• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちゃパパのブログ一覧

2016年06月17日 イイね!

続・タイミングが悪い

続・タイミングが悪いヨドバシカメラに寄る用事があった?のでカメラコーナーをブラブラしてきました。
ら、いつの間にかカタログを持ってましたw

でもこのタイミングでリコーのオンラインショップでずっと気になってたレンズが初めてアウトレットで出てる!
他のネットショップの最安値はもう少しだけ安いけど、ほぼ変わらないしメーカー販売という安心感があるんだよなぁ。

と悩んでたらPCが調子悪いとか。
緊急ってことはないけど、さすがにやばそうな気配。
古いしそろそろ買い替え時かなぁ



というわけで、やっぱりカメラ関係はお預けだな・・・orz
Posted at 2016/06/22 15:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年06月10日 イイね!

タイミングが悪い

PENTAXからK-70が発表されましたね~

事前情報からチェックしていたんですが、エントリー機?としては機能がてんこ盛りで食指が動き気味です。
でもどうせ売り始めは従来機のK-S2と同じように強気価格で上位機並みなんだろうなぁ、半年~一年後くらいに7~8万円くらいになったら狙い目かなぁなんて考えていました。

ら、ネット価格で売り出し7万前後とか!


いや・・・でも・・・
おととい↓買っちゃったんですよねw


私のではなくて子供のですけど。
替わりにQは手放しました。

一眼レフを新調するならK-xを子供に譲って・・・なんて画策していたから、今このタイミングだと厳しいなぁ
まぁ、現物触ってみてからじゃないと納得できない性格なんで、しばらくは電気屋に近づかないようにしておこうw
Posted at 2016/06/10 10:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年11月08日 イイね!

また出遅れた

また出遅れた近々?なんて噂がありましたが、正式に発表されました。
PENTAX Limitedシリーズ初のズームレンズ

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR
(長っ!


K-3に続き、噂の時点でUPする間がなくて正式発表されてしまったw
去年からレンズのロードマップに載っていたから、ちょっと期待していたんですよね~

スペックは無理のない2倍ズームで小型軽量、防塵・防滴にレンズ内DCモーターですか。
防滴はどうでもいいとして(本体は違うしw)、魅力的だなぁ

で、お値段は・・・店頭価格10万ほどですか・・・
単焦点の35mm Macro Limitedと距離も被るし、レビューが出てくるまで様子見だな。

と自分に言い聞かせて、価格がこなれるまで待ちだなw
Posted at 2013/11/08 00:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年10月08日 イイね!

新型発売

新型発売ウワサは出てましたが、正式発表まで秒読みになってきたようですね。
PENTAX K-3
http://digicame-info.com/2013/10/k-3-8.html


<スペック>
・有効2400万画素 APS-C CMOSセンサー
・連写は8.3コマ/秒(RAWで22枚、JPEGで60枚まで)
・ローパスフィルターのON/OFFの選択が可能
・プロフェッショナルH.264動画
・SAFOX11 AFモジュール、27点AFセンサー(25点クロス)、-3EV~+18EV
・86000ピクセルのRGB測光センサー
・デュアルSDカードスロット
・視野率100%、倍率0.95倍のファインダー
・ステンレススチールとマグネシウム合金のボディ、92箇所のシーリングを施した防塵防滴


2400万画素と8.3コマ/秒の連写はどうだろう・・・
カタログのための仕様って気がしなくもないなぁ

エントリー機にも実装されている防塵防滴はお家芸ってとこですね。

ローパスフィルターのON/OFF切替ができるってすごい!(ような気がする)
フィルターの有無がモアレ低減を取るか、解像度を取るかっていう程度の認識でしかないけど、切替なんてできるもんなんだなぁ

ここには書いてないけど画像処理エンジンもPRIMEⅢって新エンジンになるようですね。


とまぁ、ちょこっと書いてみたけど、私はまだまだK-xを使い倒しますけどねw



なんて下書きを書いてたら公式にも出てたww
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2013/20131008_004192.html
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/

液晶の下にはRICOHの文字が入っちゃうのね・・・
Posted at 2013/10/08 17:55:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年02月03日 イイね!

マツダ製?

マツダ製?スマホのカメラアプリを探してて見つけたもの↓

CARPTURE FOR DRIVERS

背景を流したり、モノトーンにしたり、ナンバー隠しできたりってクルマ撮影に特化したアプリとはマイナーだなぁ・・・

と思ってよく見たら、作ったのはマツダ株式会社とか!
遊び心あるなぁ~

Posted at 2013/02/03 22:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「動作OK!Dだったらユニット交換で十ン万が2万ちょいで済んだのはありがたい。自分で調べる手間はあるけど」
何シテル?   07/20 21:35
みんカラ出戻りです。 洗車に少しだけこだわりを持っています。 大したクルマのイジりはしていませんが、人の真似をせず自分色を出すことを目指しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 18:26:35
GPmirror Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 08:09:00
 
コーティング専門店ストラーダ 
カテゴリ:洗車
2012/01/17 08:06:47
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
MT初所有 納車時走行距離:26,548km
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
マイナー車種で今どき流行らないセダン形状でエコではない排気量。 ノーマルに見えてちょっ ...
その他 FMロボ その他 FMロボ
強要されますた
その他 その他 その他 その他
ブログネタ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation