• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月04日

プチ点火チューン?①

プチ点火チューン?① 先ずはS30系の弱点であるこの外気導入穴‥


室内側で開閉をしてるのでここからフェンダートンネルはいつも水びたし…o(゚◇゚)o…


当然中から錆びまくります(((;゚д゚)))ガクガク





しかも純正ではコアサポートの↑この大穴からダクトでキッチリ繋がってるからもう大変(笑)


そらちゃんは買って直ぐにダクトは外しましたが時既に遅しです(^-^;(^-^;



で、今回はこの穴は完全に塞いでハーネスの通り道として使う事に?





ただ蓋するだけ?



いえいえ、ここからが本番(笑)





バッテリーから直接ケーブルを‥









出た?!またまたバッテリー+端子Σ(゚ロ゚ノ)ノ


何故ここに?



答えは?












ここに点火コイルが有るから(^0^)/



純正ではこの点火コイルに細い配線で12ボルトをかけて点火していますが‥



通常オルターネーターで14.3ボルトですが古いハーネスを回り廻ってコイルに来る頃には13ボルトくらいになってるかと?



しかし今回バッテリーから直接引いたケーブルにはたぶんオルターネーターからの14.3ボルトと同じ電圧がここにはかかります‥


で、ここにリレーを噛まして13ボルト→14.3ボルトで点火することになるのでかなり強化されるはず?


まあ、古いクルマには良いかと(^^ゞ
 

本当はニューボルト(16ボルト~20ボルト版)欲しいんだけどね(笑)  
 

ブログ一覧 | 240Zレストア:配線、電装 | モブログ
Posted at 2015/05/04 16:58:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「あれから二年‥ http://cvw.jp/b/900285/40981593/
何シテル?   01/14 16:14
自作魂  YouTubeに作業動画アップしてます(^0^)/ https://www.youtube.com/channel/UCq7nD7J4go...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240Zレストアの軌跡!?簡易検索2013篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 22:40:55
ドンガラ計画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:32:47
エンジン獲ったど~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 20:14:53

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
☆2011/05/10 かなりヤれた左ハンドル240Zをオクでポチして購入o(^-^o) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サファリラリー仕様240Zが度々JAFのお世話になるので‥寝たきりの家族搬送の為に購入( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
左側半分カーボンドア&自作サイドステップ(反対側を作る気力が‥(笑)) エンジンは自組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation