• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅のブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

近場の出身でしたw

近場の出身でしたw










28日の話ですが…

実家の某所を、廃ゼットフル稼働で片付けしていました。
既にボロいので、色々容赦なく使える。スバラシイw

先日一度ガス欠して新しいガソリンを入れたせいか
この日は以前よりもエンジンの調子が良かったですね。
まぁ、新しいと言っても半年前のガソリンなんですが
元々入っていたのは何年放置したか分からないガソリンだったので(爆)

その後、コイツの整備記録簿(新車時保証書付き)を発見したんですが…

本州の米屋で使われていた物を持って来たと聞いていたような気がしたのですが
実は、N町の某商店(現セイコーマート?)で新車購入された物である事が判明w
古い車の歴史が分かるのって、何か面白いですよねw



所で…
アルデオのF計画、今週末あたりに完成しちゃうかも…w
Posted at 2012/11/01 23:55:50 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月25日 イイね!

趣味は“深夜徘徊”です。

うん、大体合ってるw

最近はあまり出ていませんが、以前はよく夜中ドライブに行っていました。
特に目的も無く“あそこの駐車場まで”とか“この山道どこに出るのかな?”というノリでw
根北峠まで行こうと思って、何となく斜里まで行ったりしてましたw
到着が12時前だったので、道の駅へ行っても誰も居なかったw

一番極端だったのは…

目的も無く根室へ行こうと思い出発w
 ↓
奥行のT字路にて、間違えて左折w
 ↓
本別海から床丹へ(間違いに気付くw)
 ↓
トドワラ駐車場にて、30分ほど一人でマッタリする(この時既に12時前w)
 ↓
標津を回って帰宅…のはずだったが、何となく北上(爆)
 ↓
羅臼道の駅到着w

この日、帰宅したのは確か夜中の3時前でした。
何やってんだオレはw

まぁ、こんな事してるお陰で見つけた近道もありましたし
色々な意味で遊べる道も見つかりました。
あと、“左向いたら帰れなくなる”なんて思った道路も…

遠出した時に見つけた道もありますので、気が向いたら
おすすめスポットにでも登録してみようかな…w
Posted at 2012/10/25 23:12:44 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月13日 イイね!

遠出してきました

盆休みなので、石狩の友人宅に突入してきましたw

11日の仕事が終わってから、夜中12時頃出発。
 ↓
道の駅足寄湖にて仮眠。確か2時半位だったよーな…
 ↓
5時過ぎ位に起きて再出発。
 ↓
昼前位に友人宅着。

んで、向こうで何をしていたかと言うと…

・友人と某施設内見学
・友人宅台所の換気扇分解清掃w
・某有名店(名前忘れたw)で晩メシ

そんな感じです。
これといった目的はありませんw

帰りは

今日4時半頃、石狩出発。
 ↓
昼過ぎ位に実家着。

途中、事故現場を3回目撃しました。
この時期は車も増えるし、気を付けないとイカンですね。


今回は、道中サンホラばっかり聞いていました。
MoiraとMärchenです。この二枚しか持ってない。
今度他のも探してみようかネw


さて、今回の燃費記録。
マフラー替えたのは、やっぱりデカイんでしょうね。
エアコンフル稼働でしたが、リッター19をたたき出しましたw
適度に抜けが良くなったお陰なんでしょうね。
街中ばかりを走った場合は、どうしても燃費が落ちますが
それでも今回はリッター13位まで伸びました。
帰りの分の集計は、次回給油時のお楽しみw

今回も、2日で1000キロほどの走行になりました。
前回のオイル交換から4500キロ位なので、丁度良いタイミング。
明日やろうかな。特に予定も無いし…


追記

何シテル? を見直してみた所、足寄着が2時44分。
あれ?オレ何時に寝たんだっけ?w

あと、さっき気付いたんですが…

先日入れたチューナー…

一度も使ってねぇ(爆)
Posted at 2012/08/13 16:49:23 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月09日 イイね!

私だけでしょうか…?

“このラベルはきれいに剥がれます”と書いてある物を剥がすと
途中で千切れて後始末が大変。

ムースタイプのガラスクリーナーを使ってみたものの
ガラスがキレイになった例が無い。

スーパーでレジの列に並んでいると、直前の客が
その場でポイントカード会員の申込用紙を書き始める。



んー

何か良い事無いかなぁ…w
Posted at 2012/07/09 21:36:21 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月28日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ






高校時代、実家でブン回して遊んでいたCT150。
実は未だに実家の敷地内に放置してありましたが
近々某所へ売却される事が、ほぼ決定しました。

最後にエンジンを掛けたのは4年ほど前。
放電し切ったバッテリーは凍結してケースが割れ
どこから漏れたのかクーラントは空っぽ。
色々な箇所からオイルにじみも出ているし
走行は確か14万キロオーバーという個体ですw

状態は写真の通り、決して良いとは言えません。
オマケに、フロントガラスは盛大にひび割れしておりますw
それでも売値が付いたのは、エンジンだけ使うからなのかな?
2Cディーゼル、欲しがる人は多そうだし…

ある意味私のファーストカーでもあったので
しっかり直して乗ろうかと思った時期もありましたが
資金面等、色々な理由で厳しかった。
ちょっと寂しい気もしますが、まぁ仕方無いですね。
Posted at 2012/05/28 00:34:32 | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「エアインパクト分解修理してみた。たまにはこういうのも楽しいね。」
何シテル?   02/19 20:56
カリーナEDでは色々手狭になり、乗り換えを検討。 当初は候補にすら入って無かったアルデオに乗り換え。 正直、長く乗る予定では無かったんだけど… 気付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1ZZ-FE用ハイカムまとめ【Crower社】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 19:56:42
威厳と風格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 21:20:59
セダン・センセーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 20:21:33

愛車一覧

トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
一人行動を、より快適に。 別に速い必要は無い。 でも多少は遊べるようにしたい。 大まかに ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取ってから、2010年の6月まで乗ってました。 4SのATです。必要十分です。 幅 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ディアマンテの後釜。 色々と候補が上がり、数か月協議を重ねた挙句 こちらの(良い意味で) ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
実家車一号です。フツーの軽トラです。 実家の車なので、やり過ぎない程度に… という予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation