• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月22日

一応直った?FCRキャブオーバーフロー対策完結編②

一応直った?FCRキャブオーバーフロー対策完結編② 240Zを日なたに置いてエンジン始動~水温90度までアイドリング‥


その後エアコンオン‥



ほぼ、オーバーフロー時を再現してみましたがオーバーフローはしませんでした(^^ゞ


手応えとしては直ったような気がします(^0^)/





が、今までで一番静かなアイドリングだった600回転くらいにすると微妙に振動が出てるような?



以前のプラグコードを介した点火ならプラグコードを一本ずつ抜き差しして爆発の有無を確認できましたが‥

直列配線のダイレクトイグニッションの今はちょっと無理‥



何かないか‥爆発の有無を確認する方法‥










あっ!?







タコ足一本一本の温度を計測したらどうだろう?



で、赤外線温度計で計測してみるとH表示?計測不能なくらい熱い(笑)


駄目か‥

H、H、H、175‥?


4番だけ計測出来た(^0^)/



いやいや4番が失火してるんだよ(((;゚д゚)))ガクガク


でも失火を発見出来る方法はコレで良いようですo(^-^)o


試しに少し回転を上げてみると900回転くらいで4番もHを表示し始めます‥


また600回転くらいにすると再び170度くらいに落ちます‥


コレはキャブか点火系に問題アリか‥


キャブならスロー系の目詰まりか?


二次エアーかも?


点火系ならイグナイターマグネットスイッチの位置ズレかな?



ハハハ‥家のダイレクトイグニッションはECUを使わないアナログ的な点火信号取得なのであまり低い回転だと上手く信号を拾えない可能性がありますから‥(笑)



また、新たな不具合が見つかってしまいましたがキャブのオーバーフローは直った?


事にします(笑)
 



ブログ一覧 | セッティング | モブログ
Posted at 2016/06/22 00:10:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

キリ番
ハチナナさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「あれから二年‥ http://cvw.jp/b/900285/40981593/
何シテル?   01/14 16:14
自作魂  YouTubeに作業動画アップしてます(^0^)/ https://www.youtube.com/channel/UCq7nD7J4go...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240Zレストアの軌跡!?簡易検索2013篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 22:40:55
ドンガラ計画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:32:47
エンジン獲ったど~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 20:14:53

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
☆2011/05/10 かなりヤれた左ハンドル240Zをオクでポチして購入o(^-^o) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サファリラリー仕様240Zが度々JAFのお世話になるので‥寝たきりの家族搬送の為に購入( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
左側半分カーボンドア&自作サイドステップ(反対側を作る気力が‥(笑)) エンジンは自組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation