• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)のブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

面研①

面研①
Z32用6スロインマニ‥木型用簡易フライス?で何とか面出しが出来ました‥ が、なんか命懸け作業です(((;゚д゚)))ガクガク しかも面出し出来ただけで目標の厚みには程遠いです‥ まあ、しょせん木型用機械ですから仕方ないですね(^-^;   しかし、目標の厚みまで面研しないとポー ...
続きを読む
Posted at 2013/04/16 12:16:18 | トラックバック(0) | Z32 | モブログ
2013年04月13日 イイね!

戦利品?

戦利品?
昨日の鋳物屋さんでの作業の帰りに受け取ってきました‥ 今回は、鋳物屋さんで仕上げてもらうと逆に家での表面処理に手間喰うと判断して湯口を切っただけの状態にしておいてもらいました(^^ゞ 鏡面仕上げっぽくしようかなと企んでます(笑) それをエアボックスに‥ こんな感じにセッ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 10:48:22 | トラックバック(0) | Z32 | モブログ
2013年04月10日 イイね!

鋳物屋さんで作業

鋳物屋さんで作業
今回のインマニはポート形状が複雑なので砂型を作るのに厄介かと思い‥ 自分で砂型を取らせて貰いました(^^ゞ 初めての作業と人から教わりながらでかなり緊張しましたが‥ 何とかZ32用6ポート分+FCR用6ポート分+ウォーターアウトレット1ポート分、合計13個の砂型を取りました(^-^; ...
続きを読む
Posted at 2013/04/10 18:02:54 | トラックバック(0) | Z32 | モブログ
2013年04月08日 イイね!

6スロインマニ鋳物化準備

6スロインマニ鋳物化準備
何となく作業のペースが乱れてる今日この頃です(゚o゚) それでも何とかZ32用の6スロインマニ木型が仕上がってきました? インマニ、ファンネル、エアボックスと作り物が多くて大変です(^-^; こいつらも何とか5月のZミーティングに持って行きたいので‥ Z32部品を見てもらえる機会は ...
続きを読む
Posted at 2013/04/08 15:43:00 | トラックバック(0) | Z32 | モブログ
2013年04月07日 イイね!

3連ファンネル最終形態?

3連ファンネル最終形態?
発想は良かったのですが中々デザインがしっくりこない3連ファンネル‥ 何度も改造を重ねやっと?エロい形状になりました(^^ゞ まあ、どこが変わったか本人以外はわからないでしょうが(笑) 変なところや無駄なところにこだわる性で作業が遅くなります(^-^; ロアエアボックスを塗った物と ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 12:00:52 | トラックバック(0) | Z32 | モブログ
2013年04月06日 イイね!

微妙だ‥ロアエアボックス⑥

微妙だ‥ロアエアボックス⑥
バリを取って少し仕上げてみましたが‥ エンジンに試着してみると‥ 何か微妙(笑) 単体だと割とイケてるのですが‥ やっぱカーボン柄にしないと自分のイメージ通りにならないのかも? まあ、搭載する為の形状としてはこれしか無いと思うので、これで進め ...
続きを読む
Posted at 2013/04/06 10:44:04 | トラックバック(0) | Z32 | モブログ
2013年04月05日 イイね!

おお!!ロアエアボックス⑤

おお!!ロアエアボックス⑤
いつもFRPの型抜きには苦労します(^-^; なので今回は万全な備え?で挑みました? 裏からエアを吹き込めるように幾つか穴を開けておきました(^0^)/ エアを吹き込むと‥ 「シュルシュル」 と型が持ち上がり難無く抜けましたΣ(゚ロ゚ノ)ノ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/05 12:24:00 | トラックバック(0) | Z32 | モブログ
2013年04月04日 イイね!

ロアエアボックス④だっけ?

ロアエアボックス④だっけ?
今日は朝から頭痛が酷くて作業出来てません‥ やはり取材とか‥身の丈に合わない事したからかも?‥ハハハ それでも『明日のために』的な作業を少しだけ‥ Z32の6スロ用エアボックスのFRPの貼り込みだけしました(^^ゞ イマイチ良くない手応え作業になったかも(ノ><)ノ   でも ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 17:28:04 | トラックバック(0) | Z32 | モブログ
2013年03月31日 イイね!

ロアエアBox③

ロアエアBox③
正式名称は『ロアエアボックス』らしいです(^^ゞ ファンネルを裏から合わせると‥ 本来は‥ 製品のこちら側に付きます(゚o゚) 本当はウェットカーボンで製作したいところですが‥ 材料揃えるのが大変なので僅かに残ってる普通のFRP材料で作ります(^-^; ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 11:54:28 | トラックバック(0) | Z32 | モブログ
2013年03月27日 イイね!

エアフロ?Box②

エアフロ?Box②
エアフロレスにするにはかなりの資金が必要? だよね(^-^; いっそエアフロのままいくか? その意味ではこのBoxはサージタンクになるから大事? あまり考えがまとまりません(笑) とりあえずロア側だけ作って‥と考えてましたが(゚o゚) 今日はなんか頭が回りません(@_@)   ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 12:04:06 | トラックバック(0) | Z32 | モブログ

プロフィール

「あれから二年‥ http://cvw.jp/b/900285/40981593/
何シテル?   01/14 16:14
自作魂  YouTubeに作業動画アップしてます(^0^)/ https://www.youtube.com/channel/UCq7nD7J4go...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240Zレストアの軌跡!?簡易検索2013篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 22:40:55
ドンガラ計画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:32:47
エンジン獲ったど~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 20:14:53

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
☆2011/05/10 かなりヤれた左ハンドル240Zをオクでポチして購入o(^-^o) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サファリラリー仕様240Zが度々JAFのお世話になるので‥寝たきりの家族搬送の為に購入( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
左側半分カーボンドア&自作サイドステップ(反対側を作る気力が‥(笑)) エンジンは自組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation