• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅のブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

いつ手を付けるかな…

先日オイル交換をしておきましたが
5W20から10W30に換えると、ちょっと重たく感じますね。
アルデオさんには5W30が丁度良いのかな…


はいコンバンワw

そんなアルデオさんですが、先日ちょっと問題が見つかりまして…

先日リヤ側のタイヤ交換をしていた時の事。
アクスルビームのブッシュ付け根部分に違和感が…

あぁ、シャシブラックがヒビ割れたんだね。

たまーにありますよね。塗料浮いてヒビ割れ状態になる事。
仕方ないので、掃除して上塗りしておきましょうか。
というわけで、柔らかめのワイヤーブラシ持ってきて

ガ~リガ~リ…


直後。
ボロッと落ちた、謎のウエハース。



…なんぞコレ?(・∀・;)








では

こちらの写真をご覧頂きましょう。





該当箇所の塗装後写真になります。
何か違和感がありませんか?








よ~く見ると、表面に段差が出来ています。
何故こんな所に段差が出来るのか…?








えぇ。

正体は、先ほどのウエハースで御座います(爆)



早い話が、表面がサビで剥がれ落ちてます。
しかも、その場所が車体と繋がるブッシュの外枠。
すぐにどうこうなる訳では無いでしょうが
構造上、ココ意外の車体接続部はストラットしか無いので
いずれはリヤの足回りが丸ごと落っこちます(爆)



さてさて、どーしたモンか。
どうにもこうにも、交換一択ですよね。
溶接で埋めるにしても、場所が場所だし…

そして、気になるお値段は…
アクスルビーム単品、約5万円弱。
コレにブッシュやらハブやらブレーキやらを移植…



どうするオレ。








…なんてねw

実は既に対策を考えてありますし、準備も進んでいます。
が、単純に直すのでは面白くないので
ちょっとしたグレードアップをしてやろうかと…

転んだからには、タダでは起きないのでありますw



遅くても、今年の秋までには済ませないとなぁ…
このままの状態で冬は迎えたくないですからね。
Posted at 2016/05/07 21:40:29 | トラックバック(0) | アルデオ | クルマ

プロフィール

「エアインパクト分解修理してみた。たまにはこういうのも楽しいね。」
何シテル?   02/19 20:56
カリーナEDでは色々手狭になり、乗り換えを検討。 当初は候補にすら入って無かったアルデオに乗り換え。 正直、長く乗る予定では無かったんだけど… 気付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 3 456 7
8 91011121314
15 161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

1ZZ-FE用ハイカムまとめ【Crower社】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 19:56:42
威厳と風格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 21:20:59
セダン・センセーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 20:21:33

愛車一覧

トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
一人行動を、より快適に。 別に速い必要は無い。 でも多少は遊べるようにしたい。 大まかに ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取ってから、2010年の6月まで乗ってました。 4SのATです。必要十分です。 幅 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ディアマンテの後釜。 色々と候補が上がり、数か月協議を重ねた挙句 こちらの(良い意味で) ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
実家車一号です。フツーの軽トラです。 実家の車なので、やり過ぎない程度に… という予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation