• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキズム@青い三連星の"ブルームク号" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2017年1月6日

1年点検&新型スイフト試乗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車から約10ヵ月とちょっと早めですが、エンジンオイル交換時期なので、新型スイフト試乗ついでに。
総走行距離21018キロ。
ブレーキ廻り及びエアクリの清掃のみで特に問題なし。
エンジンオイル交換(6回目)とエレメント交換(3回目)も実施。
2
以下新型スイフト試乗の感想

試乗車のグレードはRSt(6AT)
加速感、トルク感共に前型のスイフト以上スイスポ以下。
ターボが効き出す3000回転から4000回転くらいはスイスポくらいの加速しますw
ただ高回転は回ってるだけでしたが…
パドル使用で走りましたが、前型の72XSグレードと比較するとパドルにした時の加速の感動は無し(72XSはDでの走行とパドル使用の走行が別物だった)

エンジンの振動はアイドリング中でも鈍感な私は感じなかった(笑)

ボディの軽さはちょっとしたコーナーでハンドル切った時に凄く感じました。加速も軽快にしてくれますね。

スポーツに期待したい所です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1年点検(1年目)

難易度:

車検!

難易度:

インナーフェンダー交換、タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

HID8000k車検に通るか

難易度:

初回車検

難易度:

6か月点検&オイル&ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アキズム@青い三連星 車検的にはシールが劣化してるといくらレカロ製のシートレールでもシートレールの正当な証明が出来ないてアホ過ぎる。シートレールの定期的な買い替えが必要という事に」
何シテル?   02/21 14:16
ドライブ大好きなアキズムです。 昔は色んなところへ行ったりしてました。(特に酷道巡り) 結婚してからは、あまり行けてませんが・・・ みんカラはスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーBOX遮熱化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 15:49:00
バックカメラ取付け・・リバース信号確認編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 01:43:23
ヘッドライトバルブ(D2S)交換♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 10:15:24

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ブルームク号 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年3月16日に納車されました。 前車ZC72S(CVT)から乗り換え。
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010/11/19 スイフトXS青 納車 ぱっと見純正コンセプトのはずが…だんだんおか ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
3代目の車です。 中古でコミコミ30万で買いました。 車体に傷はありましたが、エンジン ...
スズキ アルト スズキ アルト
4代目の車です。 親戚の人が乗らなくなったのをもらったやつです。 ワークスではないです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation