• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅のブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

便利にはなったけど…

本日、雨。
タイヤ交換とか色々やりたい事があったけど
天気ばかりは、どうにもなりませんね。

はいコンバンワw
さて、今回は愛用のイタルボランテさんネタです。

作業中邪魔になったりして、時々ハンドル外すんですが
その度に気になっていた事が一つ。
それがコチラ。



ハンドル購入時に付属していた取り付けネジです。
このハンドル、本来はネジ4本に円筒状のスペーサーが付きます。
ご覧の通り、このネジは正規品ではありません。
某オクで補修済み品を購入したんですが
出品者の方が自分で用意した物でしょうね。

問題はスペーサーがわりのスプリングワッシャ&ナット。
外すたびにほぼ確実に緩んでいるので
今回はネジロックを使ってガッツリ絞めてやります。
そもそも、振動出る所にスプリングワッシャって、使っていいんだっけ?w

それと、もう一つ。
ネジ締めた時のハンドル当たり面が、ナットの六角部分。
コレが以前から凄く気になってたんです。
どう考えてもハンドルに優しくない。
が、正規品のネジセットは新品が見つからず
オクでは中々の高値でしか出て来ない…

平ワッシャを当てる作戦にしましたが、こんな規格のサイズは無い。
仕事絡みの機械屋や問屋、ホームセンターにも当然無い。
仕方ない、既製品のワッシャをルーターに付けて削るか…

なんて考えていた矢先



見つけてもーたwww

規格外の特注サイズ。しかも在庫で持ってるとはw
迷わず即座に発注しましたw
ホントは外径9ミリが欲しかったんだけど、まぁイイや。
これで何となく安心w

んで、そのついでに…



先日のコレですw
前述した通り、私は割と頻繁にハンドル外すんですが
愛用のイタルボランテさん、一度外しちゃうと…



こんな感じにバラけるんですね。
コレを組み直すのが中々メンドクサイのであります(爆)
ホーンボタンの角度はズレるし、一回でネジ通さないとバラけるし…
というわけで、前から気になっていたクイックリリースなるモノを
この機会に導入してみたワケです。

今回用意したのは、一昔前のラフィックスもどきw
もっと薄型のヤツもありましたが、そちらは評判がイマイチなので…



結果、機能自体は満足です。
ガタも無いし、しっかり固定できる。
ライトスイッチとワイパースイッチが遠くなりますが
まぁ、そのうち慣れるでしょうw

問題は取り付け。
ハンドルはモモ穴とナルディ穴共に勿論OKですが
ボス側取り付けが何故かナルディ穴のみ(爆)
今までモモ穴で使用していたので、一度ボス抜かなきゃイカン。

って事は…

ボス抜く→スプライン位置ズレる=センター位置ズレる。

スペシャルめんどくせぇ(爆)

という事情により、現在直進状態でハンドルが若干右向いてますw
またタイロッド回さんとイカンなぁ…w





オマケ

先日適当に塗ったキャリィさんのテッチン。



うん、割とキレイではありませんかw
問題は、どの位剥がれずに持ちこたえるか…
下地剤使ってないからねぇw
Posted at 2015/11/15 22:38:13 | トラックバック(0) | アルデオ | クルマ

プロフィール

「エアインパクト分解修理してみた。たまにはこういうのも楽しいね。」
何シテル?   02/19 20:56
カリーナEDでは色々手狭になり、乗り換えを検討。 当初は候補にすら入って無かったアルデオに乗り換え。 正直、長く乗る予定では無かったんだけど… 気付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 23 4567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

1ZZ-FE用ハイカムまとめ【Crower社】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 19:56:42
威厳と風格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 21:20:59
セダン・センセーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 20:21:33

愛車一覧

トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
一人行動を、より快適に。 別に速い必要は無い。 でも多少は遊べるようにしたい。 大まかに ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取ってから、2010年の6月まで乗ってました。 4SのATです。必要十分です。 幅 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ディアマンテの後釜。 色々と候補が上がり、数か月協議を重ねた挙句 こちらの(良い意味で) ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
実家車一号です。フツーの軽トラです。 実家の車なので、やり過ぎない程度に… という予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation