• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅のブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

一手間掛けると後が楽

一手間掛けると後が楽







コレ、某所で結構安かったので仕入れてみましたw
ウェッジシングルのLEDって、基本極性表記が無いですよね。
で、点灯試験時にいつもやってるんですが…

マイナス側をマジックで塗っておきます。
こうすれば、取付時に極性が一目で分かる。

ルームランプに使う分には、点かなければ差し替えればいいんですが
スモールとかに使った時、車によっては結構厄介な事になりますからねw


さて、日曜は…

とりあえずリヤスピーカーを何とかしますw
現在も内張りナシなのでw
純正を戻すのも面白くないので、結局買っちまいました(爆)
ついでに、もう一つネタを仕込みたいと思いますw
Posted at 2011/07/29 23:52:13 | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2011年07月24日 イイね!

必要な時に見つからないw

今日は朝から実家へGO

午前中は探し物で潰しちゃったので、午後からRドアのデッドニングをしました。
方法はフロントと同じですw

が、諸事情により、まだスピーカーを付けられない。
そんな訳で、現在Rドア左右内張りナシですw


…探し物ですか?

R用のバッフルですヨ(爆)

使おうと思って昨日アパート探したけど、見つからない。
実家だろうなーと思い三時間探したけど、どうにも見つからないw
しょーがないのでデッドニングだけ先に終わらせた次第でありますw

で、ついさっき出てきました。

アパートで(爆)

何故実家に置いておかなかったのか自分。

…あれ?数ヶ月前に逆パターンがあったよーな…w


その後、EDから外したスピーカーを仮合わせしましたが
バッフルとサイズが合わないw

スピーカー買うか…?
Posted at 2011/07/24 22:22:26 | トラックバック(0) | アルデオ | 日記
2011年07月10日 イイね!

たかがマフラーカッターですが…

たかがマフラーカッターですが…








以前から温めていた小ネタです。このマフラーカッター。
マフラー交換を断念したものの、純正下向きのままでは面白くない。
とは言え、まっすぐに見せるタイプのモノは出回っていて見飽きてしまう。

他人と同じでは面白くない。でも目立つのはイヤなので小ネタ止まり(爆)

で、某所で見つけたコレですw
斜め出しのダブルテール。付けたかったJICに似てるw

どうしても加工は必要になるだろうと思ってましたが
取り付けは思いのほか手間が掛かりました。
詳細は整備手帳にでも…

下に潜ったついでに、マフラーアースを作って取付。
さらに、マフラー全体を耐熱シルバーで塗りたくってやりましたw


さて、来週は…
既に作る物が決まっていたりするw
ちなみに、車内照明は平日の夜に少しずつ作っています。
当初の予定とは結構違う物になりそうだけど、ネタとしては面白いかなw
Posted at 2011/07/10 20:47:30 | トラックバック(0) | アルデオ | 日記

プロフィール

「エアインパクト分解修理してみた。たまにはこういうのも楽しいね。」
何シテル?   02/19 20:56
カリーナEDでは色々手狭になり、乗り換えを検討。 当初は候補にすら入って無かったアルデオに乗り換え。 正直、長く乗る予定では無かったんだけど… 気付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

1ZZ-FE用ハイカムまとめ【Crower社】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 19:56:42
威厳と風格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 21:20:59
セダン・センセーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 20:21:33

愛車一覧

トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
一人行動を、より快適に。 別に速い必要は無い。 でも多少は遊べるようにしたい。 大まかに ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取ってから、2010年の6月まで乗ってました。 4SのATです。必要十分です。 幅 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ディアマンテの後釜。 色々と候補が上がり、数か月協議を重ねた挙句 こちらの(良い意味で) ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
実家車一号です。フツーの軽トラです。 実家の車なので、やり過ぎない程度に… という予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation