• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月24日

細かい所を色々と…

今日の仕事帰り、某スーパーの惣菜コーナーにて
コロッケ(ナポリタン)なる物を発見。
中身はホントにナポリタンでした。どーやって揚げたのコレ?w

はいコンバンワw
今日は22日の話でも。

先日遠出をした時に発覚した問題点。
コレを片っ端から改善していきます。
まずはマフラーカッター。
ホースバンドに手を加えて、ガッチリ取付けしてやりました。
詳細は後ほど整備手帳にでも…

次、電圧計。
今までメインバッテリー用にはVcapaを繋いで
サブバッテリー用には丸型の電圧計を使っていました。
が、どうも最近Vcapaがカチカチ音を出し始めまして…
どうやら内部がオカシイ訳ではなく、ガワ部分が何かと共振してるようです。
これがまぁ中々ウルサイのですw

どうせなら、統一感を出すために同じ電圧計にしちゃおうか、とw
単純に二個横並びと言うのも面白くないので、少し考えた挙句…

こうなりましたw



ピラーのパネルに穴を開けて、百均でGETしたステーを付けます。
んで、そこに電圧計を付けて、向きを調節。
ちなみに、上がメイン、下がサブになっています。
割と見やすいし、中々ヨロシイのではないでしょうかw

他にも2点ほどイジりましたが、それはまた次回…
ブログ一覧 | アルデオ | クルマ
Posted at 2013/09/24 21:09:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「エアインパクト分解修理してみた。たまにはこういうのも楽しいね。」
何シテル?   02/19 20:56
カリーナEDでは色々手狭になり、乗り換えを検討。 当初は候補にすら入って無かったアルデオに乗り換え。 正直、長く乗る予定では無かったんだけど… 気付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1ZZ-FE用ハイカムまとめ【Crower社】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 19:56:42
威厳と風格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 21:20:59
セダン・センセーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 20:21:33

愛車一覧

トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
一人行動を、より快適に。 別に速い必要は無い。 でも多少は遊べるようにしたい。 大まかに ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取ってから、2010年の6月まで乗ってました。 4SのATです。必要十分です。 幅 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ディアマンテの後釜。 色々と候補が上がり、数か月協議を重ねた挙句 こちらの(良い意味で) ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
実家車一号です。フツーの軽トラです。 実家の車なので、やり過ぎない程度に… という予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation