• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちゃパパのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

自然エネルギーの促進ですかね?

なんだかソフトバンクが個人宅に0円でソーラーパネルの設置を行うそうで

ざっくり言うと、ソフトバンクに屋根を提供すれば0円でソーラーパネルを設置して、売電のいくらかを屋根の所有者に支払うというものらしいですね。


0円で設置してくれるなんて太っ腹だなぁ、なんてまったく思いませんが、さらによくよく読んでみると気になることが何点か。

・契約から10年以内に解約した場合は、契約解除料がかかる。
 →なんだかケータイで同じような文面を見たことあるようなw

・器具の不具合や、雨漏り、災害による故障、屋根や梁の損壊などは、一定期間補償される。
 →「一定期間」はどうやら器具に関して20年、屋根に関して10年。
  契約期間の20年間が補償されるわけじゃないんですねぇ。

・パネルメーカーは、サンテックパワージャパンとシャープ。どちらのパネルが設置されるかは、ソフトバンク側が判断する。
 →選択権が屋根の所有者にないのはどうなんでしょう?
  極端に言えば、1件でもシャープを設置してあと全てがサンテックでもいいわけですね。
  (サンテックは中華製。効率・品質や価格は知りませんが)

・1件当たりの発電量は、だいたい4kW程度を想定している。この場合の売電金額は月に14,000円前後となり、屋根の所有者に支払われる発電スポット利用料は2,000円前後と想定している。
 →1ヶ月の屋根面積の「賃貸料」として2,000円/月は安くね?

・非常時には電気製品を接続することも可能だが、基本は全量売電となっている。
 →発電した電気は家で使えないのね。
  非常時っていうのもソフトバンク基準になると一般と乖離している可能性が・・・

・契約期間は20年。設置は0円。
 →20年後、型遅れもしくは劣化したソーラーパネルの撤去費用は屋根の所有者持ちですか。
  それともそのまま使い倒せと?

・ソーラーシステムの運転後は、ソフトバンク携帯や「Yahoo! BB」のユーザーに対して「モバイルセット割」が実施される。携帯電話は、ホワイトプラン基本使用料が3回線まで3年間0円など。Yahoo! BBは、光回線のプロバイダー料金を3年間毎月1,260円割引などとなっている。
 →wwwww


あと文中にはないけど、屋根に重量物を乗せることによる建造物の劣化のリスクと発火のリスクもあるんですよねぇ。
特に地震なんかの災害時に。
そのリスクと場所代の対価が2,000円/月程度。

もちろん、後付けのソーラーパネルを設置すれば一般的にも発生するリスクですが、ソーラーパネルの設置者が考慮した品質やサイズ・施工業者を選べばいいわけですし、使用電力の相殺や売電で直接的に対価を得られますし。


私なら色んな意味で怖くてできないなぁ、なんてとらえ方をするのは損正義をよく思っていないからでしょうかねぇ(苦笑

あっ、こんなこと書くとソフトバンクグループのカービューに怒られちゃうかもww
Posted at 2012/12/14 08:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「アクセラと違ってあっさり外れるんだねぇ」
何シテル?   06/22 16:06
みんカラ出戻りです。 洗車に少しだけこだわりを持っています。 大したクルマのイジりはしていませんが、人の真似をせず自分色を出すことを目指しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23456 78
91011 1213 1415
161718192021 22
23242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

備忘録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 18:26:35
GPmirror Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 08:09:00
 
コーティング専門店ストラーダ 
カテゴリ:洗車
2012/01/17 08:06:47
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
MT初所有 納車時走行距離:26,548km
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
マイナー車種で今どき流行らないセダン形状でエコではない排気量。 ノーマルに見えてちょっ ...
その他 FMロボ その他 FMロボ
強要されますた
その他 その他 その他 その他
ブログネタ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation