• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅のブログ一覧

2019年08月14日 イイね!

小ネタだけですが…

連休に限って更新率が上がる私。
どうもコンバンワw

というわけで、最近(?)のアルデオさんネタです。

バックカメラ取り付け後ですが、フロントスピーカーも換えてみました。
サブウーファーウーファー用アンプに続き、今回もJBLですw

今回は、スピーカー自体のサイズが若干デカいので…

alt

ドアトリムくり抜き。
この大きさでは足りなかったので、実際にはもう少し大きくくり抜いています。
で、早速取り付けしたんですが…

写真無いけど
くり抜き部分の断面が超絶汚ねぇ(爆)

なので、アウターバッフルでも作ってやろうかと思いましたが
アルデオさんのドアトリム、思いっきり表面に角度が付いてまして
枠作るのがスゲー大変そうなので断念w

で、何か無いかな~と探していた所…

alt

U字ゴムモール発見。
コレを瞬間接着剤で点付け。
以外と見た目も悪くないし、もう当分コレでいいやw


それと…


リヤワイパーの付け根が…

alt

(ノ∀`)アチャー


とりあえずアーム外して、表面磨いて掃除して…

alt

その辺に転がっていた塗料を筆でペタペタ。
ホントはココもバラせるんですが、ガッツリ固着してて外せなかったw

alt

付け直して終了。
元の状態よりはイイでしょうw


以上、どちらも数ヵ月前のネタでしたw




オマケ

スピーカー用のアンプが、実は2chブリッジ接続に対応していたので
リヤスピーカー無効にして2.1ch化してみようと思ったんですが…

今回のJBL、インピーダンスが3Ωなんですよね。

ブリッジの場合は4~8Ωじゃないとマズイっぽいので断念。
4chの場合は3Ωでも大丈夫なんだけど…
Posted at 2019/08/14 23:51:52 | トラックバック(0) | アルデオ | クルマ

プロフィール

「エアインパクト分解修理してみた。たまにはこういうのも楽しいね。」
何シテル?   02/19 20:56
カリーナEDでは色々手狭になり、乗り換えを検討。 当初は候補にすら入って無かったアルデオに乗り換え。 正直、長く乗る予定では無かったんだけど… 気付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
1112 13 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

1ZZ-FE用ハイカムまとめ【Crower社】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 19:56:42
威厳と風格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 21:20:59
セダン・センセーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 20:21:33

愛車一覧

トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
一人行動を、より快適に。 別に速い必要は無い。 でも多少は遊べるようにしたい。 大まかに ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取ってから、2010年の6月まで乗ってました。 4SのATです。必要十分です。 幅 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ディアマンテの後釜。 色々と候補が上がり、数か月協議を重ねた挙句 こちらの(良い意味で) ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
実家車一号です。フツーの軽トラです。 実家の車なので、やり過ぎない程度に… という予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation