• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)のブログ一覧

2017年07月06日 イイね!

S20エンジンハコスカ用オイルパン製作修正(((;゚д゚)))ガクガク

S20エンジンハコスカ用オイルパン製作修正(((;゚д゚)))ガクガク長々と遅延してるオイルパン製作です(^-^;(^-^;(^-^;









実は寸法間違いが発覚して泣きながら直してました(≧Д≦)








何故か高さが5ミリ程高く、裏を5ミリ削って上側に5ミリ貼りました(´△`)アァ-





その為、このハンマーヘッドと椿部分のクリアランスが狭まったので上下に逃げ加工を追加‥


これでギリギリでボルトが入ります(^^ゞ




このオイルポンプ&ストレーナーを仮合わせした時に気づくべきでしたが‥




この状態↑が正解‥


鋳物を最終加工するとストレーナーはほぼ底面(クリアランス1~2ミリ)になりますが純正オイルパンも同様のクリアランスなのでこれでOK




疲れた(*´ο`*)=3
 



まさかここの寸法が間違ってたとは‥気づいて本当に良かった(^-^;
 



Posted at 2017/07/06 20:42:08 | トラックバック(0) | 自作エンジンパーツ | モブログ
2017年07月04日 イイね!

RB30Eヘッド詳細!?

RB30Eヘッド詳細!?このアクリル板を探すのに1時間弱(笑)














とりあえず燃焼室容積を‥








燃焼室をアクリル板で塞いでオイル注入‥






約58cc‥


やはりデカいな‥因みにRB20Eは48ccだったかな?



3000ccだから‥


まあ、後でゆっくり検討します(笑)





次はバルブ採寸比較(RB20E)‥











詳細は段ボールに買いときました(笑)



最後に‥












カムの作用角を計測‥


本来はクランク角で計るのですがブロックは無いのでカム角を計り1/2します??OK?かな?(笑)




作用角は約485度‥1/2して‥



誤差もあるだろうから‥作用角は240度としました(^^ゞ



…o(゚◇゚)o…



無念‥240度はRB20Eと同じでした(((;゚д゚)))ガクガク


少しでもハイカムなのを期待してましたが無念‥






で、だいたい計測してみて思いつく最良の利用方法は‥















ターボにするのに最適かも?


つか、↑動画のRB30Eターボがめちゃスゴっ!!!?


外国では凄い事になってたんですね(((;゚д゚)))ガクガク



5年も前だし(笑)




RB30Eターボは他にもとにかく凄い動画が一杯有ります(゚o゚)





自分では出来る気が全然しません(笑)
 



Posted at 2017/07/04 16:22:10 | トラックバック(0) | RB30Eヘッド | モブログ
2017年07月03日 イイね!

ミッション変更!?

ミッション変更!?これ何だかわかりますかね?
















何と?S30用のオートマブレーキペダルですΣ(゚ロ゚ノ)ノ


あ、いや自分で買ったのだから驚く事は無い(笑)


実はちょっと前に老後の事を考えていつかは240Zをオートマにしようかと‥


オートマミッションはまだ買えてませんが(笑)


とりあえずめったに見ないオートマ用ブレーキなので落札しときました(^0^)/


たぶんオートマを好んで乗る事は無いでしょうが、メカ的には興味津々?一度やってみたいとは思ってます(^^ゞ 
 


Posted at 2017/07/03 20:59:01 | トラックバック(0) | ぐたぐた作業予定 | モブログ
2017年07月02日 イイね!

とりあえず洗浄第一段階終了?RB30Eヘッド洗浄④

とりあえず洗浄第一段階終了?RB30Eヘッド洗浄④ドロドロ油はとりあえず除去出来たので防錆しときました(^^ゞ














手持ちの洗剤類ではここまでが限界でした(笑)

こちらも防錆‥


今後このヘッドをどう扱うかによって更に洗浄する機会は有るので今回はここまで(^^ゞ


明日から組み立て直して計測等々に進みますo(^-^)o
 


Posted at 2017/07/02 14:16:47 | トラックバック(0) | RB30Eヘッド | モブログ
2017年07月01日 イイね!

こ、これはヒットだ!!RB30Eヘッド洗浄③

こ、これはヒットだ!!RB30Eヘッド洗浄③急場に作ったバルブスタンドですが‥












急いで作ったのでバルブシャフトがきつくて‥

しかし逆に?抜けて来ないので色んな向きから洗浄出来て便利ですo(^-^)o




これはヒットだ(^0^)/





あ‥そんだけです(((;゚д゚)))ガクガク


(笑)
 

Posted at 2017/07/01 13:55:41 | トラックバック(0) | アイデア&小技 | モブログ

プロフィール

「あれから二年‥ http://cvw.jp/b/900285/40981593/
何シテル?   01/14 16:14
自作魂  YouTubeに作業動画アップしてます(^0^)/ https://www.youtube.com/channel/UCq7nD7J4go...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240Zレストアの軌跡!?簡易検索2013篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 22:40:55
ドンガラ計画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:32:47
エンジン獲ったど~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 20:14:53

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
☆2011/05/10 かなりヤれた左ハンドル240Zをオクでポチして購入o(^-^o) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サファリラリー仕様240Zが度々JAFのお世話になるので‥寝たきりの家族搬送の為に購入( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
左側半分カーボンドア&自作サイドステップ(反対側を作る気力が‥(笑)) エンジンは自組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation