• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅のブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

この方法で合ってる?

先日のトランク冠水事件。
何やかんや対策を講じて、ここ数日の雨を迎えた訳ですが
毎日経過をチェックした結果…

治った(*´∀`*)

やっぱり、ウェザストリップ取り付け部に噛み込んだ
砂粒等のゴミが原因だったようです。
そのせいで隙間が空いて、水が入って来たんですね。
掃除後は、一滴も水が入らなくなりました。
それにしても、ウェザストリップ交換にならなくて良かった。
調べてみると、アレ1万近かったので…w



はいコンバンワw

色々とやりたい事は有るんですが、天気がイマイチなので
とりあえず、先週の…



コレの修理を進めておきます。
この半透明のポンプを交換してやればイイんですが
多分取り寄せだろうと、ホームセンターに行ってみると…



普通に売ってたw

やっぱり消耗品なんですね。
ネットショップでも社外を安く売ってましたが
送料掛かるし、週末に間に合わないかも知れないので
とりあえずコレを購入しておきました。
コレの隣にボンプASSYも置いてありましたが
多分単品交換で大丈夫でしょう。

ではでは早速…



エアクリケースごとオープン。
開けなくても出来そうだけど、この状態の方が外しやすいですね。
裏のホースを外して、ポンプ本体を抜き取ります。
んで、ケースをバラすんですが…

回しても取れない。
捻っても取れない。
どーすりゃいーのよ?


仕方ないので…



隙間にマイナス入れて、カパッとやってみました。
見た感じ、コレしか外す方法無さそうなんだけど…?



新旧比較。
古い方、中々のパリパリ具合ですねw
このヒビのせいでエア吸っちゃうし、ガソリン漏れるし…

早速新品に付け替えて、元通りはめ込…めない(爆)

よく見ると、はめ込んでも固定できる要素が無いんですよね。
ツメが引っかかる感じでも無いし…
上の写真では窪みっぽい部分がありますが、実際そこも関係なし。
コレ、もしかしてバラし方を間違えたかな?w

まぁ、開けちゃった物は仕方ないので
ココは、またアレに活躍していただきましょう。



シールパッキンの刑。

・廃ゼットのサーモパッキン(5年半前)
・牧草運びトレーラーのハブシール固定(2年前)
・ヘッドカバーパッキンの角部分(1年半前)
・フォグランプのコーキング(1年前)

はい、通算5度目の登場ですw
かなり硬化が進んじゃっているので、チューブ自体をカットして使用。
まだ3分の1位は硬化せずに残っているので、もう少し使えそうw

…あれ?
コレってガソリン大丈夫だったかな?(爆)

まぁいいや。
ダメだったら、潔くASSY交換しますw


と言うか…

購入時の店頭在庫が、単品5個でASSY2個。
今回の外し方が合っているとすると、単品交換は1回のみ可能。
単品5個は在庫過多な気がするし、2度目の交換を諦めた人が
単品を返品してASSY交換しているのでは…?

多分そうだ。
そういう事にしておこうw


というわけで、パッキンが完全に固まるまで1週間放置。
次回、コレを組み付けて始動テストしてみます。

さて、片付けてアパートに帰りますか…



おや?
隣にもう1台あるぞ…?w
Posted at 2017/06/04 23:38:40 | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記

プロフィール

「エアインパクト分解修理してみた。たまにはこういうのも楽しいね。」
何シテル?   02/19 20:56
カリーナEDでは色々手狭になり、乗り換えを検討。 当初は候補にすら入って無かったアルデオに乗り換え。 正直、長く乗る予定では無かったんだけど… 気付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45 678910
11121314151617
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

1ZZ-FE用ハイカムまとめ【Crower社】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 19:56:42
威厳と風格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 21:20:59
セダン・センセーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 20:21:33

愛車一覧

トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
一人行動を、より快適に。 別に速い必要は無い。 でも多少は遊べるようにしたい。 大まかに ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取ってから、2010年の6月まで乗ってました。 4SのATです。必要十分です。 幅 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ディアマンテの後釜。 色々と候補が上がり、数か月協議を重ねた挙句 こちらの(良い意味で) ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
実家車一号です。フツーの軽トラです。 実家の車なので、やり過ぎない程度に… という予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation