。。でないと、小さくて軽いだけがメリット?
でかいけど SIGMA 18-35mm F1.8の方が気になる~
Qの超広角ズームは魅力あるけど、5万は高いな~
ってことで、どっちもしばらく様子見。。。^^;
というか、やっぱりK-3が欲しい。。。
コメントへの返答
2013年11月12日 18:54
私も、もう少し広角よりが欲しかったっていうのは本音ですね。
同じ2倍ズームでも15-30mmから17-34mmくらいだったらなぁと。

まぁLimitedはスペックより味のレンズらしいですから、レビューを見てみたいです。

個人的には超広角はパースの効果?を使いこなせないので、敬遠してたり・・・(^^;

K-3、今度見せて下さいね(笑

プロフィール

みんカラ出戻りです。 洗車に少しだけこだわりを持っています。 大したクルマのイジりはしていませんが、人の真似をせず自分色を出すことを目指しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 18:26:35
GPmirror Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 08:09:00
 
コーティング専門店ストラーダ 
カテゴリ:洗車
2012/01/17 08:06:47
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
MT初所有 納車時走行距離:26,548km
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
マイナー車種で今どき流行らないセダン形状でエコではない排気量。 ノーマルに見えてちょっ ...
その他 FMロボ その他 FMロボ
強要されますた
その他 その他 その他 その他
ブログネタ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation