• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

今日も今日とて…

色々やってました。
変わり映えしないとも言いますがw

まずはコチラ。



久々登場の廃ゼットさんですw
以前ネタに使った、なんかもう大変な事になっているハブ周りですが
いつの日かタイヤを外さなければいけない事を考えて
ナットとハブ部分に、とある潤滑剤を吹いておきました。
そして、放置する事2週間w
本日、いよいよナット緩めに挑戦です。

クロスレンチ持ってきて…
素早く、かつ丁寧に…

クイッ

回ったヽ(´▽`)ノワーイ♪

見た目ヤバそうなヤツも、以外にすんなり緩みましたw
漬け置き効果なのか、この潤滑剤が良かったのか…
とりあえず、これで一安心ですw



さて、お次は…

キャリィさんにドアスピーカー付けちゃいましょうw
現在使っている置き型、どうも音が潰れやすくなってきたので…
昨日のキーレス取り付け時に配線だけは通してあるし
実家で古いカロッツェリアの10センチスピーカー見つけたので
穴開けて付けるだけ…

が、今更気付く。



ドアスピーカー、位置下過ぎないかぃ?w
ココに10センチ付けた所で、どれ位変化するかなぁ…

ん~

作戦中止。
別の方法を考えましょうかw


その後、何となくキャリィさんの記録簿を見ていると
ぼちぼちオイル交換しても良い頃合いでした。
というわけで、スロープ使ってサクッと交換。



砂利の所で作業をする際、割と便利なのがこの板。
コレ、パイプベッドの天板です。某友人に貰いましたw
背中痛くならないし、砂利も付かないのでオススメです。
そして、作業後には自作ノートに記入。



距離的には全然乗ってませんが、期間で考えると良い位ですかね。
このように記録を取っておくと、後から何かと助かりますw

今日は、他にも鉄板引き剥がしたり、倉庫からタイヤ発掘したり…
多分、明日も似たような感じでしょうw


そういえば、前に外装部品ネタを使おうと思っていたんですが
色々やっていて完全に忘れていましたw
ぶっちゃけナンバーフレーム交換しただけなんですが(爆)



メッキ物って、特に雪国だと結構簡単に腐食します。
白くなっちゃって、何となく残念な感じになりますよね。
というわけで、物理的な破損以外では状態変化しないであろう物に交換w
黒しか選択肢が無いのが欠点ですが、コレはコレで悪くないかと…w
コレの正体は後ほど。



オマケ
今日のニャンコw

私がしゃがんで休んでいると、わざわざ隣にやってきて…



和む(´д`*)
Posted at 2014/05/05 18:07:14 | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ

プロフィール

「エアインパクト分解修理してみた。たまにはこういうのも楽しいね。」
何シテル?   02/19 20:56
カリーナEDでは色々手狭になり、乗り換えを検討。 当初は候補にすら入って無かったアルデオに乗り換え。 正直、長く乗る予定では無かったんだけど… 気付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
181920212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

1ZZ-FE用ハイカムまとめ【Crower社】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 19:56:42
威厳と風格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 21:20:59
セダン・センセーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 20:21:33

愛車一覧

トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
一人行動を、より快適に。 別に速い必要は無い。 でも多少は遊べるようにしたい。 大まかに ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取ってから、2010年の6月まで乗ってました。 4SのATです。必要十分です。 幅 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ディアマンテの後釜。 色々と候補が上がり、数か月協議を重ねた挙句 こちらの(良い意味で) ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
実家車一号です。フツーの軽トラです。 実家の車なので、やり過ぎない程度に… という予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation