• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちゃパパのブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

赤い彗星の再来

最近、腰痛持ちになってしまい長時間の運転がつらい あちゃパパです。
そんなわけで息子を連れて電車でぶら~っとしてきました。

電車を乗り継いで海に近い駅に到着してホームに待機すること20分。

霞む景色の中からヤツが・・・








さすが赤いだけのことはある!
通常の3倍・・・じゃない?

てっきり通過だと思ってたんですが、停車駅だったんですね。



スーパーシート特急券じゃないと専用シートに座れないし、息子はノーマルラピートには乗ったことがあるらしいので乗車はしていません。
というか私、ガンダムUCどころか元祖ガンダムすらなんとなくしか知らないので、そこまで執着がなかったというか(^^;

ラピートを待っている間には白い悪魔も通過したり。


通過時間が近いからツーショットが撮れないかな~なんて考えてたんですが、数分ずれてました。
関空連絡橋が上下線共に各1本なんだから当然と言えば当然ですね。

ここで折り返すのもアレなんで、そのまま追いかけるように関空に渡り、息子と飛行機を見ながらキャッキャ言って帰ってきました。
1ヶ月後くらいにはまた来るんだけど。仕事で(;´Д⊂)

そんな日曜日
Posted at 2014/06/19 23:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年06月13日 イイね!

父の日のプレゼント

父の日のプレゼント以前スーパーで見かけた地ウイスキー「あかし」なるもの。
価格もお手ごろだったので購入して飲んでみると、これが結構イケる。

作っているのは江井ヶ嶋酒造ということで、HPを覗いてみると日本酒「神鷹」の醸造元なんですね。
某駅前のネオンサインでよく見たなぁ

ここでシングルモルトのウイスキーが気になったので、父の日のプレゼントとして両実家の分の購入ついでに自分の分も確保w
さらに梅酒好きな嫁の分も買って文句言われないようにww

早速ロックで飲んでみると、樽?の香りがいいね~
貧乏舌なんで詳しくは分からないけど、ちょっと辛口なのに当たりが柔らかで飲み易い♪
おまけにアルコール度数が46度なんで、少量で済むのもイイw

リピートしたいけど通販だとまとめて買わないと送料がなぁ・・・
Posted at 2014/07/06 09:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年06月13日 イイね!

速度の違いで燃費はどうなるか 気温の影響

間が空きましたが、エアコンなしで走れる限界に近くなってきたように思うので計測してきました。
走行状況はほぼ同じです。

<走行状況>
距離:142km(およそ70kmを往復)
     ↑トリップメーターで確認
日時:6月13日、22半~0半時ごろ
天候:晴れ(雨上がり)
外気温:15~18℃
道路概要:無料バイパス、信号なし、アップダウン多数、ところどころ路面が濡れている(水溜りはなし)
途中休憩:なし

<車両状況>
空気圧:F 235kPa(XL規格、LI93)、R 215kPa(JATMA規格 LI93)
エアコン:オフ
窓開閉:閉じ
暖機:計測スタート地点まで40分ほど通常走行

走り方
・メーター読み85km/hを極力維持して1往復
・アクセルオフで目標速度を上回るような下り坂でも、フットブレーキやエンジンブレーキは使用しない


<結果>
○85km/h定速

平均速度:81.8km/h
燃費:17.2km/L

参考に前回3月(外気温-1~4℃)の結果
平均速度:81.8km/h
燃費:16.0km/L


奇しくも平均速度はまったく同じ。
相対スロットル開度もほぼ同じ。
私ってすごいかも?ww

それにも関わらず燃費が約7%もよくなっています。


ここで前回もやったトルクと馬力、0-100km/h時間なんてものも計測。


換算すると
トルク:18.91kg・m
馬力:115.38ps

同じく前回の結果が
トルク:21.31kg・m
馬力:125.11ps


気温が上がると馬力(=トルク)が落ちて、燃費は良くなることが確認できました。
今まではエアコンを入れたり暖気が短くなったりすることで、純粋に走行時の気温の影響ってわからなかったんですよねぇ。

理由としては空気密度が減って走行するのに必要な馬力を出すのにはスロットルを開く必要があるから、ポンピングロスが減って燃費が良くなるってことでいいのかな?

巷の省燃費オカルトグッズがパワーアップして燃費が良化!なんて謳っているのは・・・
(●´艸`)´艸`)´艸`)

話を戻して、空気の密度を調べてみると0℃と20℃で約7%違うらしい。
燃費も約7%違ったのは偶然?
単純に密度差がそのまま燃費に現れるんだったら、要因の切り分けがし易いんだけどなぁ

そろそろエアコン入れて燃費が悪くなる時季になるけど、次は何を調べようかな~
Posted at 2014/06/19 23:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年06月11日 イイね!

初収穫

初収穫夏場になると西日に晒されるわが家。
流行りに乗って(乗り遅れて?)、今年からグリーンカーテンなんてものを始めてみました。

植えているのは比較的育成が簡単なきゅうりと、ころたんなんていうメロン。
グリーンカーテン向けと言ってもメロンは難しいのは分かっているので、子供と楽しみにしながら世話できればいいなぁって言う程度のダメもとで。

で、この日はきゅうりの初収穫。
小ぶりですがまずは育ったことに一安心。

葉はかなり茂っているので、もう少し大きくなればグリーンカーテンとしても役割は果たしてくれそうだし、楽しみだな♪
Posted at 2014/06/19 23:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

みんカラ出戻りです。 洗車に少しだけこだわりを持っています。 大したクルマのイジりはしていませんが、人の真似をせず自分色を出すことを目指しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910 1112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

備忘録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 18:26:35
GPmirror Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 08:09:00
 
コーティング専門店ストラーダ 
カテゴリ:洗車
2012/01/17 08:06:47
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
MT初所有 納車時走行距離:26,548km
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
マイナー車種で今どき流行らないセダン形状でエコではない排気量。 ノーマルに見えてちょっ ...
その他 FMロボ その他 FMロボ
強要されますた
その他 その他 その他 その他
ブログネタ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation