• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popoとポチの"ういろ号" [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2013年5月24日

PIONEER / carrozzeria 純正部品 サイバーナヒ、゙他・地デジアンテナ、両面テープ対策品  

評価:
3
PIONEER / carrozzeria サイバーナヒ、゙他・地デジアンテナ、両面テープ対策品
ウイロ号・森増のサイバーナビ他の地デジアンテナの両面テープです。

サイバーだけで無く、楽ナビなど同じアンテナの場合も同様。

新品箱に入っているアンテナの両面テープが夏の暑さで剥がれるのが定番、カロに確認した所対策品があるようです。

フィルムアンテナに貼り付けするのですが、両面テープが剥がれるのがアンテナのブースター側で剥がれてしまう、ガラス側で剥がれれば貼り付けの際上手く脱脂出来てなかったのかな?なんて具合ですが、剥がれる方がメーカーから貼り付けた状態で送られて来るんでユーザーは対処のしようが無い!!(ガラス側に両面テープが残る)

そんな訳で、carrozzeriaに電話をし症状を言うと、無料で対策品が送られてきます。(送料も無料)
電話でのお問い合わせは関連URL参照
電話応対のみで対策品を送ってくださいります。。

自動後退などの量販店で修理依頼をするとこの対策品自体は無料でも交換工賃がかかる場合が有ります。
そもそも、両面テープは保証外です。。

交換はDIYをオススメ致します!!

因みに、去年の8月にウイロ号は対策品に交換しましたが
また1ヶ所剥がれてます!!
ですのでまた電話をし症状を言ってみた所送ってきてくれるみたいです(笑)いったい何セットまでOKなんだ???

送ってくる中身、

地デジアンテナのブースター部分のガラス側両面テープ貼り付け済み4つ
交換方法を書いた説明書

ヤマト運輸のメール便で配達されポストに投函されます。

関連情報URL:http://pioneer.jp/support/contact/phone_car.html
定価オープンプライス
入手ルートその他
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / DCT-WR100D

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:465件

PIONEER / carrozzeria / UD-SW200D

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

PIONEER / carrozzeria / CD-R660

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

PIONEER / carrozzeria / UD-N1RSII

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

PIONEER / carrozzeria / CD-V9FM

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:22件

PIONEER / carrozzeria / AD-379

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:30件

関連レビューピックアップ

ground zero ツイーターハウジング GZTH 25-28B

評価: ★★★★★

carlinkit TBox Ambient

評価: ★★★★★

nittoku / 日本特殊塗料 オトナシート

評価: ★★★★

AdPower ソニック Hexagon SS (ブラック) 4枚セット

評価: ★★★★★

GANADOR Vertex sports

評価: ★★★★

FORCE デルタフォース オーバル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月25日 8:48
で、電話ですか・・・。

一昔前にはやったあの・・・。

テレ○ラ・・・。

死語ですね・・・。

失礼しました。 m(_ _)m
コメントへの返答
2013年5月25日 14:17
こんにちは♪

ちゃんと受話器は耳元で片手は本体のスイッチ部分を押しっぱなし!!
ランプの見ながら今だ~!!って思ったら遅い・・・(涙)

楽しかったですね~!!
2013年5月25日 15:05
実際のところ、今回の対策品は、さらなる改良品なんでしょうかね。
それとも、前回のと同じのを送ってるだけなんでしょうか…。

わたしのも現行のサイバーナビで、はじめての夏なので、ハメを外して解放的になってしまわないか、気になってます。
元々心配症なので、両面テープで付いてる物は、用がなくてもポチッとしたりしてるんですが…。
コメントへの返答
2013年5月25日 15:18
こんにちは♪

今回送ってくるのも、投稿している対策品と同じ物らしいです!!

ですので、剥がれていなくても、剥がれてきたと言って在庫しとくのが良いかと!!

昨日の電話で前回も対策品を貰ったのですがなどと自分から言いましたが、また新しくお送りさせて戴きますとカロのおねえちゃんから言いましたので、、、貰う回数はあまり関係ないみたいです!!

2013年モデルZH77・ZH99シリーズは新品箱の中に入ってる物は対策前の両面テープみたいです、ですので時間の問題で剥がれてくると思いますが、、、対策品も剥がれ難く成ってますが、やはり日が一番当る部分1ヶ所剥がれて来てます!!
1つのみ交換して、あと3つは在庫しとこうと思ってます!!

プロフィール

「困りました~、、、 http://cvw.jp/b/890988/31754502/
何シテル?   11/29 17:06
popoとポチです、整備手帳は、前回投稿分が消えてしまい、納品書・パーツリスト・サービスマニアルがメインです、 部品番号検索や部品代金の参考になればと思い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

キムコ CAROII 台湾野郎!! (キムコ CAROII)
くそノーマルです、03モデル・1オーナー・無事故・自賠責込み17000円、いつも2輪でお ...
スバル フォレスター ういろ号 (スバル フォレスター)
GF-SF5・B・タイプA・AT車です、前回投稿したのが何故か全部消去してしまいました、 ...
ホンダ NSR250R SP 元はこのマシーン (ホンダ NSR250R SP)
兄からのお下がり(笑) NSRお馴染み年式不明車種ですが、フレーム番号は92のSP(笑) ...
ホンダ CBR600RR 国内だぜ!! (ホンダ CBR600RR)
CBが廃車になったので、新車で購入したバイクです。。 始めは1000RRを買うつもりだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation