• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちゃパパのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

ファミリーレールフェア2014に行ってきました

ファミリーレールフェア2014に行ってきました例年行われているらしい京阪電鉄のイベントに初めて行ってみました。
恥ずかしながら今年初めて知りましたw

場所は京阪電鉄の寝屋川車庫。





基地内では列車の洗車を体験したり


保守作業を見学したり


工場内に入って列車を持ち上げるクレーンの見学をしたり


山のような車輪の数に驚いたり


今はLEDなんだなぁと思うことがあったり


電車と子供たちの綱引きを眺めたり


びわこ号に乗り込んだり




子供と半日ほど堪能してきました。
これは来年も行かないとダメそうだなw
Posted at 2014/11/07 00:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年10月10日 イイね!

台風前洗車

台風前洗車代休とくれば洗車!とばかりに朝から洗ってました。

台風?なにそれ?というか、むしろ台風が来るからこそ洗ったというか(バカ)





まずはクロスリンクス単体施工とエクスシールドの差がどんなものかを確認。
向かって左がクロスリンクス、右がエクスシールド

シャワーで多めの水量を流した状態


そして少なめの水量。
雨だとこちらの方が近いかな?


クロスリンクスも悪くはないけど、やっぱり簡易施工レベルなのか。
エクスシールドの撥水性には遠く及ばない。

でも洗車の水切りを考えるとさほど悪くはないような。
排水性は悪くなさそうだから、使いどころを考えれば十二分に使えそう


で、洗車後に先日磨いてもらったところを改めて比較。


青いラインの上下で特に屋根や電柱の鮮明さに差が出てる!
やっぱり少し曇っているんだと再認識できました。

そんなこんなをやりながら半年ぶりくらいの内装掃除もやって、いろいろすっきりできた代休消化でした。
・・・せっかくの平日休みをこんな使い方でよかったのか??
Posted at 2014/10/13 10:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年10月09日 イイね!

ワクテクしてきました?

ワクテクしてきました?関東出張だったこの日。
打ち合わせの合間に時間ができたので、お昼休憩をここでとってました。

前回1月以来、二度目の訪問ですが・・・
う~ん、ミニバンが増えてて、テク(TECHNOLOGY)と言えるクルマがほとんどないのは私の気のせい?

ちょっとだけフォトギャラ
Posted at 2014/10/12 09:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徘徊 | 日記
2014年10月08日 イイね!

赤銅色

赤銅色ありきたりですが・・・

皆既月食のこの日は子供と観る約束をしていたので、定時であがって家でのんびり観察できました。
およそ3時間の自然が織りなす壮大な光景は、なんかワクワクしますね。

というわけで、今からまた半年後を楽しみにしていますw
Posted at 2014/10/10 06:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年10月05日 イイね!

モヤモヤしていたので

モヤモヤしていたので3年振りに診断をしてもらってきました。
と言っても当然、体ではなくクルマの、それもボディですけどねw

塗装の維持を素人考えと技術でしばらくやってると、洗車の仕上がり時にちょっと違和感が出てきました。
明確に表現できないけども、なんかこうモヤモヤした感じがあって、くっきりすっきりしないような・・・

1年くらい前からなんとなく思っていたものの、気のせいだろうと自分に言い聞かせていたんですがどうしても気になってました。

で、整った照明設備とプロの目で見てもらおうというわけで。


取りあえず照明の下に入れると、キズはほぼなし。
ワックス前のクリーナーの研磨力が気になってたんですが、私の使い方では問題ないようです。
↑実は一番の収穫だったりw

浸食痕は購入後2年目ごろまでのど素人の時にそれなりについてしまっていたので、その記憶と比べる限りは顕著に増えているようでもないので一安心。

店主さんから「キレイに維持してますね~」と言われたときは、お世辞もあるだろうけど心の中でガッツポーズしてましたww

ここで「試しに磨いてみましょうか?」と言って頂けたので、ボンネット向かって左側を3パターンでお試し肌調整?軽研磨?



あぁ、カメラ持ってなかったのでスマホじゃ全く分からないww
でもカメラ持ってても画像じゃ分からないかもなぁ

肉眼で見れば白ボケ?くすみ?のようなものが取れて、照明がくっきり写り込むように。
施工の有無で比べたからはっきり分かるってこともあるだろうけど、なんとなく気になっていたのが間違いじゃなかったことで、まだまだ自分の目に自信が持てましたw

軽く見積もりもしてもらったけど財布の問題もあるし、どのレベルでどこをやるかで悩むなぁ・・・


・おまけ
磨いてもらったところ(左半分)をクロスリンクスで簡易コートした台風接近の朝の画


半年経ったエクスシールドも侮れないなぁ
Posted at 2014/10/06 23:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「動作OK!Dだったらユニット交換で十ン万が2万ちょいで済んだのはありがたい。自分で調べる手間はあるけど」
何シテル?   07/20 21:35
みんカラ出戻りです。 洗車に少しだけこだわりを持っています。 大したクルマのイジりはしていませんが、人の真似をせず自分色を出すことを目指しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567 8 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

備忘録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 18:26:35
GPmirror Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 08:09:00
 
コーティング専門店ストラーダ 
カテゴリ:洗車
2012/01/17 08:06:47
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
MT初所有 納車時走行距離:26,548km
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
マイナー車種で今どき流行らないセダン形状でエコではない排気量。 ノーマルに見えてちょっ ...
その他 FMロボ その他 FMロボ
強要されますた
その他 その他 その他 その他
ブログネタ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation