• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

ラジエータキャップ

ラジエータキャップ






先日交換した時に気付いたんですが…

右が今回取付したモータークラフト
左が元々付いていたデンソー純正

デンソーのキャップ、吸出し側にバネが付いていません。
写真は以前交換したディアマンテの物ですが、アルデオのデンソーキャップも同じでした。

確かにバネが無くても作動上は問題無いんですが
何となくしっかり閉じていて欲しいので、バネがあった方がいい気がしますw
ちなみに、キャリィの純正はモータークラフトと同じタイプでした。


さて、最近滞ってるハイゼット復活計画ですが…
厄介な事態が発生したため、来春まで延期します。
他の車関係も、春まではそれほどイジれないかも。

まぁ、この話は色々落ち着いてからジックリとw
Posted at 2012/01/29 18:01:31 | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ
2012年01月24日 イイね!

今週も

今週も






羅臼へ行ってきました。

前日に結構降りましたが、イイ感じに除雪が入っていたため
割と融けてる所が多かったですね。
羅臼の街中は面白い状態でしたが。
久々に交差点でサイド引いちゃったw

そういえば、途中直線で一台落ちていました。
既に警察が居たので、横を通っただけですが…
それほど凍ってもいなかったし、鹿でも出たのかな?

そんな感じで用事を終え、帰りに某駐車場で気付いたんですが…



いつの間にか、斬新なデザインのホイールキャップが出来上がってるwww
Posted at 2012/01/24 20:06:54 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月22日 イイね!

もうすぐ走行3万キロ

もうすぐ走行3万キロ










というわけで、ATFを交換しておきました。
新車から十年以上経ってるし、丁度イイかなーとw
ついでに、恐らく一度も手を付けられていないラジエータキャップも交換。



ベルトもそうですが、何となくモータークラフト率が高いです。
別にマツダの回し者ではありませんがw

それにしても

上抜き用の負圧タンク、ホントに便利ですw
硬いオイルでなければ、結構何でも使えます。
値段も3000円位だったはずですし…

ホントはコンプレッサつなげられるヤツが欲しかったんですが
アレ一万以上しますからねぇ…w
Posted at 2012/01/22 18:03:39 | トラックバック(0) | アルデオ | クルマ
2012年01月17日 イイね!

懐かしい…

懐かしい…










所用で手持ちのカタログを引っ張り出していた所
最初期エミーナのカタログが出てきました。

実は、親がガイアの前に乗っていたのがコレだったんです。
裏表紙には購入時のオプションや金額等のメモが残っていました。

何となく、そのメモを見てみると…
最初期型の発売直後だったはずなのに
30万以上値引きさせてるwww
なんつーか、オヤジすげぇwww

母が「いきなりこんなデカい車乗れねぇ」と言って
当時、かなり夫婦喧嘩していたそうです。
何しろ、エミーナの前がスーパーシビックだったので…

結局購入したのはXグレードの4WD、3Cターボの5速MTw
当時、MTのエスティマは何台売れたんだろーかw


で…
数年前、丁度夏休みで寮から実家に戻ってきた日
B町で動かなくなり、私がEDで父と弟を迎えに行きました。

この車のフライホイールは2分割になっていまして
間にダンパーが入って、振動等を吸収するようになっています。
そのダンパーが壊れたらしく、フライホイールが空回り…
そして、かなり前にオーバーヒートした時の後遺症で
エンジンからクーラントがにじみが出ている…

そんな訳で、中古のガイアに入れ替えとなりました。
十数年間無事故、サビ等もほとんど無し。
ボディの状態は良かったんですが、さすがに修理代が…
多分、フライホイールだけで7万以上はするでしょうからね。
現在は実家にて倉庫として活躍しておりますw

しかし…
何度か乗ったけど、結構快適だったんだよな…
上物の中古があれば、また乗っても良いかな…
などと考える今日この頃。

一昨年アルデオ買ったばかりですがw
Posted at 2012/01/17 22:22:29 | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年01月15日 イイね!

さすがに、この数は…

さすがに、この数は…










溜め込み過ぎたwww

過去数年間に使用したオイル…の空き缶です。
中央下に1個例外がありますがw

片付けようにも、このままでは効率が悪いので
コンクリートブロックでブン殴って潰しましたw
結果、どうにか20Lゴミ袋に全部収めましたw

そんな事をしていたせいか、現在手の感覚が若干オカシイですw
でも、スペース的にも精神的にも

何かスッキリしたwww

ちなみに、実はこの他にペール缶3つ消費しています。
実家の車も含めると、ペール1缶では1年持たない計算に…w


しかし…

並べ方にセンスが無ぇなオレ(爆)
Posted at 2012/01/15 21:35:52 | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「エアインパクト分解修理してみた。たまにはこういうのも楽しいね。」
何シテル?   02/19 20:56
カリーナEDでは色々手狭になり、乗り換えを検討。 当初は候補にすら入って無かったアルデオに乗り換え。 正直、長く乗る予定では無かったんだけど… 気付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
891011121314
1516 1718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

1ZZ-FE用ハイカムまとめ【Crower社】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 19:56:42
威厳と風格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 21:20:59
セダン・センセーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 20:21:33

愛車一覧

トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
一人行動を、より快適に。 別に速い必要は無い。 でも多少は遊べるようにしたい。 大まかに ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取ってから、2010年の6月まで乗ってました。 4SのATです。必要十分です。 幅 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ディアマンテの後釜。 色々と候補が上がり、数か月協議を重ねた挙句 こちらの(良い意味で) ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
実家車一号です。フツーの軽トラです。 実家の車なので、やり過ぎない程度に… という予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation