• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

ちょっとした小細工その2

ちょっとした小細工その2 先日家族で出かけたときに一部嫁に高速道路での運転を任せました。
久しぶりにリアシートに座ったんですが、高速ではにぎやか過ぎる!

もともとBKは静かな車ではないのは分かっていたつもりでしたが、後ろはこんなにうるさかったかなぁ?
経年劣化もあるだろうけど路面によったら前との会話がつらい場面も。

そこで今回はちょっとだけ静音を目論もうと。
静音対策は費用対効果を考えると静かな車を買うのが一番いいんですけどね。
後付けでは根本対策にはならないのは分かっていますが、静音の効果はどうあれ愛着を復活させるための作業という意味合いの方が強いかも?w

用意したのは画像の ノックスドール3100 刷毛塗り用
これをリアタイヤハウス内に塗り塗りしてみます。

タイヤを外して洗ってアルコールで脱脂




逆光で見にくい・・・


2度塗り後




片輪だけやるのが嫌で残量を気にしながら施工したら薄塗りになってしまいました。

乾燥途中なのでまだらですが、塗ったときは薄いグレーで乾燥するとベージュになります。
本音は乾燥したら濃い色になってくれた方が目立たなくていいんですけどね。
まぁ誰も覗きこんでまで見ないとは思いますが。

気温20℃ちょいで指触乾燥まで6~8hだそうなので肌寒かったこの日は塗っただけで終了。
まだ少し残ったので座席に近い荷室にも塗ろうかと思ったけど、匂いがあるので車内には施工しませんでした。

効果は・・・まだちゃんと確認していません。
なんとなく効果があるような・・・明確に“あり”なら続報ブログをあげることになることでしょうww
ブログ一覧 | いじいじ | 日記
Posted at 2016/11/07 11:59:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2016年11月8日 8:08
私も以前、静音加工のスプレーをしましたよ。
効果は・・・・よくわかりませんでした(^^;

測定すれば数値では出るんでしょうけどね
コメントへの返答
2016年11月9日 10:05
やっぱり体感上はあまりわからないんですね。
少し乗った限りで薄々感じていましたが。

施工した満足感に浸ることにしておきますw
2016年11月11日 22:34
清音の分野では2種類あって、防音と制振があります。
防音は音を聞こえにくくする事であり、制振は音の元になる振動を押させる事です。ノックスドール3100は、制振遮音材とうたわれていますので、鉄板などの振動を押させる効果を狙っていることになります。それ以外にオートプラストーンという商品がありますが、こちらは他の方が使用されている通り塗膜の厚みが付くので防音効果が高い、そしてタール系で柔軟性もありので石はねやタイヤによりる砂利や水の撒き上げもソフトに吸収してくれます。ただしその分驚くほど粘度が高いので塗る時に疲れます。乗って見ると良さが分かりますよ。
コメントへの返答
2016年11月17日 9:21
石や水が跳ね上げによる音は恒常的なものではないので気にしていません。

足回りの取り付け部、と言ってもアクセラのバネはホイールハウスではありませんが、そこからの振動が伝播することによる車内への音の回り込みを軽減する目的で3100を施工しました。

というのは建前でオートプラストーンは施工が大変そうなのと乾燥に時間がかかり過ぎることで敬遠したというのが本音です。

プロフィール

みんカラ出戻りです。 洗車に少しだけこだわりを持っています。 大したクルマのイジりはしていませんが、人の真似をせず自分色を出すことを目指しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 18:26:35
GPmirror Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 08:09:00
 
コーティング専門店ストラーダ 
カテゴリ:洗車
2012/01/17 08:06:47
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
MT初所有 納車時走行距離:26,548km
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
マイナー車種で今どき流行らないセダン形状でエコではない排気量。 ノーマルに見えてちょっ ...
その他 FMロボ その他 FMロボ
強要されますた
その他 その他 その他 その他
ブログネタ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation