• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

as-worksの愛車 [レクサス RXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年3月16日

ドリンクホルダーのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日の長島オフでお会いしたみん友さんのカスタマイズを真似しました

■用意するもの
・エーモン 【1824】フラットLED(青) x2
・エーモン 【1588】開閉連動スイッチ x1
・配線少々(マグネットスイッチの余りを使用)
2
前準備として、コンソールをごっそり取り外します
ツメの嵌合のみなので、工具は不要

カップホルダーの仕切りを外して、真ん中の板の両面にLEDを張り付けます

配線は、ドリルで穴を開けて中に通します
3
LEDは、スモール連動にするのですが、蓋を閉じたときにも点灯すると隙間から光が漏れてしまいますので、マグネットスイッチを取り付けます

仕切りの側面を加工してマグネットスイッチを仕込みます

上蓋にマグネットを張り付けます
蓋を割って中に仕込めば、スマートな仕上がりとなるでしょう


※本来は、【1585】マグネットスイッチを使用して仕切り部分ではなくホルダー部分にスイッチとマグネットを取り付ければ、蓋のマグネットも隠すことが出来ます
近所に無かったので、泣く泣くこの仕様となりました
4
裏から
5
上から
6
スモールの取り出しですが、コンソール部分のみで完結するようにしたいので、シフトパネルの照明より取り出します
私は、半田図けをしました

青が(+)
緑が(-)

ショートしないようにビニールテープで絶縁するのを忘れずに

後日、取り外すことが出来るように2Pの小型カプラを取り付けておきます
7
配線固定用の布テープで固定すれば、ご覧の通り純正のような仕上がりとなります
8
点灯するとこんな感じ

嫁からは、「ヤラシイ」色やね と言われました
因みに、このヤラシイは、こちらで言う「恥ずかしい」の意味です(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

室内天井清掃

難易度:

雨の日洗車

難易度:

レクサス RX 20系後期用マルチディスプレイ動作確認

難易度: ★★★

サブスク洗車 55回目

難易度:

6ヶ月点検・オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月19日 0:14
こんばんは♪

さすが、仕事が早いですね!

夜、ミネラルウォーターのペットボトルを置くと

とっても幻想的で、ウットリ見とれちゃいます ♡
コメントへの返答
2014年3月19日 7:49
おはようございます♪

早速、真似させてもらいました

ヒカリモノ弄りも楽しいですよね

次はどこにしようかと・・・

プロフィール

電子工作が大好きです。 最近はオヤジ化してしまい(実際オヤジです)なかなか工作を行っていません。 作るほかにいろいろなものの中を見る(分解するともいう)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
これが最後と言いつつ、またM5にしました。
BMW M5 BMW M5
ついにM5のオーナーとなりました スポーティーかつラグジュアリなスーパーマシン まさに ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
何時の間にか「レクサス」に・・・ RXのマイチェンでフロントグリルにベタボレしました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
いつの間にか5台目となりました。 前車がアルファード快適仕様だった為、購入前、購入後とも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation