• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぃーぷのブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

久しぶりにやらかしたこと。



本日はタントにバックカメラとドラレコの取り付けをしていました。


うちのタントにはケンウッドのMDV-S708Wというナビが付いていまして、
同じケンウッド製のドラレコとバックカメラを用意したわけですが……





見事に両方とも買う品番を間違えていました😅
それに気づいたのも、取り付けがほぼ終わって動作確認の時…💦


バックカメラの方は変換ハーネスを追加で購入し、何とか取り付け出来たんですがドラレコの方はそもそも動かないようで、処分するしか無さそうです😇

というわけで、急いでドラレコだけ外しました💦




参考までに以下詳細です。
カーナビ
MDV-S708W

ドラレコ
·MDV-MN940(私が買ったやつ)→一部のHDナビにのみ取付可能。

·MDV-940B(私が買うべきだったやつ)→一部のHDナビ以外に取付可能。


バックカメラ
·CMOS−230(私が買ったやつ)→汎用カメラ、ケンウッド以外のナビにも付けれるがケンウッドにつける際には変換ハーネスが必要。
·CMOS−C230(買うべきだったやつ)→専用カメラ、ケンウッドのナビにしか付けれないが変換ハーネスとか無くてもポン付け可能。


同じケンウッド純正なら付くだろうという考えが甘かったです。
次から気をつけたいと思います😅

Posted at 2022/04/12 22:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ビートの左右ドライブシャフトのオーバーホールとミッションオイルの交換、冷却水の交換が終わりました🖐️」
何シテル?   05/24 18:08
2015年10月…長年連れ添ったセリカと別れ、新たにコペンオーナーとなりました。 純粋な車好きとしてどんな車でも大事に大事に乗っていきたいと思っていますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

風量アップを狙い、他車種ブロアファンモーターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:23:49
メタルメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 11:40:41
コペン l880k ペダルブラケット 取り外し 溶接 ゴリゴリ 音 解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 12:24:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のオープンカー! 通勤に買い物に小さなボディでどこでも行けて、 おまけに屋根まで開く。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人生初のホンダ車です! 死ぬまでに一度は味わいたいホンダエンジン+ミッドシップということ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
人生初のセカンドカー。 タントL375S改、リヤシートレス仕様車です。 通勤買い物&祖母 ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
父が気に入って大事に大事に乗っていた車です。 この車で色んな所へ連れて行ってもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation