• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

街を包むMidnight Fog

今日スーパーオートバックスに行ったら、何故か店舗のネオンが消えてました
一瞬閉店したのかと思いましたがどうも節電してるみたい
そういや通りがかりの吉野家も何故か電気が消えてたっけ…
現在の日本の状況で関西で節電しても意味はないはずなんですが、まぁ自粛って意味なんでしょう
それと節電すること自体は悪いことじゃないし
普段とはちょっと違う暗い夜景はちょっと怖いけど、それなりに風情があっていいな、と思います
実はあんまり好きじゃないんですよ、ギラギラとネオンやら看板やら光らせてる光景
それはそれで華やかだな、と思うことはありますが(お祭りの時とか、都会の夜景をホテルから眺める時とかね)、やっぱりしんみりとした夜景が好きだったりします
昔の歌にもありますが「明かりはぼんやり灯りゃいい」、こういうのもまた風流

昔住んでた鳥取は、県庁所在地でも夜七時になるとゴーストタウンみたいになってましたが
最初「こりゃ酷い…」とか思ってたけど長年住んでたら「夜に眠りに入る街」ってかんじでなかなか乙なものだと思ってましたし

夜景と言えば去年行った徳島
うちの地元の治安ははっきり言って褒められたもんじゃないからってのもありますが
夜になると商店街はそこそこ店が開いてて、明かりも嫌みじゃないぐらいに明るくて
しかも夜になると何処かから沸いて出るDQNもいなくて、普通の主婦や通行人が普通に街を歩いて買い物してる
これって凄くいいな、と思いました
むしろ本来街の夜ってこういうのが普通なんでしょうね
そういう意味では徳島は理想的な平和な街、って印象でした

いつからでしょうか、夜に堂々と「普段何して生活してるかわかんない怖そうな連中」が闊歩してるって光景が当たり前になったっての
昔はね、補導員とかいたんですよ
それこそ塾帰りの真面目な中学生に「こんな時間になにやってるんだ?!」って因縁付けるヤクザみたいな補導員とか…
今もいるんでしょうかね?個人的に今の夜の街を見てるともう補導員なんて絶滅してる気がするんですが…
言いたくはないけど「17歳無職」とか普通の状態じゃない
普通それぐらいの年齢の子なら学校があったり仕事してたりして平日の夜(休日もですが)夜にウロウロする余裕がない時期だと思うんですけど
そういうのが許される日本ははたして豊かになってるのか荒んできてるのか正直わけわかりません
そういう連中は何処から金を捻出してるのか、なんかいい服着てますし、さらに謎が深まります
私がそれぐらいの年齢の頃は小遣いでどうやって本の代金を捻出しようかとかばっかり考えてましたが…
そういう人は「夜の街を歩いて何が悪い?!」っていうと思いますが
ここでこち亀の両さんの「ヤクザは怖い格好して街を歩いてるだけで害なんだよ」って感じのセリフを思い出します

まぁ年寄りの戯言なんですけどね、こういう意見も

関西もそうですが、被災地の街並みにまたネオンがきらめく日が戻ってくる事を祈らずにはいられません
おそらく街が再び輝いたら、その時また街の明かりについて考えることにします
ブログ一覧 | 狂った蘊蓄 | 日記
Posted at 2011/03/20 00:42:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴジラ対ヘドラ
avot-kunさん

江ノ島電鉄 極楽寺駅
morrisgreen55さん

お世話になったお礼に
べるぐそんさん

北海道も暑いから・・・バイクに乗ら ...
エイジングさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

わざわざ他県に玉子焼きを食べに行く男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここしばらくの間に http://cvw.jp/b/899620/46999128/
何シテル?   06/03 01:06
ツイッターはhttp://twitter.com/#!/kotonehimekawaです 私の事はROやってる人は姫川 ヌイ車を覚えてる人はSim'といえば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TINAMI 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/10/22 20:58:48
 
pixiv 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/06/09 23:59:37
 
fg 
カテゴリ:このHPの関連URL
2013/06/09 23:57:41
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
モーターショーでFT-86が発表された時から「これだ!」とずっと狙って待ってまして 発売 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダが産んだ名車ビート いろんなところいじって色々旅もしました
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ターボ、4WD、クーペ、そして頑丈、この条件に合う車っていったらこれしかないです 良い意 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation