• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅のブログ一覧

2016年03月09日 イイね!

生モノですので…

仕事帰り、その日の気分で町内のスーパーに
ランダムで出現する私。
買い物から戻った途端、割と高確率で
駐車場の照明が消される(爆)

第二駐車場的な場所を使う事が多いんですが
それにしても、消すの早すぎではなかろうか?
今日なんて、消された数秒後に何故か再点灯してたしw


はいコンバンワw


さて、先日マフラー付け替えたキャリィさん。
3年ほど使っていたバッテリーが弱ってきていたので
実家に置いてあった新品に交換しました。



付け替えてもセル回らず…
と言うか、ACCにしても全く電気が来てない…

オカシイねぇ…

その後、早々に原因判明。



はいコチラ、問題のバッテリーさんです。
コレ、何となく違和感がありませんか?




電解液の色、液面…
写真では分かりにくいけど、微妙に膨らんだケース…





えぇ。
思いっきりフローズンで御座いました(爆)


一応、製造年をチェックしてみると…



これは…2008年製。
丸々8年、仕入れたまま完全放置(爆)
そりゃ放電もしますわなw

しかし、ケース割れてなくて良かった。
150カリーナに載せたままだったバッテリーは
凍ってケース割れてましたからねぇ…


というわけで、以前トライアルで買ったバッテリーを採用。



取り付け前に補充電しておいたので
こちらは普通に使えました。
既に保証期間過ぎてますがw


やっぱり、バッテリーは新鮮なうちに使わないとダメですね。
凍ったヤツは、とりあえず復活できるか色々試してみます。


そういえば、普段あまり使われないディアマンテ。
アレのバッテリーが地味に長持ちしてる件…
一度謎の症状が出ましたが、その後は特に問題無し。
いつまで持つかなぁ…

まぁ、個人的にはパナソニックバッテリー好きじゃないので
換えるとしたら、またボッシュ使いますけどねw
Posted at 2016/03/09 22:53:30 | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ

プロフィール

「エアインパクト分解修理してみた。たまにはこういうのも楽しいね。」
何シテル?   02/19 20:56
カリーナEDでは色々手狭になり、乗り換えを検討。 当初は候補にすら入って無かったアルデオに乗り換え。 正直、長く乗る予定では無かったんだけど… 気付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1234 5
678 9101112
131415 16171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

1ZZ-FE用ハイカムまとめ【Crower社】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 19:56:42
威厳と風格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 21:20:59
セダン・センセーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 20:21:33

愛車一覧

トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
一人行動を、より快適に。 別に速い必要は無い。 でも多少は遊べるようにしたい。 大まかに ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取ってから、2010年の6月まで乗ってました。 4SのATです。必要十分です。 幅 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ディアマンテの後釜。 色々と候補が上がり、数か月協議を重ねた挙句 こちらの(良い意味で) ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
実家車一号です。フツーの軽トラです。 実家の車なので、やり過ぎない程度に… という予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation