• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅のブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

直った事は直ったんだけど…

今日の晩酌は…

旅する氷結 ヨーグルモサワー

昔はそこそこ呑めたけど、今はコレ一本で十分だなぁw



はいコンバンワw

さて、昨日の続きのキャリィさん。
フロントデフから不穏なサウンドが奏でられているので
とりあえず、以前リヤに入れた添加剤をブチ込みます。

で、早速フィラ側を外してみたんですが…

コックに付いたオイルの色が
明らかにカスタードクリーム(爆)
あ、コレあかんやつやw

早速オイルを抜いてみた所…

alt

(ノ∀`)アチャー

少し別の廃油と混ざりましたが、見事なカスタードクリームでしたw
はい、緊急オイル交換ですw
今回、諸々の事情でデフオイルをペール缶で仕入れたので
早速コイツを使ってやりますかねw
それと、例の添加剤も一緒にブチ込みまして…

うん。
イイ感じ(≧∇≦)b

音はほぼ気にならないレベルに減少。
オマケに、ハンドル操作が若干軽くなった感じ。
パワステ無しの4WDとは言え、低速時のハンドル操作が
妙に重たい気がしていたんですが、大分マシになりました。
コレ、デフ中身の抵抗も関係あったのかも…

それにしても、距離は走ってないのに水混入症状。
確かに前回交換から丸4年経過してるけど…
これは、遅いのか速いのか…?
フロントのブリーザーも確認しておきますか。



てゆーか

先月車検上がってきたばかりなんだけど、ココ見てないのかな?
記録簿にも項目あったハズなんだけど…?
Posted at 2018/02/12 23:33:03 | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ

プロフィール

「エアインパクト分解修理してみた。たまにはこういうのも楽しいね。」
何シテル?   02/19 20:56
カリーナEDでは色々手狭になり、乗り換えを検討。 当初は候補にすら入って無かったアルデオに乗り換え。 正直、長く乗る予定では無かったんだけど… 気付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627 28   

リンク・クリップ

1ZZ-FE用ハイカムまとめ【Crower社】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 19:56:42
威厳と風格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 21:20:59
セダン・センセーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 20:21:33

愛車一覧

トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
一人行動を、より快適に。 別に速い必要は無い。 でも多少は遊べるようにしたい。 大まかに ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取ってから、2010年の6月まで乗ってました。 4SのATです。必要十分です。 幅 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ディアマンテの後釜。 色々と候補が上がり、数か月協議を重ねた挙句 こちらの(良い意味で) ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
実家車一号です。フツーの軽トラです。 実家の車なので、やり過ぎない程度に… という予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation