• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅のブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

そうだ。

そうだ。












ドライブへ行こう。

というわけで、久々に行ってきました深夜ドライブw
今日は標津のメロディーロードへ。
近場だけど、何だかんだで行った事無かったんですよね。

通ってみた感想は…
確かに、知床旅情なんだけど…
何となく不協和音(爆)

その後、特に当ても無く山道をフラフラしていたんですが
帰宅した時には走行距離100キロ到達してましたw
何やってんのオレw
Posted at 2013/10/13 01:04:55 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月08日 イイね!

何を参考にするか…

先日のオフの反省を踏まえて
名刺を作りました。

…えぇ、自分でも思いますヨ。

遅ぇ!(爆)


はいコンバンワw

突然ですが、パーツを買う(選ぶ)時の基準ってありますか?
機能はほぼ同じだけど色々なメーカーから出ているとか…

職場が車関係の卸売なので、メーカーの営業さんとか
問屋の営業さんとかが来て、色々物を持ってきますが

自社製品を良く見せよう、売ろうと言うのは当然の事。
では、消費者は何を基準に選ぶべきか?

大事になってくるのが第三者の意見ですよね。
使っている人の感想とか、例えばココ、みんカラとか…
更に参考資料として使えるのが、そのテの雑誌の性能テストです。
表現の仕方はアレですが、情報を売っているって事。
公開する側の責任は大きいですからね。
勿論、あくまで参考にするだけですが。

例えば、先日交換したガイアのディスクローター
このメーカーは表面に防錆油を塗っていないタイプでした。
実際使う人にとっては、この程度の差でも結構助かります。
自分が分かる範囲で、こういう情報も出していきたいと思います。

…という考えに基づき、去年一度検討したアレを
今年は新調してやる事にしました。
と言うか、既に手元にありますw
雪が降る前には交換しよう。



そして、実はもう一つ…w
Posted at 2013/10/08 22:14:15 | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ

プロフィール

「エアインパクト分解修理してみた。たまにはこういうのも楽しいね。」
何シテル?   02/19 20:56
カリーナEDでは色々手狭になり、乗り換えを検討。 当初は候補にすら入って無かったアルデオに乗り換え。 正直、長く乗る予定では無かったんだけど… 気付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67 89101112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

1ZZ-FE用ハイカムまとめ【Crower社】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 19:56:42
威厳と風格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 21:20:59
セダン・センセーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 20:21:33

愛車一覧

トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
一人行動を、より快適に。 別に速い必要は無い。 でも多少は遊べるようにしたい。 大まかに ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取ってから、2010年の6月まで乗ってました。 4SのATです。必要十分です。 幅 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ディアマンテの後釜。 色々と候補が上がり、数か月協議を重ねた挙句 こちらの(良い意味で) ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
実家車一号です。フツーの軽トラです。 実家の車なので、やり過ぎない程度に… という予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation