• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月24日

2023三浦リバイバルカフェツーリング

2023三浦リバイバルカフェツーリング
9月の初秋の候、XX学会ツーリング企画として「2023三浦ツーリング」を行いました。
今回は「ツインカム潤」&「さち」のダブル幹事さんが主催してくれました。

まずは首都高の大黒パーキングエリアに集合。
幹事の潤ちゃんの軽妙なドライバーズミーティングを聞きながら~
久しぶりに大所帯となったXX&70&ゲスト車両のツーリングにワクワクドキドキです♪

alt
さすが大黒PA、日曜朝8時で常駐組含めすでに6割埋まってますね

まずは順番決めずにフリー走行で横須賀PAを目指します。
首都高から横浜横須賀道路は快適で、道中無線で連絡取り合いながら走ります。
無線機無い方を誘導するように挟んで走りますのでフリーとはいえ安心してドライブして行けますね!

altalt
先導が間違えりゃどうにもならないんですけどね(笑)

13台のXXと70スープラが連なると壮観ですね!
相変わらず走っているだけで他のクルマからは覗き込まれます。
うかうかあくびも出来ません(笑)

altalt
横須賀PAでは三浦方面に向かうツーリング集団がいくつもいらっしゃってました。

ここで3班に分かれます。
次の目的地のリバイバルカフェの駐車場のキャパから考えて、いっぺんに到着だと入り口渋滞を起こしてしまうため分散で到着するようにします。






alt
3~4台ずつ走っても目立つのに、10分おきに次々来たらびっくりするよね(笑)

横須賀PAからはそれほどでもなくリバイバルカフェに到着。
本日は貸し切りなので好きなように停めさせていただけます♪

altaltalt
今回の参加車両、何となく気付くことありませんか?

まずは到着順と初訪問のクルマを優先させて配置させて頂きました。
やはり店頭道路側のウッドデッキ前が一番絵になりますね。
食事後に車の配置を変えながら撮影しましたよ。

altaltaltaltaltaltaltalt
車じゃなくて潜水艦のミニモデルまであるぞ!(笑)

お店の雰囲気も良いのですが、展示されているミニカーや壁いっぱいの部品、ジオラマなどもたくさんで面白いお店です。
車好きなオーナーが、車好きならノンジャンルでウェルカムなお店造りにしたいと願っているような気がしました。
スタッフの方も和気藹藹で笑顔が素敵な方ばかりでしたし、お料理も美味しいのでリピーターが多いのもわかります。
今回は貸し切りなのですが、普段の様々なクルマが集まる雰囲気も良いのだろうなと思います。

alt
alt
altaltaltalt
車眺めるのに忙しくてバス内には居ない(笑)

ウッドデッキから眺めながらが最高ですね。
でもこの日は暑かったので、エアコンの効いたバスからでも良いですね。
でもやっぱり壮観な駐車場は何よりもごちそうですからねぇ~

今回のお食事は特製カレーかタコライスのチョイス。
私はカレーで美味しくお腹いっぱいになったのですが、どちらも好評なようでした。
お食事とデザートのほかフリードリンクだったので、みなさんけっこうな勢いで飲んでましたね。
申し訳ないぐらい冷たいドリンクが補充されてました(笑)

altalt
食事の後は入れ替えて撮影ターイム!

しかしお昼前後は暑かったですね~
ビックリするぐらい汗出ちゃいましたよ。

えすしようさんが地元という事でブラックマスク号でスポット参戦してくれました。
GTR-kupeさんはなんとセリカではなくてカローラツーリング。
そしてちーさんが休眠中の70スープラの代わりにNEWマシンのスイフトでご参加。

今回の参加者は~
なんとみなさん揃って白い車ばかり!!

事前に何となく白率が多そうだったので、私はシルバーツートンのMA61サンルーフ号で行く予定だったのですが、何と前日に謎のセルトラブルで白のGA61エレキング号に変えたのです。

でも別にドレスコード決めた訳でもなく、指示もこだわりもなかったのに~
なんと全車白い車ばかりになりました。
リバイバルカフェさんでも初めてだという事で、複数車種で取り決めもないのに白車ばかりのカフェ訪問&ツーリングとなったのです。
ホントびっくりですね(*'ω'*)

alt
名物、撮っている人を撮る!!リバイバルカフェ店長さんのこだわり撮影~地面がアッチーチー!

リバイバルカフェさんが事前にご用意していただいていたCG(カーグラフィック)のXX特集号と一緒に、参加メンバーが持っているミニカーを含めて実車と撮影♪
カフェ店長さんこだわり撮影はこれ以上ないぐらいのローアングル撮影(笑)
でも地面がものすごい温度で~
思わず ι(´Д`υ)アツィー

altaltalt
参加者全員で撮影させて頂きました♪

入りきれないぐらいの台数で押しかけた挙句、好きなようにやらせていただいてありがとうございました。
リバイバルカフェのガレージにはマニアックなお宝が有ったり、ちょっとした陰にお宝が隠れていたりする素敵なカフェでした。
三浦方面に来たらリピーター確定ですね。

さて、次の目的地は三浦の三崎港です。
40分ぐらいのドライブとなりますが、途中何か所か渋滞が発生しているので避けながら行きましょうとなり、海岸線を伝って南下することに。
功を奏して上手くいったのですが、なんとはぐれたりミスコースしたりとしながらも無線で笑いあいながら走っていると自然に1つの集団に戻ったりして(^^;)

予定通り三崎港に着いたら~
駐車場渋滞で詰まっていましたけど、幹事さん事前のロケハンで分かっていたので迷うことなく指示通り最奥の臨時駐車場へスムーズに停められました。

alt
にじいろおさかな号、すごい人気でチケットは早々に完売してました。

うらりみうらに着いて観光市場を冷やかし(笑)
観光船のにじいろさかな号に乗り込みます。
幹事さん道中で時間調整しながら予約を取ってくれていたのですぐに乗れました。
じゃなかったら乗船は無理でしたね。
私が以前に何回か来た際はそれほどでもなかったのですが、今回はすごい人気でチケットは完売してました。

altaltaltaltaltaltalt
お魚たちの乱舞が間近に!竜宮城のようですね

船底には観賞用の窓が付いていて、船上で餌付け体験しているので海中ではものすごくたくさんの魚が集まってきます。
お魚たちもこの船が来るとエサがばらまかれるの知っているので、えらい騒ぎです。
この船の航路は禁漁区になっていて、しかもこの船だけ餌を撒くの知っているからほかの船では寄ってこないそうです。

餌付けスポットへの行き返りはカモメとトンビの競演が!
やはり船からの餌やりが出来るので、船の上空や近辺はお腹を空かせた鳥だらけですね。
鳥が「かっぱえびせん」が好きだとは思いませんでしたよ(笑) 持参して行けば良し


三崎港を堪能したので駐車場へ戻ると~
見事な夕日がXXたちを照らしてくれるじゃないですか!

ってことで、本日最後の撮影タイムの始まりです(笑)

altaltaltalt
停まる度に撮影してるのはどこに行っても同じだわ(笑)

https://x.com/hiderou3/status/1705874202702807383?s=20




相変わらずの変態丸出しの撮影タイム♪
けっこうな雰囲気なのでちょうど良かったです。
お先に離脱された方もいるので全車とはいかなかったのは残念ですが、さいごにきれいに並べられて良かったです。

三崎港での撮影タイム後に幹事さんからのありがたいお言葉を頂戴して終了。
三崎港からの帰路は順次流れ解散となりました。

お腹すいちゃったのでファミレスで燃料補給~大黒PAで夜の大黒参観(笑)
最後までお付き合いいただいたみなさまありがとうございました。

ここからはご参加のみなさんのお車ご紹介です。

alt
原農園号

alt
清号

alt
Thrasherいがぴょん号

alt
Tomocchio号

alt
ツインカム潤号

alt
ヨウタ号

alt
さち号

alt
学号

alt
ひでろう号

alt
ケイ君号

alt
山口号

alt
えすしよう号

alt
GTR-kupe号

alt
ちーさん号


以上ご参加の皆様、ご一緒ありがとうございました。
今回ご一緒頂けなかったみなさまも、次回よろしくお願い致します。



ブログ一覧 | オフ会等の告知・報告・ご連絡 | 日記
Posted at 2023/09/24 19:23:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023三浦ツーリングのお誘い
ひでろう3さん

Ita-Fra A-seg Own ...
hide@C63さん

雑誌に載りました。
Tom's Zさん

ロータスツーリング、 前の日は大磯 ...
ヒロ桜井さん

リバイバルカフェ
えすしようさん

REVIVAL CAFE 初訪問
Disco-4@東京さん

この記事へのコメント

2023年9月24日 19:53
あ〜ほんと行きたかったです!!
けどまあ!今回は白車オフだったそうなので(笑)銀車なふみちゃん欠席だったのある意味正解だったのかな←強がってるw

ご参加された皆さま、お疲れさまでした〜!
コメントへの返答
2023年9月25日 0:51
ご一緒できれば最高だったのにね~!
せっかくだから白く塗ってあげたのに、遠慮しがちなんだから~(笑)

次回は絶対よろしくちゃんですよ~
2023年9月24日 21:52
お邪魔しました〜
ひでろうさん潤さんはじめみなさん優しく空気読まずに乱入した不躾者を暖かく迎えてくれてありがとうございました。
コメントへの返答
2023年9月25日 0:52
いえいえ~
いつでもウェルカムですよ。
スポットでもご一緒頂ければ嬉しいものです。
是非次回も~って、ちゃんと参加していただければもっと嬉しいですよ(笑)
2023年9月24日 23:04
なるほど、白ばかりなのですね(´ω`)

>今回の参加車両、何となく気付くことありませんか?
の文のところの画像が縮小の関係かノーズが伸びて見えましたので一瞬それが答えだと(笑)

リバイバルカフェ、BSの某番組で初めて知りまして気にはなりますが本州最西端からでは厳しそうです(´Д` )モウイッカイエンジンブロースルカモ
コメントへの返答
2023年9月25日 0:56
朝の時点で???っとなったんですよ。
で、途中でこりゃ~全車白なんじゃない?ってなりまして。
だって、揃えた訳でもなければ別車で参加の方もいたのにね。

画像が伸びちゃって見えますよね。アングルによって。
70も長いのがさらに長~く見えたりするものね。

西でも良いお店や魅力的なところいっぱいありますよね。
お互いに見せつけあうのも面白いものですので、ぜひご紹介くださいね。
2023年9月25日 10:14
お疲れ様でした😊。
私はひでろうさん達と下町もんじゃ学会をした翌日に参りました♪
白だらけのXXに70〜映えますね🎶
オーナーさんや店長さんも楽しくてまた行ってみたいです‼️
コメントへの返答
2023年9月25日 11:14
久しぶりとなる大所帯のツーリングは楽しゅうございました。
もんじゃの翌日に行かれたのは拝見してましたので、私も行きたいなとなったのでした(^^)ちょっと思っていたのと違っていたのですが、スタッフの皆さん含め実際の方が良かったような気がします。
白だらけになるなんて、私が関係するオフでは本来ありえないですね。なにしろ分別するような参加制限大嫌いですから。でも今回は奇跡的にそうなったのでご縁だなぁ~っと感じています。
2023年9月26日 20:26
あの聖地を「貸し切り」できちゃうとは、やはり天下に名を馳せる学会様だけありますね!普通の人じゃ、門前払いかと(汗)
しかし見事に真っ白けっけ…良かったですね、ツートンで行ったら仲間はずれになったこと間違いなし…いやいや、学会のリーダーとしてますます特別感が出てたかも知れませんね!?
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2023年9月27日 12:04
初めての訪問だったのでどのようなものか分からなかったので軽く考えていたんですよ、実は。
幹事さんがロケハンしてくれた時に「これは駐車枠が足りない」と判断して、すぐに貸切予約に切り替えてくれたのが良かったようです。幹事さんの判断と機転のお陰ですね🎵
真っ白揃いになったのはビックリしましたよ。私は直前まで銀二色予定でしたし、他の方々も把握しきれていなかったので全くの偶然だったのですけどね。逆にツーリングに花を添えてくれる結果になりました🎵

でも、これで私だけ違ってたと考えただけでも……
((((;゜Д゜)))オソロシヤ

プロフィール

「5月26日日曜日、圏央道五霞IC付近にて、蕎麦打ち&BBQを開催致します。単身でもご家族でもお気軽にご参加くださいませ。場所や時間等詳しくは私までお問い合わせください。」
何シテル?   05/20 21:45
ひでろう3です。よろしくお願いします。 お気軽に「ひでろうさ~ん♪」と呼んでください。 けっこう寂しがり屋さんですので、絡んで頂けるとすごく喜びます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東海セリカdayの「キャパの問題」について。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 01:13:57
リバイバルカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 01:23:18
初訪問・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 01:19:05

愛車一覧

トヨタ セリカXX タミヤ号 (トヨタ セリカXX)
セリカXX 2800GT MA61 シルエットトーニング (カラーコード名:) タミヤ号 ...
トヨタ セリカXX トミカリミテッド号 (トヨタ セリカXX)
セリカXX 2800GT MA61 シルエットトーニング (カラーコード名:シルエットト ...
ベスパ GTS250ie ベスパ GTS250ie
VESPA GTS250ie PIAGGIO 型式 ZAPM45100 エンジン型式 M ...
トヨタ セリカXX エレキング号 (トヨタ セリカXX)
GA61 57年式2000GT スマッシュホワイト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation