• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじ丸。のブログ一覧

2024年12月28日 イイね!

クリップのサイズ、じじいの勘

クリップのサイズ、じじいの勘アンダーカバーの取付リベットの選び方
じじいの勘だったと思います
手触りで外径を、カバー側の長穴から軸径を
アバウトに掴んで、お店でパーツ適応表から
チョイスした
3803 3804 3805 軸径がφ7 でも
対応板厚が異なる んですね
でもまぁ、板厚が 2mmと見切った自信は
どこから? じじいの勘 である(^。^)
2024年、ソコソコ良き年だったかも知れない
Posted at 2024/12/28 21:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月27日 イイね!

ヘッドランプ代替ブラケットは軽衝突対応設計なん?

ヘッドランプ代替ブラケットは軽衝突対応設計なん?先月、ヘッドライトのブラケットを代替品(リテーナ)に付け替えたが、電子マニュアルに何故補修品が載ってるのか不思議に思ってましたが・・・
謎が解けました☆
設計段階で、軽衝突対応を考慮した、と電子整備マニュアルの 解説に書いてありました。
本文 車両衝突時など,ヘッドランプ取り付け部のみが破損した場合に,図のように,破損したヘッドランプの取り付け部に,それぞれ専用の代替ブラケットを取り付けることにより,ヘッドランプ本体を交換することなく修理できるものとし,修理費の低減をはかりました。
シックリこないけれども、Assy交換しなくても修理できるのはいいけれども
軽い衝突 など 、「など?ってなんなんですか?」と性格が悪い質問をしたくなる

衝突時の衝撃吸収ってことか、対人間だとリテーナが破損することでダメージを
軽減してるんでしょうか、まあ不思議な解説だこと。T社の七不思議になりそうですね。。いいんだけども、

ウチの場合は、おそらく、リップスポイラーをヒットした時に折損したんだろうな
前オナも、リップが割れた部分に タイラップ で括ってあったし
 わたし自身も、ボコっと左側を擦ってるし、フロントはショックを替え、18インチアルミにしたことで、車高が15ミリ程度下がっちゃったんで
私のせい?かも知れない、、24年の反省点でした。
Posted at 2024/12/28 00:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装★ | クルマ
2024年12月22日 イイね!

カラカラ異音の正体みたり!遮熱板!!

カラカラ異音の正体みたり!遮熱板!!補欠選挙に出かけたら、カラカラという金属が地面を惹きづるような音が・・

コーナンの駐車場で、見知らぬ兄さんと目が合ったので「わたし?の音?」
冷静に停車して、下回りをのぞき込む・・・
 なんじゃ?コリャ。。。ガスレンジのアルミ板みたいなのが垂れてます
手で触ってみたら、かろうじて、1個クリップが付いた状態でした
ひと先ず、養生テープしかなかったんで、フロント足回りのサスフレームに
仮で固定した。。手の感触では、クリップが外れてしまった感じ
気づかなかったら、脱落していたかも知れない・・・

他の動画で見た覚えがあったので「エスティマハイブリッド下回り」で
検索。写真のアルミ板みたいなのが、それです。
 右側に、穴が有ってクリップのない場所があります
経年劣化で樹脂製のクリップが外れたのだろうと想像しますが、他のガレージサイトでも、ハイブリッドバッテリの下側、下回り付近の遮熱版が外れている記事を発見。
「外れることが、あったんやぁ・・・」
ひと先ず、クリップサイズを確認してから固定する予定。

いつから惹きづってたか不明。投票に出かけなければ木塚なっかたし平日は乗らないし、あやうく年末年始に部品が脱落してしまう可能性があった。
恐ろしい、車歴18才なのであちこち傷んでるんだろうけど、樹脂製クリップを点検した方がいいと痛切に感じてます
しかし、遮熱版なのに 樹脂クリップ でいいんだろうか?
 遮熱というよりも放熱性を重視した部品なのかも知れない、ここんところは
車検じゃ見ないんだろうか、1年前には・・・

電子整備マニュアルで調べてみた、エンジンアンダーガード?らしい
ハイブリッドバッテリーコードとエキゾーストパイプのあるあたりに
樹脂クリップ、4個で取付られてる。。明日、オトバに行くしかないか
とにかく無事故だったことが幸いだった、
ラッキーな日曜、ということにしておく★
Posted at 2024/12/22 23:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる儘に | 日記
2024年12月22日 イイね!

県議会補欠選挙の投票日です

県議会補欠選挙の投票日ですドアミラー格納モーターAssyの中身を確認
モータ、小っちゃ💦
スプリング、太っ💦
こんなウォームギアになってるんだ、と
お勉強させていただきました☆
Posted at 2024/12/22 10:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月21日 イイね!

自動車部品の分別回収、廃棄のため分解

自動車部品の分別回収、廃棄のため分解自動車部品は家庭用ゴミとして処理するには分別の必要があるんですね
当たり前だった、んで、市のゴミ回収マップで廃棄物処理場で聞いてみたら、分別して出せば回収出来るそうなので
Aqo aのドアミラーを分解してみました
確かにめんどくさい。リサイクルショップで無料廃棄頼めるなら、お願いしてみる事ですね
分解方法など整備手帳にアップロードしてみます☆
年末大掃除、部品は全て捨てなさい命令発令されてます💦
Posted at 2024/12/21 13:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハイブリッド車令、19年目の燃費を考える http://cvw.jp/b/891762/48563117/
何シテル?   07/25 23:25
おやじ丸。です。よろしくお願いします。 ガチ^^ノーマル車なのです。 ロックバンドを時々してる、ギタリストです★ 本業はサラリマン^^ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

123456 7
891011121314
1516171819 20 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

緊急!フロントスタビ・リンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 12:56:57
補機バッテリー3回目交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 15:37:54
フロントサス、劣化状態を見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 13:45:13

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 充優健朗(エスハイロー) (トヨタ エスティマハイブリッド)
2019/07/25決済10/14納車 20型2006初期 エスティマハイブリットG 7 ...
スズキ スペーシアギア ぎあ、ゆうせいじゅうご (スズキ スペーシアギア)
12ヵ月点検>8月25日 1時間、足回り点検、ハイブリッドCPUオンラインチェック、エン ...
トヨタ アクア 優静明(You SAYs) (トヨタ アクア)
アクア S 納車☆2018/06/16・・ NHP10 AQUA S イエロー ◆Pow ...
ミニ MINI 優静健(You SAY) (ミニ MINI)
H30(2018)年4月21日納車引取、名古屋市☆ ◆ミニグレード BMW R50 ミニ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation