• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぃーぷのブログ一覧

2024年10月21日 イイね!

社外マフラーから再び純正に

納車後すぐに交換したJWORKSのマフラーでしたが、今回取り外すことにしました。 というのもアクセルを軽く踏んだけで結構大きめの音量が出てしまうため、 住宅街など非常に気を遣う場面が多かったためです。 とりあえず純正マフラーに戻したいところですが、 純正マフラーも穴が空いてしまって ...
続きを読む
Posted at 2024/10/21 21:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月16日 イイね!

とりあえず完成

とりあえず完成
本日はブレーキフルードのエア抜きです。 まずはマスターシリンダー単体でエア抜き。 フルードをタンクに入れて、出口を塞いだ状態でプッシュロッドを何回も押す。 そうするとタンクに溜まったフルードに下からエアが上がってきます。(ある程度エアが出なくなるまで繰り返し) それから車に取り付 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/16 18:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

ビートの作業続き

サビを落としたマスターバックを今日は塗装していきます。 マスターバックはもう部品出ないらしいので。 錆止めにプライマーを塗って、 余っていたつや消し黒を塗ります。 最後にウレタンクリアーで保護。 一方こちらはマスターシリンダーの分解です。 スナップリングを外して、シリンダ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 19:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

本日もビートの作業

とりあえずしばらく動かせなくなるので、思い切りビートを楽しんだ後、作業に入ります。 タワーバーを外し、ブレーキフルードをオイラーで抜き取り。 前左右と後ろのブレーキパイプを切り離し、 マスターシリンダーを固定している14mmのナット2本を外し。 …これでマスターシリンダーが外れるはずなんで ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 19:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月10日 イイね!

休みなのでビートの作業

本日はまずビートのマフラー交換。 純正が穴開きかけてるので交換です。 フランジの12mmのボルト2本を外し、左右の吊りゴムを外して 純正マフラーが外れました 何もなくなったバンパーの裏。 大きな遮熱板が設置されています。 取り付けるマフラーはJWORKSのN1ストリートマフラーとい ...
続きを読む
Posted at 2024/10/10 18:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月06日 イイね!

ホンダエンブレム交換

ビートのエンブレム。 前のオーナーさんの苦労の跡がうかがえる一品ですが、 メッキもだいぶ浮いてきているので申し訳ないですが新品に交換します。 両面テープ跡はシール剥がし用消しゴムで削りました🖐️ リヤ フロント きれいになっていい感じです!
続きを読む
Posted at 2024/10/06 22:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月27日 イイね!

オーディオ交換

コペンを購入した時に取り付けたcarrozzeriaの楽ナビ(2015年製) 時が経ち地図データが古くなってしまった為、 遠出の際など毎度四日市JCTあたりで行き先を見失うように…😅 いい加減買い替えを考えた私ですが、 9年前安いものなら7〜8万円あれば買えたインダッシュナビも今や10万以上 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/28 00:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月11日 イイね!

サイドステップ磨き

本日は、起きて朝ごはん食べて、トイレ掃除をして。 それから散髪の予約までの空き時間でサイドステップを磨いております。 お? なんか左右で厚みが違う?? オークションで購入した中古品ですが、 「もしかして間違えて買った?」 「逆に業者さんが間違えて送ってしまった??」 とか色 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 09:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

洗車

洗車
昨年のうちにタントは洗車できたんですが、 (昨年の写真) コペンは洗車出来ていなかったので😅 新年初洗車しました✋ コーティングしてない割にはそこそこ綺麗な気がします😅 汚れはすぐ付くし、水弾きも全くしませんがw リヤ。 この車高の見た目にも見慣れてきました😆 ホイールも綺麗 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 16:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

スタッドレス履き替え

2022年最終日は、コペンのスタッドレス履き替えです✋ 来年は何かと忙しくなりそうなので出来るときにやっておきます。 アストロの2tジャッキが低床かつ割と上がるので便利です👍 上げてしまってからナットを緩めてないことに気付くパターンですw 普段インパクトに慣れているせいでよくやります😅 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 13:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ビートの左右ドライブシャフトのオーバーホールとミッションオイルの交換、冷却水の交換が終わりました🖐️」
何シテル?   05/24 18:08
2015年10月…長年連れ添ったセリカと別れ、新たにコペンオーナーとなりました。 純粋な車好きとしてどんな車でも大事に大事に乗っていきたいと思っていますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

風量アップを狙い、他車種ブロアファンモーターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:23:49
メタルメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 11:40:41
コペン l880k ペダルブラケット 取り外し 溶接 ゴリゴリ 音 解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 12:24:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のオープンカー! 通勤に買い物に小さなボディでどこでも行けて、 おまけに屋根まで開く。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人生初のホンダ車です! 死ぬまでに一度は味わいたいホンダエンジン+ミッドシップということ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
人生初のセカンドカー。 タントL375S改、リヤシートレス仕様車です。 通勤買い物&祖母 ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
父が気に入って大事に大事に乗っていた車です。 この車で色んな所へ連れて行ってもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation