• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇいちゃの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2013年7月27日

ルームランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルームランプ球の交換には、まずユニットごと天井から取り外す必要あり。
内装剥がし等を隙間に入れて、テコの原理で軽く力を入れれば「ぽこっ」と落っこち、、、外れます(^ー^;

余談ですが。
私が画面で利用してるのは、「100円ショップで購入した粘土ヘラ」ですΣ( ゚∀゚;≡; ゚∀゚)
2
当然ですが、ユニットはコードで繋がっているので、強くひっぱらないように(コードの長さには余裕があるので、神経質になる必要はありませんが)。

写真の赤丸部分にコネクタ抜け防止があるので、指で押し込むようにしてコネクタを抜くと分離できます。
3
球を交換する為には、さらにレンズを取り外す必要あり。
これが意外と面倒で、、、4カ所の爪でとまっています。

裏返して、内装剥がし等で、写真の赤丸の部分を押し込んで順番にゆっくり押し込んで爪を外すとレンズがとれます。

焦って一部分だけ強く押し込んだりすると、爪が折れる可能性ががが。プラスチックパーツも経年変化で弱っているので優しくがよろしいかと(>w<)b
4
レンズが外れたら、T10球を交換です。

私はラゲッジのツールボックスに転がっていたLED球に変更。
LEDは極性があるので、レンズを元に戻す前に配線して点灯確認します。
(今回は一発でOKでした〜、って無駄な運を使ったような?f(^_^;)
5
点灯確認ができたらレンズを水平に、4カ所の爪の部分を均等に押し込むように取り付け。

あとはコネクタに接続し、元に戻すだけ。
天井に押し込むように「ぽこっ」と取り付ければ完了!

白色LEDで明るくなりました!>w<b

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

当時物!マツダスピードロールバー仮付け!

難易度:

スカッフプレート磨き&取付

難易度: ★★

ボックス リヤー コンソール

難易度:

【備忘録】グローブボックス蝶番台座修理(85,454km)

難易度:

メーター照明を考える②

難易度:

車内の塗装、補修編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2023.08.27. http://cvw.jp/b/885461/47178539/
何シテル?   08/27 22:00
はじめまして. ニックネームの由来は某MMORPGプレイ時代の仲魔からつけていただいた呼び名から. 人見知り激しく(苦笑)、滅多にコメント等を残せなかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Projectμ TYPE PS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 00:09:59
JAOS BATTLEZ×DP typeS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 23:06:24
整備記録 自作マッドフラップ装着 2022/10/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 00:11:04

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
HYBRID XT / 2WD(FF) / ピュアホワイトパール +++納車時OPTI ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
総走行距離7kmで納車. 基本的にはノーマル路線ですが、時間をかけてちょこちょこ自分色に ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
HYBRID XS / 2WD(FF) / デニムブルーメタリック +++納車時OPTI ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
三度FD3S 77,500kmにて納車. 前オーナーが愛情かけていたそうで、圧縮も全室 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation