• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tknk207のブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

ジムニー試乗してみた

ジムニー試乗してみた国産車で気になるのは、スズキのK軍団という今日この頃。

買う予定は全く無いけど、ジムニー乗ってきました。

良いです。脚の動きがおっとりかつドッシリしてて、Kカーとは思えない乗り味です。
見晴らしも良く、スクエアなボディデザインは車幅感覚もつかみやすいから、狭い道も楽々。
エンジン縦置きのFRベースのパートタイム四駆ということで、アクセルペダルの位置がとても良いです。ミッションの影響で左足側は狭いけど、左ハンドルのクルマに乗ってるようなペダルレイアウトは好きです。
660ccのターボエンジンは、速く走らなきゃ十分。試乗車はATでしたが、下からトルクが出てるしちょっと非力感はあるけど速度コントロールはしやすそうです。

MINIのクイックなステアリングと違って超スローなステアリングは、角を曲がる時いっぱい回さなければならず、切り返しとか大変そう。
でもこれ道かよ!っていう悪路で、前輪が凄いことになってもステアリングはビクともしないんだろうなぁ。

シエラと室内空間は同じで、ボディも鉄の部分は同じサイズだそうです。普通車サイズ用に大きなフェンダーアーチやバンパーで数字を稼いでるとのこと。初代カングーやルポみたいに鉄板むき出しの内装も同じだとか。要はエンジンが660か1500かを選べるクルマってことね。

行ったDでは、ラングラーからの乗り換えもあったそうですが、それも納得できるクルマです。
ただ現在納車まで1年待ちだそうで、セールス氏はとても恐縮してました。
いっちゃん安いグレードの鉄チンホイールのやつがいいなあ。色は白。モールドの黒とのコントラストがカッコいい。当然MTで.......
と、妄想が始まりそう。

Posted at 2018/08/05 08:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2018年08月05日 イイね!

チャリ目線

チャリ目線家のというか嫁や子供のチャリは、たまに乗ってましたけど、自分用本格的チャリに乗るのは高校生以来。
当時とは、色々交通ルールも変わってるし、道路も自転車専用車線があったりして、まあ走りやすくはなってるのでしょうね。


クルマを運転してると、高校生やジジババのチャリを「邪魔だなあ」「あぶねーなー」「ちゃんと周りを見て走れよー」何て思うことが日常化してます。
が、チャリで走ってると、まあクルマって邪魔ね。
特に路駐車両。
道交法では、チャリは車線左端走行となってますが、路駐してるクルマがいると避けるために右側に出るか、歩道側に移る事になります。
交通量や歩行者の多い道だと、咄嗟にどっちかを選択する事になるのですが、こういう事が連続して続くと、いい加減ハラ立って来て、センターライン上をオラオラで走りたくなっちゃう。 渋滞してて路駐が続いて歩道が狭い道だとなおさらです。


最近のクルマは静寂性が高まり、車内だと外の音はあまり聞こえません。ウチの2台も静か室内がお気に入りです。
しかし、チャリだと色んな音が聴こえて来ます。 中でもクルマの走行音が気になります。
バックミラーが無いので、後方からクルマやバイクやほかのチャリが近づいて来る事を、音で判断するわけです。
軽トラとか軽油車は、音も大きめですぐわかる。
意外だったのは、CVTと思われるクルマってスゲーうるさいこと。
こっちを追い越すためなのか、アクセル踏んでるのでしょうか、気持ちよく無いエンジン音を出して横を走り去ります。
T社のクルマは特にうるさいね。


普段乗ってるクルマに比べると、目線の位置が倍ぐらい高いので、前方が良く見えるのは良いです。
ピラーとかルーフとか視界を狭める物が無いから、上下左右もバッチリ見える。
路面の段差とか穴とかゴミとかも見えちゃうから、サクッと避けて走れる。クルマだと見えないのよね。
こんな店があったんだぁ、ここにこんなクルマが!、この家でか‼︎、何て事が面白いです。
ただ、この熱さだと路面からの熱もハンパなく、日向で信号待ちしてるときはオーブンで焼かれるみたい。された事無いけど。

身体の感覚は衰えて無かったけど、体力はやばくて、昨日も20kmほどぷらぷらしてヘトヘト。武蔵野丘陵の高低差はきつかった。
しかし、シャツもパンツもびしょ濡れになるほど汗かいても、体重減らないのはどうしてでしょう?
Posted at 2018/08/05 08:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「ジムニー試乗してみた http://cvw.jp/b/896699/41798574/
何シテル?   08/05 08:52
Tknk207です。よろしくお願いします。 免許を取って30余年。今でもMT派のおじさんです。 弄るより運転することが好きで、ついついロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ゴルフ良いじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:03:55
渡良瀬TTDに参加してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 05:28:00
磨いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 08:41:15

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 青多摩号 (BMW 5シリーズ セダン)
久しぶりの後輪駆動セダン。ロングドライブ用のはず…
ミニ MINI ミニ MINI
LUPOに代わり我が家の狭い車庫に納まるのは、5ナンバーサイズが嬉しいミニクーパー。 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 白多摩号 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
仏車から独車へお引越し。 ネットで偶々見つけたステキな仕様に一目惚れ。 MTじゃない ...
フォルクスワーゲン ルポ 青多摩号 (フォルクスワーゲン ルポ)
チョイ乗り用にコンパクトサイズが有るとイイなあと思い、14歳の個体を入手。 これからは ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation