• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじ丸。のブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

タイヤアルミ4本セット、4台分買い取りへ出す

やっとリーズナブルにタイヤをさばける買取店を見つけたので
4台分すべて買い取ってもらった
タイヤは古いし、ツルツルのものもあるので処分費ゼロなら善しと思ってたら

19,000円で買い取り成立。世の中不景気だからかこういう産業もあるんだね

エスティマ2006年純正17アルミ、スタッドレスミシュラン225・60 4本
@2千円
エスティマ2010年純正17アルミ、夏タイヤファイアーストーン225・60 4本
@2千円
BMWミニ S用 純正ホワイトアルミ17 ナンカン215・45R 4本
センターキャップ付き
@5千円
アクア アーバンX 純正アルミ16 ダンロップ175・65R 4本 5mm溝あり
@1万円

なるほどコンパクトカークラスの方が高値、と言いたいところですが
市場のタマ数は、ミニ・アクアが多いのだろう、引き合いも増えるから値段も
弾むのか・・・たしかにエスハイは中古車市場でも少ないし。

でも、アクアは新車外しでキレイなうえにタイヤ溝も残ってたから高く引き取って
貰えたのかも。

エスハイのスタッドレスなんぞ、トレッドのヒビ我や、サイドのヒビもあって
タイヤはアルミの保護用みたいな存在だったので、処分費差引きゼロ。でも
仕方ないと思ってた。

もちろん、Webサイトのすみずみまで読んで
「持込み、最低保証4本セットタイヤアルミ、2千円」を見て持込んだから
勝算はあった、けど。プラスマイナス・ゼロだと思ってた。ラッキー

そして、燃費は・・・・燃費計では 9.4、距離計では、13.55 この差は?
電子ツールで設定しないとダメなのか。バッテリー取り外したのは2年前
なにか設定イニシャライズしないといけないのかも知れない・・・
Posted at 2024/02/12 20:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ系 | 日記
2019年11月13日 イイね!

2006R50 ミニ17インチホイール再利用

ミニクーパーは9月14日、車検切れで泣く泣く手放しました。
小さくても最高速はピカ一、ステージ4で毎回部品交換すると
軽自動車が買えるって、レースカー並みだしね。4人乗りはあかん★

でも白の8スポーク17インチアルミは外してノーマル15に戻して
バイバイ。名残惜しいけど・・・夫婦二人なら最高のデートカーだけど
未練たらたら・・

で、こいつを、アクアSに装着してみる予定。現状、アーバンXの純正
だけど、タイヤの扁平が不足してるのか、高速は直進性が悪い、修正舵は
ちまちま、高速コーナーは横へズレる感じがして気持ち悪い。ミニクーパー
と比較しちゃうとね。ミニ 255万、アクアS 176万じゃ仕方ないか・・・
175/16_60
205/17_45 確かに標準タイヤとスポーツタイヤのサイズじゃ
比較しちゃあかん。ので、交換計画中

問題は、ハブ径、2㎜ミニが大きい。なので、ハブリングをネットで
検索し、?機械工業のジュラルミンカラーをゲット。
これをホイールorハブに嵌めてフィットさせて装着してみるんだけど
寒いので、そのうちやってみる(令和2年かも)
有難いことに、コンパクトカーの旧規格と日本トヨタ規格が似てるのか
PCD 100 スタッド 12㎜ピッチ不明まあボルトは全てトヨタ純正
ハブ径 87 オフセット38 ほぼ近い上に、現在はアクア18インチ
が当たり前とかで心配不要かも。
オトバ、イエハ、在庫なしの上にメーカー取寄せで納期1カ月なので
タイヤはそのままミニクーパー状態で使う。200大丈夫かな。

そしたらタイヤ館で即納、もっと早くならネットから店舗発送で装着
可能と言われた★しかし、高い、国産だもん。ナンカン4本32,000しか
予算なし。 冬ボ 待ちかな。

アクアにホワイトホイール。ミニでもこのツートンカラーは珍しい
いいと思う。 なんでか?

アクアは沢山ありすぎて駐車場(AEONやMAXValueでは、見失う)で
迷子というか迷子車になるので、イエロー、ホワイトホイール、という
滅多にカブらない、そこがイイ。 ジジイとババアのアクアじゃけ★

ほんと、白、銀、黒、赤、オレンジ、ライトブルー、は被るよ。

まあ少なくなって、ヤリス ばっかりになるのだろうかね。。
Posted at 2019/11/13 20:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ系 | クルマ
2018年09月27日 イイね!

この部品が、1個なくて困った、ジャッキアップ!

ホイール交換は自分でする!なので、専用工具をオークション落し☆

なのに、あと1本という時に「あれ?黒いのがないぞ?」 4個あるはずなので他の黒いの外そうとしたら外れねぇ~~~~
その場は、板木、毛布、なんとか持ち上げて嵌めましたが・・・

今後、困るので ショップで 「リフトサポートパッド」をネット購入。まだトランクに置いてますが・・
色は真っ黒ですが、フラッシュすると灰色?白っぽい?です、
成分のブラックカーボン含有量が少ないんでしょうね



全体のかたち・・・このサポートクボミに、ジャッキの先が入ります。これなしで、ジャッキアップすると
ジャッキが滑ります。17インチは、ほぼ全部上げないとハブにホイールが嵌まらないです、3ミリ程度
低い。この状態で、16インチまでは嵌まりますが・・


滑ってジャッキが外れたら・・・危険です。破損の他、怪我の可能性もある。不思議とこのパッドに
ジャッキが嵌まると、滑らないです。そして、17インチもジャッキ全部上げなくても嵌められました
えっと、他の3箇所はパッド付いてたので楽勝で交換できました。

海外って包装は最低限ですね・・もちろん捨てるんだからそれでいいのですが、国民性ですね



BMWミニ純正、ではなく。同じものをOEM生産してるものらしい。耐久性・・・分からないですねww
Posted at 2018/09/29 00:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ系 | 日記
2018年09月22日 イイね!

工具セットの 変な金具棒は・・

変なカタチの金具棒・・使い道は


ホイールのセンターキャップを外すためのモノ。本当に楽に軽く外せる、STTかな。


キャップに小さな穴付きなら、これが使えますね。もちろん純正ミニアルミですがね☆



次にボルトオンした、17インチアルミは、穴が無く・・・マイナスドライバーを差込外しました。
もちろん工具セットに、マイナスドライバーがあります。

キャップは、軟質プラスティック・・・66ナイロン?のように柔軟で割れ、欠け、し難い材質です。
ちょっとだけ詳しいエンジニアに聞いたところ、日本のアルミにキャップが少ないのはコスト削減と
ボディ・デザインがどれも似たり寄ったりでアルミホイールくらいしか遊べない。そのため
加圧成形・・・鍛造ホイールが多い形状自由度と軽量化が可能な分、強度はあるが耐久性は弱く
センターキャップは外れる可能性が高いので付けない。 「本当ですか?(笑)」

17アルミは205-45R-17が付いてますが、以前のマーク2の215-45R-17と比べ、相当軽いです。
2本持って運ぶことが(短距離ですが)できます、50ジジイの私が。マーク2は、1本づつしか持てませんでした。 一般的には、ミニのアルミは鋳造アルミで軽量化を狙ってない=重いと思ってました
けれども・・・軽いです。

とにかく工具セット大活躍でした。
Posted at 2018/09/28 23:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ系 | 日記
2018年09月10日 イイね!

この工具は、センターカバー取り外し用か・・

この工具は、センターカバー取り外し用か・・ミニは、1年後には乗換えと思ってたけれど思いの他、元気なクルマなので・・・
不足してた、工具セットをオークションで落としましたが。

不思議な形の棒があるので、何じゃこりゃん?と思っていましたが・・・この引っ掛け棒みたいなのは

ホイールにナットを隠すカバーが付いてるアルミホイールの、カバーを取り外すものでした。
17インチに変える予定でボルトを見たのですが。。

なるほど便利です。丸い部分に指を掛けて2~3箇所引けば、ポロン とカバーが外せます。

毎回思いますが、BMWの樹脂ってこんなんで大丈夫なのかい?ってほど柔らかいのですが
作業をする側にすれば、こんな楽なカバー、プーラは重宝ですね。

国産はホイールカバーと同じ、ナットレンチの反対側のバールでこじるので、割れるんじゃ?
と思うほど心配になりますが。

いづれにせよ、工具も搭載したし。やっとマイカーらしくなってきやがったね。
Posted at 2018/09/10 23:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ系 | 日記

プロフィール

「ハイブリッド車令、19年目の燃費を考える http://cvw.jp/b/891762/48563117/
何シテル?   07/25 23:25
おやじ丸。です。よろしくお願いします。 ガチ^^ノーマル車なのです。 ロックバンドを時々してる、ギタリストです★ 本業はサラリマン^^ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緊急!フロントスタビ・リンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 12:56:57
補機バッテリー3回目交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 15:37:54
フロントサス、劣化状態を見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 13:45:13

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 充優健朗(エスハイロー) (トヨタ エスティマハイブリッド)
2019/07/25決済10/14納車 20型2006初期 エスティマハイブリットG 7 ...
スズキ スペーシアギア ぎあ、ゆうせいじゅうご (スズキ スペーシアギア)
12ヵ月点検>8月25日 1時間、足回り点検、ハイブリッドCPUオンラインチェック、エン ...
トヨタ アクア 優静明(You SAYs) (トヨタ アクア)
アクア S 納車☆2018/06/16・・ NHP10 AQUA S イエロー ◆Pow ...
ミニ MINI 優静健(You SAY) (ミニ MINI)
H30(2018)年4月21日納車引取、名古屋市☆ ◆ミニグレード BMW R50 ミニ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation