• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅のブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

コレで効率二倍…?

どういう流れでそうなったのか
よく分かりませんが…

近所の婆ちゃんから
バッテリー液貰いましたw


…うん、ありがとうw

そうそう。
その辺で売ってるバッテリー液って
希硫酸入りの物と単なる精製水の物があるので
買う時は、しっかり確認しましょうw



はいコンバンワw

さて、本日のメインはアルデオさんイジリ。
先日、エアクリの掃除をしようと思い
フィルタを取っ払ってみた所…



な~んか、右下角だけ汚れ多くない?

そう思って、エアクリボックスの中を覗き込むと…



エアの流入口が、赤矢印の部分のみ。
今更過ぎですが、狭っ(爆)

ちなみに、比較対象としてディアマンテの場合…



古い写真の流用なので、ちょっと見切れて分かりにくいんですが
エアインテークの構造上、入ったエアが丁度エアクリ全体を通ります。
コレ、ある意味理想の吸気ですよね?

ん~
今までのフィルタでは気付かなかったんですが
このHKS、汚れでエアの流れが分かるほど高効率って事か…?

いや、それよりもw

コレ、吸気の流れ的にいかがなものか?




以前フタ側を加工しちゃったし…

こっちもイジっちゃおうかな♪




というわけで…



こうなりますた(爆)
これで二倍の吸気効率…

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

でも、音は結構変わりましたねw
ED乗ってた頃に付けていた、謎メーカーキノコの
ダースベーダー的なサウンド再来ですw
加工等の詳細は、そのうち整備手帳にでも…


実は、ココを加工するのは少し抵抗があったんですが
アルデオさんの場合、エアクリボックスはヘッドライトの真後ろ。
この位置なら、エンジンで暖められたエアを吸いにくいだろう、と。
水侵入の可能性も考えましたが、この高さまで水位が上がっている場合
スロットル周りも浸水しちゃうので、どのみちアウトでしょう。
この辺に雪詰まった事も無いし、後日網でも貼っておけば完璧かなw
不都合があれば、穴塞いで元のダクトを付ければイイのでw

今思えば、EDに付けていた謎キノコ。
エアクリの位置はエンジンルーム中央寄りだし
3Sや4Sは比較的発熱しやすいエンジンらしいので
エアインテークの配管作って前側に移動させないと
効率的には、むしろマイナスだったのかな…?


ついでなので、スロットルも覗いてみたw



うん、悪くないw

そういえば、このバタフライ周りって
キレイにし過ぎてもダメなのかも知れませんね。
スロットルコートとかもあるし、汚れと間違えて落としちゃいそう…w



オマケ

本日のニャンコw



作業自体は結構前になりますが
古いトラクターのリヤタイヤを、草刈り鎌でくり抜きました。
確かサイズは38インチ。一人で運ぶのは結構大変ですw
そのうち花壇になる予定ですが、現在はネコのくつろぎスペースw

で、数時間後、別の場所にて…



( ˘ω˘)スヤァ

あれ?
ネコって、ペットボトル苦手じゃなかったっけ?w
Posted at 2017/06/25 22:38:54 | トラックバック(0) | アルデオ | クルマ

プロフィール

「エアインパクト分解修理してみた。たまにはこういうのも楽しいね。」
何シテル?   02/19 20:56
カリーナEDでは色々手狭になり、乗り換えを検討。 当初は候補にすら入って無かったアルデオに乗り換え。 正直、長く乗る予定では無かったんだけど… 気付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45 678910
11121314151617
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

1ZZ-FE用ハイカムまとめ【Crower社】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 19:56:42
威厳と風格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 21:20:59
セダン・センセーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 20:21:33

愛車一覧

トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
一人行動を、より快適に。 別に速い必要は無い。 でも多少は遊べるようにしたい。 大まかに ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取ってから、2010年の6月まで乗ってました。 4SのATです。必要十分です。 幅 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ディアマンテの後釜。 色々と候補が上がり、数か月協議を重ねた挙句 こちらの(良い意味で) ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
実家車一号です。フツーの軽トラです。 実家の車なので、やり過ぎない程度に… という予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation