• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月11日

お漏らし完治

前に書いた左前輪あたりからのお漏らしですがやっと治りました!
長かった。。。ほぼ4か月ぶりに安心してクラッチが踏めます。

原因のクラッチパイプが国内在庫なしの上、入荷が延び延びで目途が立たず、イギリスのK-TEC Racingのダンパーレスクラッチラインを導入しました。


初の海外注文は問い合わせメールのやり取りは時差の影響もあって1週間に1~2通とのんびりだったり、適合しないよと言われたりしましたが、注文以降はスムーズで手元に届くまで3日だったのには驚きました。

今回は社外パーツということもあり、D以外で作業してもらえるショップを探したのですがフランス車の実績があるところって少ないですねぇ
あっても遠かったり、見積や代車に費用がかかったり・・・

お世話になったところは・・・ブログにあげていいか確認を取り忘れたw
こんな場末のブログにあげたところで大した影響はないだろうし、そもそもHPがあるので問題ないだろうけど。

交換前

この赤丸のダンパーからの漏れらしく、RS含めてこのエンジンの持病らしいですね。

ダンパー

見事にしっとりと。

交換後

ダンパーがなくなってすっきり。
なんであんな余計なモノがついているのか。。。

交換後はクラッチがつながる位置が手前に来た(クラッチの寿命が近い?)のとシフトを入れるときにガタが減ったような変化(フルード交換の影響?)はありましたが、ダンパーレスになってクラッチ合わせがシビアになることもなく問題なしです。
と言ってもほとんど運転させてもらえてません(謎)

部品(送料込)+作業の費用は純正部品を使ったD価格の6割くらいでおさまりました。
ダンパーがない分、構造的に部品代は安いのは当然ですが、海外からの送料込みでこれで済むのはありがたい限り。

これで気兼ねなく乗り回せるようになったので、まずは先日挙げたALAUDAY
と今回の道中で見つけたD-Washの調査かな?←バカ
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2025/02/16 17:20:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車高の変化はナシですが、生まれ変わ ...
cockpitさん

ブルーのダウンスサス“スプーン プ ...
cockpitさん

白が目印。直進安定性の向上や安定し ...
cockpitさん

乗り味改善を狙ってダンパーを交換。 ...
cockpitさん

車体の振動を減衰することで、快適に ...
cockpitさん

単筒式、全長調整式で32段減衰力調 ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ出戻りです。 洗車に少しだけこだわりを持っています。 大したクルマのイジりはしていませんが、人の真似をせず自分色を出すことを目指しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 18:26:35
GPmirror Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 08:09:00
 
コーティング専門店ストラーダ 
カテゴリ:洗車
2012/01/17 08:06:47
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
MT初所有 納車時走行距離:26,548km
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
マイナー車種で今どき流行らないセダン形状でエコではない排気量。 ノーマルに見えてちょっ ...
その他 FMロボ その他 FMロボ
強要されますた
その他 その他 その他 その他
ブログネタ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation