• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai象の愛車 [ランチア デルタ]

整備手帳

作業日:2021年10月24日

メーターパネル取付枠修復(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
実は、メーター左側の取付枠(という名称でイイのかな?)、ビス取付穴があるヤツです。これが割れてて、全く止まっていない状態がずいぶん続いてました。今回とあるモノを買って、ちょいちょい使っており、色々修復の仕方を考えたので実行に移すことにしました。
2
まずはメーター取外し。メーター廻りの枠を外し、右側の取付ビスを外します。油温・油圧計とスターターボタン部も外さないと外せません。
参考にhttps://minkara.carview.co.jp/userid/891451/car/745279/3598723/note.aspxこっちも見てください。
3
メーターパネル裏のコネクタを外します。かなりクセが付いてるので間違いようは無いと思いますが、印などつけて外しましょう。あと、ブースト計はホースで繋がってるのでこれも外します。
4
メーターパネルが外れました~♪

が、宙ぶらりんの電球がひとつ…。
こ、これは…!?なんのランプだ…っ!?
5
メーター単体に。
針はアナログですけど、結局電気で動いてるんですね~。みんなコネクタで繋がってるんで。唯一アナログはブースト計だけです。
6
メーターパネルの全体を照らす照明。
上の青ソケット3つ。これもLEDにしてましたが、取り替えます。
この取替はコチラから♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/891451/car/745279/3642805/note.aspx
7
前に取り付けたとき難儀しました~(-_-;)
外すとLEDチップ部が…。
やっぱ安いからね~(;^_^A
8
今回取り替えるのは、拡散発光するやつです。今までのは面発光だったんで、うま~く全体を照らせてませんでした。分かりますかね?違いが。これで良くなるかなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油温、油圧センサー国産流用

難易度: ★★

レカロの話②

難易度:

ディクセルに交換

難易度:

油温、油圧センサー国産流用

難易度: ★★

エンジン停止調査①

難易度:

白煙→パワーシールド添加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation