• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

バラして遊ぼうw(続、ホンダRデフ)

「ひぐらしのなく頃に」実写ドラマ化…
大丈夫かなぁ、色々とw

どうもコンバンワw

さて、今日は朝からトーイン調整。
11時前から始めて、試運転含め10分で終了(爆)
フィーリングもハンドルセンターも一発で決まっちゃう奇跡w
ん~、早くも本日のメインイベントが終わってしまったw

ホントはアルデオさんの作業がもう一つあったんですが
そっちを始めてしまうと、最低2時間はエンジン掛けられなくなるので…
とりあえず、先日のデフ解体の続きでもしておきましょうかw

では、早速デフ玉をバラしてみます。
ピニオンの軸はロールピンで止まっているので
まずはこのピンを抜いてやります。
が、倉庫にあったピンポンチが使い物にならなかったので
その辺に転がっていたイイ感じの釘で打ち抜きましたw

んで、ピニオンの軸を抜きます。
その辺に転がっていた太めのボルトを当てて
少しずつ打ち抜いて…



解体完了。
ん~、ギヤは単品では使い道無いし…
ロールピンも、これと言って使わない…
ベアリングは圧入っぽいし…
使い道ありそうなのは、ピニオン軸位かなぁ。
打ち込みの当て物にでも…



それと、デフ前側のクラッチ部分。
やっぱりフランジ外さないとダメかな~とか思いながら
ケースを逆さまにしてオイルの残りを抜いていると…



バラッバラ落ちてきた(爆)
丸ごと抜けるワケじゃ無かったのねw
それにしても、いかにもクラッチって感じの中身ですね。
以前何かのATバラした時も、中身はこんな感じだった気が…



中身が抜けたフランジの裏側。
ココの凹凸にクラッチ板とか色々ハマる感じなんですね。
で、後ろのデフ玉に動力が伝わると…



こんな感じで、今回の解体遊びはひとまず終了。
今度ネタが手に入ったら、またバラしてみますかw
ブログ一覧 | バラして遊ぼうw | クルマ
Posted at 2016/01/11 20:08:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

盆休み初日
バーバンさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「エアインパクト分解修理してみた。たまにはこういうのも楽しいね。」
何シテル?   02/19 20:56
カリーナEDでは色々手狭になり、乗り換えを検討。 当初は候補にすら入って無かったアルデオに乗り換え。 正直、長く乗る予定では無かったんだけど… 気付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1ZZ-FE用ハイカムまとめ【Crower社】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 19:56:42
威厳と風格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 21:20:59
セダン・センセーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 20:21:33

愛車一覧

トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
一人行動を、より快適に。 別に速い必要は無い。 でも多少は遊べるようにしたい。 大まかに ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取ってから、2010年の6月まで乗ってました。 4SのATです。必要十分です。 幅 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ディアマンテの後釜。 色々と候補が上がり、数か月協議を重ねた挙句 こちらの(良い意味で) ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
実家車一号です。フツーの軽トラです。 実家の車なので、やり過ぎない程度に… という予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation