• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍@彩のブログ一覧

2020年01月04日 イイね!

エンジン交換までの遠い道のり・・・補器類外し①

エンジン交換までの遠い道のり・・・補器類外し①1月4日

本日は、エンジン後方部分の補器類を外しました。

寒いので今日も3時間くらいしか作業はしていません。

基本的には、行き当たりばったりで
目についた手前のパーツからボルト・ナットを外していきました。

ただ外したボルト・ナットを戻す場所がわかるように
同位置に養生テープでくるっと巻いています。
これならもとに戻す時に絶対に間違わないかと!!

パイプ類は、ゴミが入り込まないように
こちらも養生テープを使用して穴を塞いでいます。
本当はプロショップみたいに同サイズのキャップで
塞ぎたかったんですが、入手できませんでした。

最終的に組み付けるときに、それぞれのボルト・ナット・パイプ等は
パーツクリーナー等で綺麗にする予定です。

錆がひどいパーツやヤツレタパーツは、
後からディラーで注文する予定です。

あと取り外したセンサーや細かいパーツは、
軽くパーツクリーナーで噴いて、
後で困らないように100均で購入したビニール袋(大中小)に
パーツ名を記入し封印しました。

このくらいの対応をしないと、
絶対に元に戻せなくなる自信は100%あります!!


P.S. 2WDにはトランスファーオイルはありませんでした。

Posted at 2020/01/04 21:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン交換 | クルマ
2020年01月03日 イイね!

エンジン交換までの遠い道のり・・・うま・ウマ・馬・午(リジットラック)

エンジン交換までの遠い道のり・・・うま・ウマ・馬・午(リジットラック)正月3日目

本来はリフトを使用したいのですが、
リフトなど持っているわけでなく、
天井が低い車庫でジャッキアップします。

整備解説書には基本的な作業内容の記載もあります。

1.5Tジャッキでジャッキポイントを持ち上げ
前輪/後輪を同時に持ち上げます。


ウマは4ヵ所かけてアイを浮かせます。


このまま、1ヵ月以上は浮いたままになるでしょう。
車体にいいか不安ですが・・・

本日の作業は、油脂類を抜きました。
①エンジンオイル抜き
②ミッションオイル抜き
③クーラント抜き

クーラント抜きは、ラジエターから抜くのがセオリーですが
エンジンを降ろすので、エンジンに繋がっている箇所(詳細は整備手帳で)
一番低い所のパイプを抜いてジャバジャバしました。

トランスミッションオイル抜きは、明日予定です。

Posted at 2020/01/03 23:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン交換 | クルマ
2020年01月02日 イイね!

エンジン交換までの遠い道のり

エンジン交換までの遠い道のりエンジン交換までの遠い道のり・・・

正月あける前に、1月2日にスタートしました。
年始の挨拶を午前中に行い午後からの作業です。

本日は、マフラーまわり外しまでです。
平日は作業できませんのでこれから土日祝日に作業していきます。
カレンダー通りの休みしか取れません。
とりあえずはエンジン降ろしまで粛々と作業します。
降ろせれば着けるのは、たぶん可能でしょうという
打算ですが・・・

環境は、家の駐車場を使用します。
エンジンは下側から引っ張り出す予定でいますが
天井が低いので30~40cmくらいでウマをかけて
カサアゲで行います。

しかし単純に後方から見ると隙間はほとんど空きません。
大技を繰り出す予定です。

明日は、油脂関連の抜く作業予定です。
続く・・・





Posted at 2020/01/02 21:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン交換 | クルマ

プロフィール

「[整備] #アイ カプラーからピンを抜く方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/900189/car/759987/7523670/note.aspx
何シテル?   10/09 17:17
彩の国に生息しているアイです(^o^)丿
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
アイをチョコチョコ弄っています。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation