• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)のブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

年末特大号?!LC型(家のL型クロスフロー)エンジン仮復活??エンジン&レストアボディ動画付き(笑)

年末特大号?!LC型(家のL型クロスフロー)エンジン仮復活??エンジン&レストアボディ動画付き(笑)タイトルなげぇよ(笑)

とりあえずエンジンかけるまではやりました(^^ゞ









が‥

なんかしっくりこない?



水は外側には漏れてないし‥


オイルもタペットカバーから僅かに漏れてるだけかな‥



ヘッドガスケットはまだメタルは買えてないので安物新品を流用してます(^^ゞ



ま、とりあえず様子見だな‥(゚o゚)



オマケ動画撮りましたが気もそぞろで‥

勿論撮りっぱなしです(笑)




カチカチ音はタコ足付け根の排気漏れみたいです(;´д`)







Posted at 2014/12/24 14:06:40 | トラックバック(0) | LC-24RS(CF-L型)2号機 | モブログ
2014年12月23日 イイね!

LC型ヘッド分離タイムトライアル?

LC型ヘッド分離タイムトライアル?もう何度も何度もヘッド脱着を繰り返していますね?(゚o゚)人事か?(笑)














そこで?今日は脱着にかかる手間をどれだけ軽減出来るかをよく考えてみました(^^ゞ



手間

①工具をいちいち揃えながらの作業

②油で手が滑ってラチェットコマ等の取り替えが困難

③外したボルトの置き場所がぐちゃぐちゃ


これらを‥





全て解消?

予め必要な工具を揃えラチェットのコマは全てラチェット等に装着して取り替え不要に‥

フロントカバーのダミーは‥



外したボルトを同じ位置に嵌めていきます‥これで装着する時にいちいちどの位置に戻すか悩まずに済みます(^^ゞ


さあスタートだ?



先ずはプーリー類、フロントカバー類を‥





剥ぐって‥

この段階でプーラー追加(^-^;





ヘッドボルト脱‥

ボルト保管用トレー追加(^-^;

プラハン追加(^-^;







で、







ヘッド分離完了(^0^)/


タイムは30分弱‥


工具の追加や写真撮影がなければ何れ15分くらいになるかも?




結局必要工具類はこれだけ要りました(゚o゚)


てな感じで今日はゲーム感覚で遊んでみました~お金が無くても楽しめますよねo(^-^)o(笑)
 



P.S.それにしても『イイね!』がたくさんつくようになったな‥

ちょっと前までは3~4個が普通だったのに‥

皆さんの『イイね!』はいつも本当に力が湧いてきますm(__)m


そらちゃんは事務的な容量がかなり小さいのでブログ書くのが精一杯で‥なかなか皆さんと交流出来ませんが‥今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
 


年末の挨拶みたいだな(笑)
 

風来坊な?そらちゃんには年末も年始も有りません(^^)v
 

Posted at 2014/12/23 11:39:21 | トラックバック(0) | LC-24RS(CF-L型)2号機 | モブログ
2014年12月21日 イイね!

ヘッドガスケット問題勃発?

ヘッドガスケット問題勃発?なんのこっちゃい?(笑)











実は今回訳あって?L28ブロックで試作する事に再度変更しました(^^ゞ


で、日産でL28ヘッドガスケットを買ってきた訳ですが‥




シリンダーボアの下側‥時計でいうと4時~8時の間が丸く肉抜きされてますよね?


これが問題で‥




ガスケットを少し上にずらすと‥








ウォータージャケットが露出Σ(゚ロ゚ノ)ノ


な、なんじゃこりゃ‥



オクで検索しまくるがL28ヘッドガスケットは全てこの形状‥…o(゚◇゚)o…



本来LC型(家のL型クロスフロー)ヘッドガスケットは‥



L28用で丸い部分が真っすぐなのでした?


しかしネットでL28用ヘッドガスケットを幾らか探しても真っすぐタイプはヒットしない‥

な、なんで?



じゃあそらちゃんが前回オクで買ったL28用ヘッドガスケットは何?

オクの履歴で確認すると『余り物にて1枚だけ格安出品』とありましたが‥


何かおかしい‥



実はL24用ヘッドガスケットはオク画像で全てが真っすぐタイプ‥

もしや‥


やはり‥

オクで買ったガスケットはL28用とうたってたがL24用ヘッドガスケットでした(ノ><)ノ


L28ガスケットとL24ガスケットのボアの差はガスケットを重ねてみるとごく僅か‥なので間違えて出品されたようです(ノ><)ノ


て事はLC28型用に流用出来るガスケットはこの世に無いのか?











いや‥



有った‥


まだ定かではないがメタルヘッドガスケットはL28用も真っすぐタイプのようです?

L28はボア86ミリ

L30はボア90ミリ


各メタルヘッドガスケットの設定が有るが画像ではL30の90ミリタイプしか確認出来ません‥


それも問題ですが‥メタルヘッドガスケットは安くても2万以上します‥

一発で決まれば問題ないが‥

今は試作段階‥





悩むな‥(-.-;)また停滞か‥



貧乏って嫌ですね(笑)
 


でもこれでまた一つノウハウ蓄積ですo(^-^)o
 

Posted at 2014/12/21 17:25:23 | トラックバック(0) | LC-24RS(CF-L型)2号機 | モブログ
2014年12月20日 イイね!

閃き!!ブラックオルターネーター‥

閃き!!ブラックオルターネーター‥の話しではなく(笑)










ミッションの整備を‥

ヘッドガスケットと一緒にミッションのシール類を日産で買ってきました(^^ゞ





先ずはペラシャ側シール交換‥

次は‥



ベルハウジング側を‥



????

どこを替えるんだ?
これ無理じゃね?






?と思ったら‥



外したカバー側にシールがありました(笑)





に、しても汚いな‥


で、




マジックリン、灯油を駆使して洗浄しましたが‥綺麗にはならない(^-^;

まあ、どうせ直ぐに汚れるから‥



あっ!!閃いた!!!














どうせ油類で黒くなるんだから‥



黒く塗ってみましたΨ(`◇´)Ψヌハハハハ~




ブラックオルターネーターならぬブラックミッション!!!

3倍速く‥



なりません(笑)
 

Posted at 2014/12/20 14:47:54 | トラックバック(0) | LC-24RS(CF-L型)2号機 | モブログ
2014年12月17日 イイね!

初心に返ろう‥(´△`)

初心に返ろう‥(´△`)昨日と同じ写真?













いやいや‥シリンダーブロックやオイパンに入った水を排出してヘッドを組み付け直し安物オイルを買ってきてフラッシング‥

更にオイパンには灯油を流し込んで洗浄‥


クランキングしてヘッドに上がって来る水混じりのオイルをポンプで排出‥

上がって来るオイルが綺麗になったので水無しでエンジン始動‥OK


やった!!これでエンジンは一段落だ‥

そしてラジエーター設置して水を入れる‥


暫くするとヘッド左側フロントカバー付近から‥











水が‥(≧Д≦)


シンガポールのマーライオンを見てるようでした‥泣笑



しばし呆然としましたが‥


またまたまたまたエンジンヘッドばらし‥


原因は‥




恥ずかしくて言えません‥


はぁ‥






原因も対策も簡単な事ですが‥それを怠ったのが罪でオイル塗れになったのがその罰でした(ノ><)ノ


明日作業場を徹底的に片付けて一から出直します‥(-.-;)
 














くそーくそーくそーーーーなにくそーこんな事で負けてらんないんだ!!

明日も頑張ろう(^0^)/オー
 

Posted at 2014/12/17 17:58:45 | トラックバック(0) | LC-24RS(CF-L型)2号機 | モブログ

プロフィール

「あれから二年‥ http://cvw.jp/b/900285/40981593/
何シテル?   01/14 16:14
自作魂  YouTubeに作業動画アップしてます(^0^)/ https://www.youtube.com/channel/UCq7nD7J4go...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240Zレストアの軌跡!?簡易検索2013篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 22:40:55
ドンガラ計画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:32:47
エンジン獲ったど~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 20:14:53

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
☆2011/05/10 かなりヤれた左ハンドル240Zをオクでポチして購入o(^-^o) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サファリラリー仕様240Zが度々JAFのお世話になるので‥寝たきりの家族搬送の為に購入( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
左側半分カーボンドア&自作サイドステップ(反対側を作る気力が‥(笑)) エンジンは自組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation